こんばんは!

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。

どうやら ようやく秋めいてきたようで、そろそろ食欲も秋モードかもです(笑)

本日の投稿は 炊き込みごはんレシピ

鶏肉と昆布とかつおをベースに 5種類のキノコを使って

旨みたっぷりの秋を感じる 炊き込みごはんです。

 

照れ はじめましての方へ、

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

 

 

アメトピでご紹介いただいたレシピです。

スタッフの皆様、ご覧くださった皆様 ありがとうございます。

また 大勢の方々からのフォロー 感謝です!

imageThumbnail  旨みじんわり♪やみつき甘辛ピーマンとちりめんじゃこの佃煮

 

imageThumbnail  やわらか鶏手羽元と旨みが染みたホクホク大根の煮物

 

ご登録により更新情報がチェックできますよ。

ぜひこの機会に フォローのほど よろしくお願いしますニヤリ

 

 

本日のレシピの関連記事はコチラです

ほっこり秋を感じる さつまいもと豚肉、ぶなしめじの炊き込みごはん

土鍋で大阪の郷土料理「かやく御飯」

大葉の香りに ふっくら枝豆のたこ飯 ~曲げわっぱに詰めて駅弁風に~♪

松茸の炊き込みごはん

ストウブで牡蠣とキノコの炊き込みご飯

ほっこり~♪栗ごはん

 

 

本日のレシピ 炊き込みごはんには

ぶなしめじ、舞茸、えのき茸、エリンギ、生椎茸の5種類のキノコで炊いた

うま味成分 グアニル酸たっぷりの炊き込みごはん。

単独のうま味成分よりか、昆布(グルタミン酸)や鰹・鶏肉(イノシン酸)などの

複数のうま味があってこそ相乗効果で、美味しい炊き込みごはんになります。

 

 

栗甘露煮の甘味とキノコの歯切れのいい食感がアクセントになり、

じわっとくる だしのきいた炊き込みごはんは“秋を感じる”深みある美味しさです。

 

 

 

【材料(4人分)】 調理時間 25分

米(2合)  鶏もも肉(150g) ぶなしめじ(1パック) 舞茸(1/2パック)

エリンギ(2本) えのき茸(1/2パック) 生椎茸(2枚) にんじん(1/3本) 

ごぼう(20cm) 油揚げ(1/2枚または小2枚) 栗甘露煮(5~6粒)

三つ葉(3本) 塩(小さじ1/3、少々) 胡椒(少々)

昆布とかつおの合わせだし汁(400ml) 

酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 淡口醤油(大さじ2)

*きのこはお好きな品種のもので、種類が揃わなくてもOKです。

*栗甘露煮の代用にさつまいもやぎんなん水煮でもOKですよ。

【調理器具や道具】

鍋(ストウブや土鍋)、小鍋、まな板、包丁、バットまたはトレイ、ボウル、

ザル、計量カップ(500ml容量×2)、菜箸、しゃもじや木ベラなど

 

 

 

 

【作り方】

①あらかじめ昆布とかつおの合わせだし汁(400ml)を作っておきます。

*昆布は捨てずにおいておきます。

研いだ2合の米もあらかじめ 30分ほど水に浸し、ザルにあげ水切りしておきます。

だし昆布は400mlの水を張ったボウルに浸し、

常温に戻した鶏もも肉をトレイまたはバットにおき、

両面に塩(小さじ1/3)をふりかけ3分おきます。

キッチンペーパーで包んで、余分な水分を吸い取ります。

ココがポイント余分な水分を取ることにより、アクが少なく 味が染みやすくなります。

そして軽く塩と胡椒をふって、食材の下ごしらえが終えるまで馴染ませます。

ごぼうは包丁の背で皮をこそぎ、酢水を張ったボウルに笹がきに切って

2~3分浸けます。その後 軽く水洗いしザルにあげ水切りします。

 

②にんじん(1/3本)は薄く半月切りにして、油揚げは沸騰させた小鍋にて

弱火で3分茹でて油抜きします。茹であがったらザルに受け、

粗熱が取れたらギュッと絞って 水気を取り、幅4~5mm×長さ4cm程度の

短冊切りにします。

 

 

③キノコ類はそれぞれ石づきを切り落とします。

ぶなしめじと舞茸は小房にほぐし、生椎茸は縦の薄切りにします。

エリンギは1本に対して縦8等分の横半分に切り、

えのき茸は3~4等分に切ります。

 

 

 

④栗甘露煮は半分もしくは1/4に切り、三つ葉は刻んでおきます。

 

 

 

⑤昆布とかつおの合わせ汁(400ml)に

酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 淡口醤油(大さじ2)を準備します。

ココがポイント:別の計量カップ(500ml容量サイズ)に酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 

淡口醤油(大さじ2)を入れてから、合わせだしを注いで

400mlになるように調整して調味液を作ります。

 

 

⑥①の米(2合)を鍋入れ、調味液(400ml)を注ぎ、

平らになるように手で軽く押して、戻した昆布と下味をつけた鶏もも肉をのせます。

その上に にんじん、ごぼうを全体に散らします。

 

 

 

⑦次にキノコ類をのせて、切った栗甘露を散らし、

軽く塩をふって、フタをのせて強めの中火にかけます。

そして中央あたりまで沸騰してきたかをチェックします。

 

 

⑧フタをしたまま弱火で12分加熱します。

12分加熱させたら  火を止め フタをのせたまま 10分余熱で蒸します。

蒸し終えたらフタをあけます。

 

 

⑨昆布を取り出し、しゃもじで底から軽く混ぜ合わせます。

 

 

⑩刻んだ三つ葉を散らして出来上がりです。

 

 

1年を通して食べることのできるキノコですが、

秋がもっとも美味しい季節で、炊き込みごはんで食べると

旨みも食感も格別で、その他の食材の旨みの相乗効果で絶品です!

ぜひお試しくださいね!

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

コチラの秋を感じるおかずレシピも ご参考くだされば幸いです♪

*タイトルをクリックすれば、レシピ記事に飛びます!

ぜひご覧くださいね~♪

imageThumbnail サクサクッと香ばしい 秋刀魚と夏野菜のパン粉焼き

 

imageThumbnail 鮭じゃがと2種のきのこのバター醤油炒め

 

imageThumbnail めちゃ旨!味が染みしみ♪ いか大根の作り方とコツ

 

imageThumbnail 時短・簡単!鶏肉と白菜のとろみ炒め

 

 

 

本日も ご覧くださり ありがとうございます

お試しくだされば嬉しいです♬

ブログの更新情報がアプリでチェックできますウインク

フォローのほどよろしくお願いします。

読者登録してね

 

これからも食生活に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理をアップしていきますので

今後とも ご覧くださればとても嬉しいです。

 

“みにきたよ”のポチっとよろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪

料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

応援クリック よろしくお願いします。

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!