銀行員は自分の銀行で預金をしているか?というと、私のケースでいうと預金していません。。正確にいうと、普通預金口座だけは存在します。給与口座は必ず自行のものを指定されます。ですから給与が入った後、私は全額預け替えをしています。
ではどこに?
それはネットバンクです。自分はソニー銀行とSBIネット銀行に取引があります。
なぜ、ネット銀行か?理由はいくつかありますが、
理由① 「預金金利が高い」
人件費がかからない分、高めの預金金利が設定されています。定期預金の中途解約もスマホで簡単にできますし、解約後すぐにATMの普通預金から引き出しできます。例えばセブンイレブンのATMの前でスマホで解約処理し、そのまますぐにATMから引き出しできます。
理由② 振込手数料が無料
ネット銀行にもより回数が違いますが、月数回の振込は無料です。いまだに振込手数料を払っている方はすぐにネット銀行の検討をオススメします。私の銀行は他行宛3万円以上は窓口であれば864円もかかります。1000円弱です。ありえないと思っています。例えば、住宅ローンの返済がある方は毎月、返済口座に無料で送金することが可能ですし、毎月操作するのが面倒な方は毎月、定額自動送金をするのもいいと思います。ソニー銀行は定額自動送金が無料です。そう考えると、預け替えもしやすいと思います。
理由③ 運用コストが安い
投資信託などの運用商品を購入する際は銀行が手数料を徴収します。商品によって違いますが。おおよそ、購入金額の1%~3%が一般的です。しかし、この手数料は同じ商品でも、銀行によってみな違います。顧客からすれば、手数料は低いほうが有利です。私は自分の銀行で扱っている全商品をネット銀行のものと比較しました。全ての商品で、ネット銀行が有利でした。中には1%以上違う商品もありました。たかが、1%と思いますが、預金金利で1%をつける銀行はまずありません。同じ商品ですから1年後の運用利回りは必ず手数料が安いほうが1%勝ちます。購入銀行を変えるだけで、1%有利な運用をしたと考えることができるのです。
ではどこに?
それはネットバンクです。自分はソニー銀行とSBIネット銀行に取引があります。
なぜ、ネット銀行か?理由はいくつかありますが、
理由① 「預金金利が高い」
人件費がかからない分、高めの預金金利が設定されています。定期預金の中途解約もスマホで簡単にできますし、解約後すぐにATMの普通預金から引き出しできます。例えばセブンイレブンのATMの前でスマホで解約処理し、そのまますぐにATMから引き出しできます。
理由② 振込手数料が無料
ネット銀行にもより回数が違いますが、月数回の振込は無料です。いまだに振込手数料を払っている方はすぐにネット銀行の検討をオススメします。私の銀行は他行宛3万円以上は窓口であれば864円もかかります。1000円弱です。ありえないと思っています。例えば、住宅ローンの返済がある方は毎月、返済口座に無料で送金することが可能ですし、毎月操作するのが面倒な方は毎月、定額自動送金をするのもいいと思います。ソニー銀行は定額自動送金が無料です。そう考えると、預け替えもしやすいと思います。
理由③ 運用コストが安い
投資信託などの運用商品を購入する際は銀行が手数料を徴収します。商品によって違いますが。おおよそ、購入金額の1%~3%が一般的です。しかし、この手数料は同じ商品でも、銀行によってみな違います。顧客からすれば、手数料は低いほうが有利です。私は自分の銀行で扱っている全商品をネット銀行のものと比較しました。全ての商品で、ネット銀行が有利でした。中には1%以上違う商品もありました。たかが、1%と思いますが、預金金利で1%をつける銀行はまずありません。同じ商品ですから1年後の運用利回りは必ず手数料が安いほうが1%勝ちます。購入銀行を変えるだけで、1%有利な運用をしたと考えることができるのです。