www.tbs.co.jp/chainavi/
www.tbs.co.jp/chainavi/oa20070519.html

 

2007年5月19日の『私的チャイナビ』で中国新疆ウイグル自治区のカザフ族のレポートがあり、そこでチャイが出てきた。

 

「チャイ」といえばインドが有名だが、ロシア語でчай、トルコ語で çay、スワヒリ語で chai である。
また、モンゴル語ではцай [tsai] である。
ウイグル語はトルコ系なので、カザフ人が chai のような發音で「茶」を表現していても不思議はない。
もっとも、テレビ番組だからスタッフがカザフ族の人に頼んで言ってもらった可能性がある。

 

2004年、さとう珠緒がNHK教育テレビのロシア語講座に出ていたとき、この chai の語源の話をしていた。

 

@NHK_ETV NHKロシア語講座のネイティブ講師はモスクワ、ペテルブルク、ノボシビルスク生まれでみなロシア連邦生まれ。以前はウクライナ出身のロシア語講師もいたと思うが、昨今のユーラシア情勢は関係していないか。
related tweet
9:22 - 2014年4月12日

 

@NHK_ETV 以前、さとう珠緒さんがNHKのロシア語講座に出ていた時、чайが「茶」だと知ってteaとchaやchaiの語源について語って、ダニエル・カールは「こういうところではロシアはアジアに近いですね」と言っていた。今年度、小林麻耶さんはどんなお話をするだろうか。
9:25 - 2014年4月12日
related tweet

 

@kyojitsurekishi #nhk テレビでロシア語
次はカフェで使える表現。
вода(voda=water)は既に出た。
кафе(kafe=cafe)、кофе(kofe=coffee)、чай(chai=tea)といった語彙が出て来るだろうか。
15:47 - 2014年4月17日

 

ロシア語とトルコ語で共通の語彙の例
露киоск(kiosk)…土köşk
露чай(chai)…土çay…英tea
露кофе(kofe)…土кahve…英coffee
15:55 - 2014年4月17日

 

2007年5月19日のTBS「私的(わたしてき)チャイナビ」で中国新疆ウイグル自治区のカザフ族のレポートがあり、そこで「チャイ」が出てきた。「チャイ」はヒンディー語でचाय、ロシア語でчай、トルコ語でçay、スワヒリ語でchaiである。
0:57 - 2014年4月20日

 

「私的」を音読みで読むと「シテキ」。「わたしテキ」は湯桶読み。 

『【再掲】『私的(わたしてき)チャイナビ』(平成17年~平成21年)、カザフ族のチャイ』 TWEET(2) 

/#平成レトロ/ 平成レトロ

 

平成19年 /#平成レトロ/ 平成レトロ 

TBS「私的(わたしてき)チャイナビ」で中国新疆ウイグル自治区のカザフ族のレポートがあり、そこで ☕#チャイ が出てきた。「チャイ」はヒンディー語で #चाय、ロシア語で #чай、トルコ語で #çay、スワヒリ語で #chai である。

 

/TWEET(1)/TWEET(2)/TWEET(3)/TWEET(4)/

 

前後一覧

令和5年3月

 

参照

平成20年BLOG

『私的チャイナビ』カザフ族のチャイ

 

令和4年BLOG

TeaCupより>ロシア語で「アジア語」起源のもの : 漢字論原点回帰・補足 (blog.jp)

2022年4月9日

 

令和5年BLOG

酒井美紀が大学院修了、トルコ料理のチャイ