ご近所花見散歩・2023年11月 | ゆるゆるな毎日

ゆるゆるな毎日

水曜どうでしょうやマンホール、キリスト看板などの趣味に走りすぎた日々を綴っています。

先月も冒頭で夏日を話題にしましたが、今月もまずは夏日のお話。

 

10月末の時点では最高気温が25℃以上の夏日は140日でしたが、

 

なんと東京では11月に入ってからの夏日が3日もありました。

 

11月に3回も夏日になるのは観測史上初。

 

しかも6日と7日は2日連続夏日となり、

 

2日連続夏日というのも初だそうです。

 

そして140日に3日が足され、今年の夏日は143日となりました。

 

とは言え、流石に一桁台の気温の日も出てき始めたので、

 

温度変化によって体調を崩さないように気を付けたいと思います。

 

 

11月の始めに出会ったのは紫式部。

お花ではありませんが、紫のピカピカの粒が可愛いので、

 

出会うとつい写真を撮ってしまいます。

 

 

フウセンカズラ。

こちらも実です。

 

 

実よりも見たかったのはこちら。

フウセンカズラのお花です。

 

白くて可愛いお花です。

 

 

シロスジアマリリス。

丁度満開でした。

 

 

シモツケ。

シモツケは夏のお花だったと思うのですが、今頃咲いています。

 

やはり異常な夏日があった影響でしょうか。

 

 

タイタンビカスかな?

赤塚植物園という会社が作ったオリジナルのお花だそうです。

 

 

芙蓉。

背の高い生垣で咲いていました。

 

 

ホトトギス。

何度見ても毒々しいと思ってしまうお花です。

 

 

ルリマツリモドキ。

青く可愛いお花ですが、名前の通り、どこかルリマツリに似ています。

 

 

ルリマツリ。

こちらもまだまだ見ごろです。

 

 

バラ。

秋バラも美しいですね。

 

 

こちらはアンネ・フランクのお父様から杉並区に寄贈されたアンネのバラ。

単純なオレンジではなく、ピンクも混ざったような複雑な色合いが素敵。

 

 

キダチダリア。

11月中旬から咲き出しましたよ。

 

皇帝ダリアとも呼ばれています。

 

 

ススキ。

都心でこんなにススキが群生しているとは思っていなかったので、

 

見つけた時は嬉しくなりました。

 

ちなみにこちらは公園などではなく、私有地です。

 

 

ダンチク。

最初、パンパグラスかと思って見ていたら、

 

ご近所の方がダンチクだと教えて下さいました。

 

 

ストック。

ストックも長く楽しめるお花ですね。

 

 

サルビア・ガラニチカ。

このお花も長い間楽しめますね。

 

 

ツワブキ。

毬のように丸くなって咲いている場所もありましたが、

 

大きな蜂がいたので、少し違う場所を撮ってみました。

 

 

気温の低い日が出てきたからなのか、山茶花も咲き始めました。

ご近には鈴なりで咲く木があるので、

 

満開になるとそれはそれは見事になります。

 

今年はまだ見に行っていないので、そろそろ見に行きたいと思います。

 

 

今月の実は温州みかん。

この写真を撮った翌週、このみかんの木の前の無人販売所に、

 

「温州みかん」の札がありました。

 

商品があったら食べてみたかったのですが完売でした。残念オレンジ

 

 

 

本こちらもどうぞ本