コロナで旅ができません 一年前宿泊した施設です
鹿児島県南大隅町、本土最南端に位置する佐多岬にある
ホテル佐多岬
https://佐多岬.com/ ホームページ
現在、ランチの提供外来入浴はできないそうです
宿泊は再開されてます
本土最南端のホテル
海辺にたたずむ白くて清潔感あるのホテルです
和室と洋室があります バルコニーからは海が!
水中眼鏡かけて泳ぎたい~~ が 12月"(-""-)"
温泉ではありませんがオーシャンビューのお風呂!
お風呂の後は待ちに待った夕食 (^^)/
佐多岬まで歩いて往復したのでものどカラカラ
安いほうの二食付きにしたのですが、料理がよかった!
どこでもまずはビールから ぷは~~っと (^00^♪
どんどん料理が運ばれ
おもわず お~~~~!っと声が出た
イサキ塩焼き 焼き立て!
飲み比べがお得ということなので
どこでも飲み倒す奴!酒代がかかりすぎる(笑)
魚の天ぷら、鍋に茶碗蒸しまで
かなり良い食事内容でした
ごちそうさま~
ご飯と汁が付きますが
いつものごとくおにぎりにしてもらい部屋へ
残しておいた魚の天ぷらで ひとり二次会(笑)これもいつものこと(^-^;
翌朝 太陽が正面から上がるということでしたので期待してたのですが・・
残念ながら曇りでした
朝食
程よい量でした
現在 ↑ コロナの影響でランチは中止されてます
ここでも佐多岬到達証明書(名前・日付入り)300円で販売されてます
料理、景色に大満足のホテル佐多岬でした
次はバスで根占温泉へ
ふれあいセンターホテル佐多岬
〒893-2604 鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠582-8
TEL 0994-27-3121