今日の夕食は冷蔵庫に白菜、白ネギ、エノキダケのストックがあったので、すき焼きにしました。

国産牛(339円/100㌘)は1,169円、椎茸は299円、味噌汁は258円で、買った食材費は600円/人でした。

 

前回はおでんでした。冷蔵庫にあったじゃがいも、大根、レタスを使いました。

 

 

 

(前のブログ)

主夫の献立(212)(3月16日) おでん

主夫の献立(211)(3月6日) 焼き肉

主夫の献立(210)(2月24日) マカロニグラタン

主夫の献立(209)(2月7日) 八宝菜

主夫の献立(208)(2月3日) 焼き肉

主夫の献立(207)(1月31日) おでん

主夫の献立(206)(1月27日) 八宝菜

主夫の献立(205)(12月27日) お好み焼き

主夫の献立(204)(12月24日) 焼き肉

主夫の献立(203)(12月13日) 焼き肉

主夫の献立(202)(12月6日) おでん

主夫の献立(201)(12月2日)

主夫の献立(200)(11月11日) お好み焼き

主夫の献立(199)(11月1日) お好み焼き

主夫の献立(197)(8月9日) 焼肉