【カラーメンタリング体験モニター募集】
期間:7月10日〜18日まで
先着8名様
詳しくはLINE登録を!
きめ細やかな指導で
子どもから大人まで
一人一人の素質を高める書道家
嶺野景風
書を通してあなたの魅力を引き出したい
あなたに自信をもってほしい
心に寄り添う書道家
嶺野景風です
きめ細やかな指導で書道をしたい/
自分を大切にしたい/
など書道で自分軸を確立したい方に向けた
心に寄り添う書道教室では、
これまでに
たくさんの生徒さんと関わったり
omoigakiの作品を書いたり
してきています![]()
今日も自分軸を育て自分を癒す
情報をお届けします![]()
今日は
自分の色は自分の強み
昨日はカラーメンタリング体験会
でした
今回初めてオンラインでやったので
ドキドキでしたが、
結果
話しすぎましたー笑![]()
それくらい
その人のことが知れて
とても楽しかったのです
そんな私の初めての方は
アロマハートヒーラーの藤丸美乃ちゃん
彼女のブログを見ても
彼女に好きな色を聞いた時も
「暖色系」「黄色」
が好きだと言っていたので
いざマイキャラを作ってみたら
主役キャラは
「黄色」が一番強く出ました
(その通りーーー
)
黄色は楽しいことが大好きな
少年・少女のような心を持つ大人の色と
言われていて
アイディアが豊富で
柔軟で臨機応変な対応が出来る人
流行のものが好きなのも黄色さんの特徴です
美乃ちゃんも
「そうそう!」と
とっても納得していました![]()
その他にも
「水色」「赤」「オレンジ」を
主役に持っていた彼女
水色があるから
肩の力を抜くところは抜けるし
赤さんの情熱を持って
好き進んでいく力も持ってる
(アロマのことを熱く語る美乃ちゃんはまさしく赤
ですね)
オレンジのポジティブで場を明るくする良さは
美乃ちゃんと一緒の時間を過ごしたら
誰もが感じるはず
暖色系が好きと言っていた
美乃ちゃん
この暖色系の人は
外向きのエネルギーの人なので
人との関わりも得意
アロマのことも
たくさん発信して
周りを引き込んでいく力は
この色それぞれの良さを
発揮しているなと感じました
終わった後のアンケートでも
全ての色には特徴があって、
不要な色が無いんだということ。
そのバランスや強さで個性が出るんだな
私の場合は当たり過ぎてて面白かったです。
と感想をいただけました。
ありがとうございます![]()
色のあるなし強さやバランスで
あなたの特徴となる
自分の色は自分の強み
だから
その良いところを伸ばして欲しい
もし色が無いなら
これから経験を積んで
色を足していったら良い
色ごとまるっと自分を受け止めると
自分の良さも見えてきます![]()
記念に黄色カラーでパチリ
笑顔が可愛い![]()
今回自分は
初めてのことに挑戦し、
その後押しをしてもらって
美乃ちゃんに本当に感謝してる
美乃ちゃんありがとうございました![]()
その一歩を踏み出したことで
わかったこと
アウトプットをしてみると
色のこときちんと把握できてるなって
少し自信がついたこと![]()
行動したからこそ
得られた感情だから
これからも少しの勇気と
そして行動を大切にしていきたい
まだまだカラーメンタリングの
体験会のモニターを募集しているので
気になる方は
下記からお問い合わせくださいね![]()
ただいま
カラーメンタリング体験のモニターを
期間限定で行っています
こちらのブログも合わせてお読みください![]()
期間は7月10日〜18日まで
先着8名様です
モニターなので、
アンケートの協力を体験後
していただきたく思います
詳しい内容は公式LINEに
記載しています
もしやってみたいなという方がいましたら
下記からLINE登録をして
「カラー」とメッセージを
送ってくださいね
ピンときた方、
連絡お待ちしています![]()
![]()
こちらをタップで登録できます![]()
![]()
タップしても表示されない方は、
ID検索
@496evcit
書道×色×言葉を通して、
自分と向き合い
自分軸を整えませんか?
少しでも自分に自信がついたと
喜んでいる方を1人でも多くしたい
今はご自分に
自信がなくても
字と向き合い自分軸を確立したい
色を通してコミュニケーションをよくしたい
好きな言葉を自分に向けたいなど
書道×色×言葉に
興味があるあなたに
下記からLINE登録すると
書道教室のこと
カラーメンタリングのこと
omoigakiのことなど
お得な情報を配信しています![]()
QRコード検索できます![]()
![]()
こちらをタップでも登録できます![]()
![]()
タップしても表示されない方は、
ID検索
@496evcit
発達障害書道教室に興味ある方![]()
こちらをタップでも登録できます![]()
タップしても表示されない方は、
ID検索
@978nuyfy
大好きなことを
していく毎日を大切に![]()
keifu
書道教室・カラーメンタリング・omoigaki![]()
まずはLINE登録をしてくださいね
![]()
BASEshop:文字屋
omoigakiの詳細はこちら→☆
instagram![]()
https://www.instagram.com/chieko_shodo_tegaki/
facebook![]()
https://www.facebook.com/chieko.mineno
QRコード検索できます![]()
![]()
こちらをタップでも登録できます![]()
![]()
タップしても表示されない方は、
ID検索
@496evcit
発達障害書道教室に興味ある方![]()
こちらをタップでも登録できます![]()
タップしても表示されない方は、
ID検索
@978nuyfy
オンライン書道教室 オンライン online
小学生 中学生 発達凸凹 発達凹凸
書道がしたい 書道教室探している
自宅で書道 厚真町 厚真町書道教室
大人 子ども 親子 学校帰り 仕事帰り
書 書作品 omoigaki omoi 想い 思い
書道が好き 書くのが好き 墨 筆 半紙
楷書 行書 草書 隷書 仮名 実用小字
漢字 ひらがな 平仮名 kanji hiragana
字が綺麗 字が綺麗になりたい 美文字
心のケア 自分軸 瞑想 落ち着き
カラーメンタリング コミュニケーション
心を癒す 疲れた心をリセット リラックス
元小学校教諭 元教師 かんころ編集部













