一昨日は奈良への小旅行で駅から歩いて往復して少し疲れました。ということで昨日は手のかからない焼き肉にしました。

 

タンパク質は牛肉米国産、379円/100 g、1314円)、ウインナーむきえびでした。キャベツは徳島県産、えのきだけは長野県産、ピーマンは長野県産。スープを買い忘れたのでワカメの味噌汁を作りました。

 

近くの食品スーパーに歩いて買い物しています。いつもながら、たんぱく質も野菜もたくさん並べてあります。野菜の産地の生産農家、運送会社にはいつも感謝しています。

 

前回はマカロニグラタンでした。

 

(前のブログ)

主夫の献立(210)(2月24日) マカロニグラタン

主夫の献立(209)(2月7日) 八宝菜

主夫の献立(208)(2月3日) 焼き肉

主夫の献立(207)(1月31日) おでん

主夫の献立(206)(1月27日) 八宝菜

主夫の献立(205)(12月27日) お好み焼き

主夫の献立(204)(12月24日) 焼き肉

主夫の献立(203)(12月13日) 焼き肉

主夫の献立(202)(12月6日) おでん

主夫の献立(201)(12月2日)

主夫の献立(200)(11月11日) お好み焼き

主夫の献立(199)(11月1日) お好み焼き

主夫の献立(197)(8月9日) 焼肉