ヨガジャーナル「ヨガのためのピラティス」岡田香奈 登場! 中村尚人 ヨガFRP指導者養成コース | 岡田香奈の男前な1日

岡田香奈の男前な1日

大阪市都島区 JR桜ノ宮駅 ヨガ・ピラティス スタジオ スカ studio Sukha 代表
ヨガ・ピラティスインストラクター・パーソナルトレーナー
(大阪府・兵庫県各地)
ファンクショナルローラーピラティス®︎FRPインストラクター養成コース 大阪校 岡田香奈FRPマスタートレーナー

 

モデル / 岡田香奈さんスター

  下矢印

 

 

ヨガ雑誌

ヨガジャーナル  に
 
 
岡田香奈
 
笑いながら
FRPエクササイズキラキラで登場ビックリマークです
 
ニヒヒうふふ
 
 
 
 
 
 
 
 
ヨガジャーナル vol.84  12/1月号

 

 

 

 

 

ヨガのための

ピラティス&ストレッチ

 

 

 

いつも

ヨガジャーナルで

 

ヨガ アーサナにおける解剖学的なコラムをやっている

 

理学療法士

ピラティスインストラクター

ヨガインストラクター

中村尚人先生

 

 

 

 

 

 

『中村尚人先生キラキラに聞く』

 

ピラティスをやると

ヨガはどう変わりますか?

 

 

という

今月号の 特別なコーナー流れ星

 

 

 

 

私のブログを

読んでいただいている方なら

 

頻繁DASH!

ナオト先生のお話が、登場します笑ので

 

 

中村尚人先生のことを

知っていらっしゃる方は多いと思いますが

 

 

 

 

 

ナオト先生は

ヨガの先生気づきとして有名ですが

 

 

私が

FRPマスタートレーナーをしている

 

ファンクショナルローラーピラティス®︎

 
FRPキラキラ
 
考案者 スター  でもあります
 

 

もちろん
ナオト先生は
他団体のピラティス資格も持っています
 
 
 
 
 
病院の臨床から
他団体のピラティスでの指導経験から

 

 

 

FRPとは

フォームローラーを使うことで

マシンエクササイズの正確性と

マットピラティスの手軽さを併せ持った

 

 

この記事にもあるように

image

 

 

ローラー1本さえあれば

 

誰もが手軽に、わかりやすく

効果の上がるピラティスエクササイズが出来るように

 

 

ファンクショナルローラーピラティス®︎

 

FRPを作りました

 

 

 

 

 

大阪で

 

私が講師で

FRPインストラクター養成コースアップをしている

下矢印

FRP大阪校

 

image

 

 

 

私が講師の

 

ヨガ アーサナのための

ファンクショナルローラーピラティス®︎

下矢印

ヨガFRP指導者養成コース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのヨガジャーナルの記事の

 

舞台裏の撮影風景

 

image

 

 

 

10月に

 

東京八王子に

FRPのお仕事で出張した時の話です

 

 

 

image

 

 

 

 

ナオト先生の撮影の様子を

横でずっと見ていて

 

 

全カット撮影が終わり

 

 

 

 

やっとこさ

 

岡田香奈の出番飛び出すハート  がやってまいりました

 

image

 

 

いつものように

お尻をプリッアップ

 

ウォーミングアップに余念がありません

 

 

 

 

 

何事にも全力投球気づき

 

 

腕をブンブン振り回すくらいな勢いで

 

やる気満々プンプンキラキラ です

 

image

 

 

 

バシっ雷と、キマッてるでしょOKウインク

 

image

 

 

 

 

 

雑誌に掲載されるので

間違った事は載せられないので

 

ナオト先生

真剣にモニターをチェックしています

 

image

 

 

何十年も

ヨガインストラクター・ピラティスインストラクター

として

 

第一線で、活動し

 

 

手前味噌ですがてへぺろ

 

一応、人気のあるインストラクターとして

 

やってきた私が

 

 

 

 

 

FRPを通じて

 

中村尚人先生と出会い

 

 

 

人間のカラダの仕組みや

 

ピラティスエクササイズを効果的に行うためには

カラダの各部位をどう使うのが正しいのか?

 

など

 

ピラティスでの

様々な事を勉強させていただき

 

 

 

 

また

 

 

ヨガ アーサナを行う上で

 

 

安全に怪我なくアーサナをとるために

 

カラダの正しい使い方

カラダの各部位の向きや方向・角度

 

アーサナの精度を上げるために

必要な

足りていない筋肉・柔軟性を高めるための

トレーニングの仕方など

 

 

 

 

 

まさに

ナオト先生から、勉強した山ほどの事が

 

 

 

目からウロコアップ

 

 

 

私としては

 

 

「うわラブ コレならお客様、誰でもわかりやすいドキドキ

 

 

「なるほどびっくり 私は出来るけど

皆んなが、抜けちゃうのはココが肝心なんやひらめき電球

 

 

当時、とても衝撃的で

 

 

 

 

有意義な勉強でしたし

 

今現在でも

東京に行き

勉強させていただいています

 

 

 

 

 

おかげで

ナオト先生の

学術的に裏打ちされた内容を

 

 

 

私のお客様へ

 

 

こうやったら変わるアップ

 

 

まずは

ココを動かせるアップようにしなくちゃ

 

 

など、私なりに

 

お客様のカラダに直接響く雷ように

アレンジしています

 

 

 

 

 

私の

有料クラス・スクール

パーソナルセッションでは

 

 

私が

FRPを勉強する以前よりも 

 

 

確実にピリピリ

 

もっともっと

私のお客様に喜んでもらえていますお祝い

 

 

 

 

 

 

エクササイズ・トレーニング

アーサナの練習などといっても

 

押さえるべきひらめき電球ところがたくさんあります

 

 

 

 

 

 

 

例えば

 

この雑誌に乗ってるエクササイズ

 

 

2枚の写真下矢印をよく見比べてみてください

 

image

 

お尻プリっDASH!は、同じですよね

 

 

 

 

下の写真の矢印のあたり

 

背中が盛り上がっているひらめき電球のが

わかると思います

 

 

 

 

上の写真の背中のままで

下のエクササイズを行うと

 

私のクラスの参加者様や、養成コース生なら

 

 

私にチェック サーチムキーピリピリ

入れられ

 

 

 

口頭で

自分で修正しろDASH!と言われるか

 

アジャストされ修正DASH!させられるかです

 

 

 

 

この

盛り上がってる筋肉ひらめき電球を使うために気づき

 

このエクササイズがあるのです

 

 

 

 

 

 

この

盛り上がっている筋肉と

 

連動した筋肉気づきを使うからこそ

 

 

インナーマッスルにバッチリ効く虹

 

って事なんです

 

 

 

 

 

もっとわかりやすく言えば

 

 

この

筋肉が使えていないと

 

せっかくピラティスやってるのに

 

もったいないあせる

 

って事です

 

 

 

 

 

 

 

さらに言えば

 

 

FRPでは

ユラユラとした

不安定気づきなローラーで行うので

 

マットピラティスで

地面に手をつけて同じ動きを行うよりも

 

 

 

グラグラしたりガーン汗

 

ヨロけたりびっくり汗します

 

 

 

うまく

出来ないので

 

どうすればコントロールできるようになるか?

 

足りていない筋力がどこか?

 

 

明確ひらめき電球にわかるのです

 

 

 

 

 

 
また
 
ヨガジャーナル今月号では
 
 
 

いつもの

理学療法士 中村尚人先生の

 

『知ってるつもり?ヨガ解剖学』

〜正しい体の使い方を覚えよう〜

 

のコラムのコーナーでは

 

 

 

 

「なぜ?カップハンズにするのか?」

 

わかりやすく解説していますよ

下矢印

 

 

 

 

 

 

昔は

 

ヨガやってるけど

ピラティスはしないって方多かったですが

 

 

 

最近では

 

ヨガ好きの方にも
ピラティスの重要性アップがどんどん理解され
 
 
 
 
 
スタジオヨギー大阪でも
 
ピラティスのレッスンを
私にやってくれ
 
って、オファーがあり
やっています
 
 
(1月からは、レギュラーチューリップ紫化します)
 
 
 
 
 
中村尚人先生の
ファンクショナルローラーピラティス®︎
 
FRPの中でも
 
ヨガ アーサナに特化キラキラした
 
ヨガFRP気づき
 
 
 
 
私が講師で
2023年3月ビックリマーク
 
ヨガFRP指導者養成コース
大阪流れ星にて開催します
 
 
 
ヨガFRPエクササイズキラキラ
 
アーサナのための
 
筋力・柔軟性UPの
トレーニング方法を勉強してもらいます
 
 
 
 
ヨガインストラクターさん
ヨガ指導者さんは
 
自身のクラスや教室での
 
アーサナ指導・アーサナトレーニングでの
活用は、モチロンなのですが
 
 
 
 
ヨガFRP指導者養成コース
 
という
指導者用ひらめき電球って書いてますが
 
 
ヨガ好きな方・ヨガ愛好家の
一般の方にも
たくさんご参加いただいております
 
 
 
 
一般の方も
ヨガインストラクターさんでも
 
 
養成コースを受講し
 
講座内で
正しいカラダの使い方で
ヨガFRPエクササイズキラキラをやってみると
 
自分のカラダがいつもと違うラブ
 
 
 
自身のアーサナが変わるアップ
 
 
難しいと感じてたアーサナが出来たアップ
 
 
などと
とても喜んでいただいていますよ
 
 
どなたでもご参加いただけますので
 
興味があれば
張り切ってご参加ください
 
 
 
ヨガがお好きなら
 
めちゃくちゃ楽しいですよウインク上差し
 
 
 
 

以前のヨガFRP養成開催の様子

下矢印

2018.07『ヨガFRP養成 基礎編』in 大阪
2018.07『ヨガFRP養成 応用編』in 大阪

2019.01『ヨガFRP養成 基礎編』in 大阪

2019.04『ヨガFRP養成 基礎編』in 東京
2019.04『ヨガFRP養成 応用編』in 東京

2019.07『ヨガFRP養成 基礎編』in 大阪

2019.10『ヨガFRP養成 概要編』in 東京

2019.10『ヨガFRP養成 基礎編』in 東京

2020.03『ヨガFRP養成 基礎編』in 大阪

2021.03『ヨガFRP養成 基礎編』in 大阪

 

 

 

 

 

11月も、もう後半戦DASH!

 

今月ラストの

FRPオンラインレッスンチューリップ紫

11月29日 の 火曜日 です

 

奮ってご参加ください虹

 

ファンクショナルローラーピラティス®︎

平日晩 月2回開催

岡田香奈FRPマスタートレーナー

オンライン『FRP』

ベル11月29日(火)ベル

20:00-20:45

1回/ 1,200円

 

FRP養成ログブック対象

 

【お支払い】

クレジット・銀行振込他

【申込】

メール・LINE公式アカウント・DM

 

手紙 kanaokadafrp2016@gmail.com ベル

 

岡田香奈LINE公式アカウント

『岡田香奈とHere we go!』

下矢印

LINE 登録URL

 

 

 

 岡田香奈『ヨガ有料スクールチューリップ赤』は

   各施設で開催しています

 

『yoga スクール』スケジュール

 

   岡田香奈『FRP有料レッスンチューリップ赤

   各施設内で開催しています

 

『FRPレッスン』スケジュール

 

パーソナル・グループレッスン・外ヨガ・出張レッスン

 

お時間の調整などございます

ご希望の方はお問い合わせください

 
 

中村尚人 考案

ファンクショナルローラーピラティス®︎

FRP・ヨガFRPに関する

質問や問い合わせは

下矢印

岡田香奈 ホームページ

 

関西近郊の

(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)

FRPインストラクター養成コース

FRPパーソナル・グループレッスン

 

ヨガFRP指導者養成コース担当講師

FRPインストラクター養成(大阪)担当講師

 

岡田香奈キラキラFRPマスタートレーナーへ

手紙 kanaokadafrp2016@gmail.com ベル