蒋介石(Jiang Jieshi)の英語名はChiang Kai-shekである。
ロシア語でЧан Кайшиだが、
Jiang Jieshiをキリル文字で轉寫(転写)するとЦзян Цзешиになる。
蒋介石:장개석>장제스
posted at 01:39:03
「蒋介石」は廣東語でjeung gaai sekと發音されるようだ。
〔中国語方言字音データベース〕
DATABASE OF PRONUNCIATIONS OF CHINESE DIALECTS
〔蒋 介 石〕
8:56 - 2016年10月01日
〔中国語方言字音データベース〕
DATABASE OF PRONUNCIATIONS OF CHINESE DIALECTS
〔蒋 介 石〕
8:56 - 2016年10月01日
こういうの見て時々思うのは、張治中はzhangzhizongで
毛沢東はmaozedongで謝晉元xiejinyuanなのに
なぜ蒋介石はjianjieshiではなくchiangkai-shekなのだろうかというとこなんだよね。
「蒋介石」は廣東語でjeung gaai sekと發音されるようだ。
英和辞典にはChiang Kai-shekとJiang Jieshiの両方が記されている。
まだChiang~の方が「主流」なのか?
さっし@sassy_3411さん
5/25(木)虎ノ門ニュースから
左翼メディアどころか教科書にまで拡がる漢字の現地読み
①わけわかんなくなってる中学歴史教科書
②竹田恒泰さん「おじいちゃん歴史教えてほしいんだけどさ ルーコチャオ事件のチャン・チェシーだけど…」 は??
③竹田恒泰さん 産経新聞はシュウキンペイだが朝日新聞はシージンピンと振っている
④竹田恒泰さん「私が問題にしたいのは朝鮮人なんですね」「ムン・ジェインって読めねーよ」
⑤竹田恒泰さん 朝鮮人名を現地読みさせたいなら漢字じゃなくカタカナ表記にしろ
⑥竹田恒泰さん「なんで 一億二千万人がチイチイパッパ好きでもない国の音を勉強させられるんだ」
〔8:26 - 2017年6月3日〕~〔8:45 - 2017年6月3日〕
返信先: @pamo09さん、@QianChongさん
返信先: @masatoshi4131さん、@freeman_0622さん
「蒋介石」は現代中国の標準語でJiang Jieshiですが
英語ではChiang Kai-shekです。
これは中国の標準音のもとになった北京音で「介」の子音kが口蓋化してjになり、「石」の末尾のkが脱落したのに対し、それを経ていない方言が英語に採用されている結果でしょう。
「蒋介石」は日本語で「しやう・かいせき」、英語でChiang Kai-shek、
廣東語でZoeng Gaai-Sek、標準中国語でJiang Jieshiだ。
蒋介石(#ChiangKaishek)のロシア語名は
普通話による發音 #JiangJieshi のキリル文字表記は
Цзян Цзеши(Tszyan Tszyeshi)になるはずだ。
7:21 - 2018年3月19日→19:47 - 2018年3月20日(書き直し)
返信先: @sassy_3411さん
これは、田中克彦さんも言ってたことで、この人は、日本人は金大中を「キムデジュン」と呼ぶべきだという考えの人ですが、そのためにはカタカナで書くべきで、漢字を前面に出してはいけないという考えのようです。
LivedoorBlog>〔田中克彦『法廷にたつ言語』(1983年、恒文社)、『ことばの自由をもとめて』 (1992年、福武文庫)〕
Chiang Kai-shek, Jiăng Jiè-shí(蒋介石) Xí Jìnpíng(习近平)
チェコ語
エスペラント
Ĉiang Kai-ŝek aŭ Ĝiang Ĝieŝi
XI Jinping [Ŝji Ĝjinping]
フランス語
Y!Blog>tweet
関連語句
蒋介石(twilog)
「シュウキンペイ 英語 Xi Jinping」の検索結果 - Yahoo!検索
「しゅうきんぺい 英語 Xi Jinping」の検索結果 - Yahoo!検索
シュウキンペイ シージンピン シュウキンペイ 英語(twitter)
しゅうきんぺい xi jinping シュウキンペイ xi jinping(twitter)
〔@takenoma チャンチェシー〕(twitter)
〔@kyojitsurekishi 蔣介石〕〔@kyojitsurekishi 蒋介石〕(twitter)
〔中国の人名 英語〕〔武漢 wuhan 日本語読み〕(twitter)
参照