手首の角度も気にしてみよう!
慎重に考えて筆を動かす
行書の筆使いが上手な生徒さん
小筆の使い方で文字が劇的に変わった生徒さん
上達してる!スピード・筆の沈め方
隷書の蔵鋒を学ぶ生徒さん
書道をすると背筋がスッと伸びる
お手本を見ることができるようになってきた生徒さん
行書の墨の付け方を真剣に学ぶ生徒さん
右払いの書き方頑張りました!
はね、はらいの筆使いの誤解!
「お年玉」を小筆で上手に書くコツ
Instagramでリールに挑戦しました!
硯の片付けは30秒で終わる!
私が感動するもの
小筆の片付け方って意外と知らない!?
はね、はらいの速さはどれくらいで書くの?
心に寄り添う書道家 嶺野景風
続きを見る