2008年01月のブログ|kodaclacafeのブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
kodaclacafeのブログ
ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2008
1月(14)
2月(11)
3月(13)
4月(8)
5月(6)
6月(6)
7月(5)
8月(3)
9月(7)
10月(5)
11月(6)
12月(3)
2008年1月の記事(14件)
のだめ使用曲⑦シベリウス:交響詩「フィンランディア」~アシュケナージ、セーゲルスタム盤2選
のだめ使用曲⑥プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」~マゼール、ショルティ盤他3選
のだめ使用曲③モーツァルト:「2台のピアノのためのソナタ」K448~ラローチャ&プレヴィン他4選
のだめ使用曲②ミーチャム:「アメリカン・パトロール」~ヤルヴィ&デトロイト交響楽団他2選
のだめ使用曲①ドボルザーク:チェコ組曲~ドラティ&デトロイト交響楽団
(今更ながら…)「のだめカンタービレ」の人気を探る~のだめドラマ版DVDボックス鑑賞記
【ブログ開設一周年】 2007年を振り返って③~モバイル&ルームオーディオ編
【ブログ開設一周年】 2007年を振り返って②~コンサート&ライヴ編
【ブログ開設一周年】 2007年を振り返って①~CDエントリー編
「マイスタージンガー」前奏曲⑤~サヴァリッシュ、デ・ワールト盤
「マイスタージンガー」前奏曲④~クーベリック、レーグナー、アルブレヒト盤
「マイスタージンガー」前奏曲③~テンシュテット盤2種(ベルリン・フィル、ロンドン・フィル)
「マイスタージンガー」前奏曲②~ショルティ、オーマンディ、飯守泰次郎盤
新年聴き初め:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲①~ベーム、シノーポリ、ワルター盤
ブログトップ
記事一覧
画像一覧