良質なたんぱく質の鶏肉と大豆に、たっぷりの旨みでコトコト煮込んだ
鶏手羽中と大豆の旨煮をつくりました。
【材料3人分】
鶏手羽中(8~9本) ゆで大豆(150g) 干し椎茸(3枚) 板こんにゃく(1丁)
水(800ml) だし昆布(15g~20g)
料理酒(大さじ2) みりん(大さじ1+大さじ1) 砂糖(大さじ1) 醤油(大さじ3)
【下準備】
①水(800ml)を入れた鍋に、だし昆布(15~20g)を入れ30分以上置きます。
②水が入ったボウルに干し椎茸を戻し、石づきを取り半分に切ります。
③板こんにゃくは6~8mmの厚さに切り塩揉みして、
中央に2cmの切り込みを入れ ねじります。
④水の入った鍋に、ねじりこんにゃくを加え軽く茹でて水で洗います。
⑤熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、鶏手羽中をのせ両面 焼き色がつくまで焼きます。
⑥水を入れたボウルに焼き色がついた鶏手羽中を入れ、さっと洗います。
*余分な脂を取ることにより、煮る際にアクが少なく またカロリーを抑えることができます。
【煮込み方】
①だし昆布を入れ30分以上経過した鍋に、鶏手羽中を入れ火(中火)をつけます。
②①に椎茸とねじりこんにゃくを加えます。
*鶏手羽中とこんにゃくの距離を離します。
それはこんにゃくに含まれる水酸化カルシウムが加熱するとお肉を固くさせたり、
変色させてしまう性質があるからで、すき焼きなどの鍋料理も同じことです。
しかし、下茹でしてアクを取っているので何ら問題はないとは思いますが、
一応、距離を離して煮立てることにしています。
③沸騰する直前に だし昆布を取り出し、ゆで大豆を加え沸騰したら
④アクを取ります。
*こんにゃくの塩ゆで、鶏手羽中を焼いて水でさっと洗ったので、アクが少ないようです。
⑤料理酒(大さじ2) みりん(大さじ1)を加え馴染ませ
砂糖(大さじ1) 醤油(大さじ3)の順に加えます。
⑥落としブタをして、弱火で煮汁が少なくなるまで煮込みます。
⑦煮汁が少なくなってきたら、みりん(大さじ1)を食材にかけて照りをつけ
2~3秒 強火にして火を消し出来上がりです。
だし昆布のグルタミン酸に、鶏肉のイノシン酸と椎茸のグアニル酸
それぞれの旨み成分の相乗効果で、飛躍的に強まる旨み。
コトコト煮込まれた食材に染み込んだ旨みに、
甘からず辛からず、ちょうどいい おいしさの煮物に仕上がりました^^
鶏手羽中のやわらかいこと~♬
手羽先や手羽元より、この部位が最も食べ応えがあります。
ふっくらやわらか、大豆はとろけそうな感触~♬
鶏と大豆には、たんぱく質がとても豊富。
熱やエネルギーになったり、カラダの調子を整えてくれますよ^^
▶▶塩糀のから揚げ
▶▶鶏の塩レモン鍋