87 熊野旅 2 復元された船と熊野三所大神社  ~ 補陀落山寺2 ~  | かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

現役教員のブログです。日本の古典文学を学び、教えています。神社仏閣、古典のこと、日常のもろもろを綴っていきます。

かなまろんですニコニコ

 

ブログにお越しくださって

ありがとうございますハート

 

熊野旅の続きです

 

前回の記事はコチラ

 

 

 

補陀落山寺(ふだらくさんじ) 

 

ご住職 多分  

 

から

色々とお話しをうかがったあと

 

境内に展示されている

補陀落渡海船(ふだらくとかいせん)

見に行きました

 

補陀落渡海船は

 

補陀落渡海のときに

乗った船です

 

ちなみに

補陀落渡海とは

 

 

説明板

 

船に添えられていた

こちらの説明板によると

 

生きながらに南海の観音浄土(補陀落浄土)をめざして行われた一種の捨身行である。


平安時代から江戸時代まで20数回にわたり、

那智の海岸から当時の住僧達が渡海した。

 

 

ということです

 

 

 

渡海船は

 

お寺の中にも展示されていた

那智参詣曼荼羅(なちさんけいまんだら)

 

これです 

 

に描かれた姿をもとに

 

海の上に船が浮かんでいますよね

 

 

復元されたとのことです

 

 

 

建物の中に展示されています

 

渡海船1

 

渡海船2

 

 

周りに4つ鳥居があって

鳥居は

それぞれ仏教の修行の

4つの段階を表しているそうです

 

鳥居と鳥居の間を

垣でつなぎ

 

真ん中には

人の入る小屋のような

「屋形」が作られています

 

この屋形には

外から釘で打ち付けて

 

三十日分くらいの

食べ物や油などを

持って

 

船出した

 

と言われています

 

 

渡海船の帆

 

絵にあるように

 

こんな布を帆柱に立てて

いたんでしょうね

 

 

屋形の入口には

お供えなどがあって

 

手厚く

供養されていることが

わかります

 

ちなみに

 

中はどうなってるのかな~キョロキョロ

 

 

近くに行って

屋形の中を

 

のぞこうと思ったんですが

 

 

 

 

ものすんごく

 

コワくて滝汗

 

 

とても

のぞけませんでしたガーン

 

この写真でも

コワくなった人がいたら

ごめんなさいアセアセ

 

 

 

お寺の境内には

 

さっき

教えてもらったように

 

渡海した人たちの

名前を記した

記念碑がありました

 

 

 

おとなりの

熊野三所大神社(くまのさんしょおおみわやしろ)

を参拝します

 

こちらは

熊野詣の参詣路の途中に

設けられた

 

王子社のひとつ

 

王子社は

熊野九十九王子といわれるくらい

たくさんありました

 

浜の宮王子社

跡地ということです

 

浜の宮跡看板

 

浜の宮跡

 

鳥居を入ったところに

ある大木

 

浜の宮跡 楠大木看板

 

浜の宮跡 楠大木1

浜の宮跡 楠大木2

 

すごく

やさし~い

雰囲気の木でした照れ

 

手水舎の龍さん

もちろん

今回もお水をパシャパシャかけて
パシャ活しましたよ!

 

こちらの建物を抜けると

 

 

 

ご本殿です

 

 

熊野三所のご祭神

 

本宮の家都美御子神 けつみこのかみ

新宮の速玉大神 はやたまのおおかみ

那智の夫須美神 ふすみのかみ

 

が祀られています

 

 


 

 

熊野へ来られたことの

お礼と

 

これから熊野三山を

お参りすることへの

ご挨拶をしましたニコニコ

 

 

帰りに

先ほど通った建物の間を

抜けたとき

 

建物にかかっていた

名札のようなものが

 

カラカラ

 カラカラ

 

音を立てて

 

揺れたので

 

ちょうど

絵馬が風に揺られて

鳴っているような

音でした

 

ちょっと驚きましたびっくり

 

 

すてきな

雰囲気の神社さんでした照れ

 

 

お寺の

ご本尊といい

 

お隣の神社といい

 

 

ささーっ

見学するだけのつもりが

 

 

思ったよりも

 

心ひかれる

ところが多くておねがい

 

 

 

予定よりも

 

いっぱい時間をかけて

参拝しました

 

 

 

おかげで

 

とっても素敵な時間を

過ごせましたキラキラ

 

 

さて

 

それでは、

那智山へ向かいます!

 

 

熊野古道の一部の

 

大門坂

通って

 

お参りします

 

 

結構

 

ハードだった~えーん

 

 

 

 

続きます