97 熊野旅8 再びの出会い  ~ 熊野速玉大社2 ~ | かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

現役教員のブログです。日本の古典文学を学び、教えています。神社仏閣、古典のこと、日常のもろもろを綴っていきます。

ぬかなまろんですニコニコ

 

ブログにお越しくださって

ありがとうございますハート

 

熊野旅の続きです

 

前回の記事はコチラ

 

 

 

熊野への旅

2日目

 

でのお参りを終え

駐車場にもどります

 

ふと

 

以前に来たとき

 

神社近くに

雰囲気のあるお店があったな~

 

と思っていると

 

駐車場の先に

 

何やらお店らしきものが

見えました

 

 

写真は和歌山県公式観光サイトより

 

午前中で

とても寒かったせいか

 

時々

雪がチラついていましたアセアセ

 

お店は営業しているものの

お客さんはいませんでしたキョロキョロ

 

 

そこにあった看板

 

 

ここは

川原家横丁(かわらやよこちょう)

という場所らしく

 

 

和歌山県公式観光サイトによると

 

江戸から昭和にかけて、

熊野川河川敷に並んだ商店を再現したもの

 

ということです

 

簡素な作りの

建物が並んでいましたニコニコ

 

 

手前の

 

おみやげなどを売っている

お店の前を通って

 

お店のお子さんが遊んでいましたニコニコ

 

前に来たときには

ここで、お土産のお菓子を買ったなあ…照れ

 

 

 

何となく

 

一番奥まで行ってみました

 

 

 

すると…

 

一番奥の建物から

 

 

さっき神社で会った

おじさん

 

何やら

 

カーペットみたいに巻いた

大きなものを抱えて

 

出てきました!!

 

 

 

え???

さっきの人?驚き驚き

 

妹と二人

 

驚いていると

 

 

おじさんは

 

さっき出会ったことには

気づいていなくて

 

多分

会う人会う人に

声をかけてらしたんでしょうねほんわか

 

今から

絵解きをするんですニコニコ

 

よかったら

聞いていかれませんか

 

今日は無料です

 

大体10分ぐらいですよにっこり

 

とおっしゃいます

 

 

本宮大社へも

行きたかったので

 

それほど

時間はなかったのですが

 

 

 

妹が

 

せっかくやから

聞いていこうよ音符

 

と言ってくれたので

 

絵解きを

してもらうことにしました照れ

 

絵解きって

あんまり見る機会ないから

ワクワクしますよねキラキラ

 

絵解きは

 

和歌山県の

道成寺なんかで

見られます音符

 

 

男性は

 

今日は寒いから

建物の中でしましょうか~

 

小屋といった方がいいくらいの

建物に入って

 

外での絵解きは

こんな感じなんでしょうね

 

巻いたものを

壁の金具にかけて

広げていきます

 

写真撮って

いいですか?

 

と聞くと

 

もちろんにっこり

 

 

とのことで

撮った写真

 

 

 

先ほど

 

新宮さん境内の

説明板にあった

 

参詣曼荼羅と同じ

図柄です

 

 

新宮参詣曼荼羅といって

新宮(熊野速玉大社)さんに

まつわる

伝説などが描かれています

 

おじさんは

 

10分だから

大事なところだけ

 

と言って

 

熊野三山は

 

熊野速玉大社が過去(前世)

那智大社は現在(現世)

本宮大社は未来(来世)

 

の神様なので

 

それぞれに応じたお願いをすると

よいですよにっこり

 

そして

 

参詣曼荼羅左上に描かれている

「神倉神社」のご神体

ゴトビキ岩」は

 

赤い矢印の部分

 

熊野の神様が

最初に降り立った場所なので

 

左側から

神様を乗せた乗り物が

やって来ています

 

現在、過去、未来の

どのお願いでもしていいんですよ~

 

すべて聞いてもらえますよ

 

教えてくださいました

 

岩に手を当てて

お願いしてくださいねにっこり

 

と聞き

 

妹と私は

 

 

さっき行ってきたとこやけど

 

岩に触っていいとは

知らんかった…

 

ちょっぴり残念でしたショボーン

 

 

おじさんは

 

梛の葉を

お財布に入れておくとよい

 

さっきも聞いたけど

なるほどーびっくり

うなづきました

 

とか

 

源頼朝の叔母にあたる

丹鶴姫(たんかくひめ)が

 

熊野の有力者の妻

だったので

 

 

熊野地方の兵力であった

「熊野水軍」が

 

源氏側につき

 

平家と対抗することができた

 

平家は村上水軍を

味方にしていました

 

そのお礼に

頼朝が

 

神倉神社の石段を

作った

 

といったお話を

聞かせてくださいました照れ

 

 

絵解きを

十分に堪能し爆  笑

 

おじさんに

お礼を言って

 

駐車場にもどりました

 

 

 

調べてみたら

 

参詣曼荼羅の絵解きは

 

土日祝にしていて

無料みたいです

 

おじさんが

 

今日は無料ですよにっこり

 

と言ってらしたのは

 

冗談か笑い泣き

 

人をひきつけるための

1つのテクだったのかもキョロキョロ

 

 

 

そうそう

 

神社で出会った時に

 

おじさんは

 

神社の奥で
絵解きをしているんですよ 

 

と言ってらしたので

 

てっきり

 

神社の境内のどこかで

絵解きしているんだなキョロキョロ

 

思っていたのですが

 

実際は

 

神社の外だったことにも

驚きました

 

 

何よりも

 

神社参拝前に

会った方に

 

偶然

 

また会って

 

しかも

 

おじさんが

 

ちょうど絵解きの

準備をしている

タイミングで笑い泣き

 

 

 

神社にまつわる話を

聞かせてもらうなんて

 

 

思いもかけないことでしたキラキラ

 

 

さて

 

いよいよ

 

本宮大社に向かいます!

 

道中

だんだん

雪がひどくなってきてました…汗うさぎ

 

 

 

 

続きます

 

 

最後に◇

 

【お知らせ】です

 

 

”語りつくしちゃえー!”

かなまろんの

オンラインお話し会♡

 

を開催します

 

・スピについて話したい

・神社のこと

・前世のこと

・色んな神様のこと

・歴史、古典にかかわること

・ちょっと聞きたいことがある

 

 

 

・かなまろんって

どんなヤツか知りたい!

そんな人がいればニコニコ

 

 

などなど

 

ピンと来られた方

お話ししましょうーー爆  笑

 

 

日時:3月12日(土)

 20時~22時くらい

募集:3名様

参加費:2000円

 

 

* 気になることを

 お伝えくだされば

 

 必要なことを

 お伝えできるかもしれません爆笑 *

 

 

2月22日(火)

20時

 

募集開始!

 


ご参加お待ちしています~キラキラキラキラ

 

 

前回までの記事はコチラ

 

86 熊野旅 1 僧たちの旅立ちの地 ~ 補陀落山寺1 ~
87 熊野旅 2 復元された船と熊野三所大神社 ~ 補陀落山寺2 ~
89 熊野旅 3 のぼるのぼる大門坂 熊野那智大社へ
91 熊野旅 4 感動の瀧……! 青岸渡寺から飛瀧神社へ

95 熊野旅6 新宮さんへ向かうよ- ~ちょっとしたシンクロ~

96 熊野旅7 新宮さんで探しもの ~ 熊野速玉大社 ~