かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!

かめおかゆみこ  です。  

2003年11月1日に創刊した、
メルマガ「今日のフォーカスチェンジ
 

 

その20周年記念のイベントが、いよいよ

あさって(11/4)開催になりますが、

 

いつも応援してくれる小川直子さんが、

こんなかわいい歌をつくってくださいました。

 

一緒に歌ってくれているのは、

パフォーマンスユニット「おまつりキラ~ズ」

の相棒・がちゃ(櫻井亜矢子)です。

 

 

かめのせなかにのって

 

    小川直子作詞・作曲

かめのせなかにのって
のんびり散歩に行こう
お弁当(おべんと)ひろげて
おしゃべりしながら
どこまでもいこうー

みんなで語らえば
楽しさいっぱいね。
みんなで分け合えば
悲しみも半分こ


かめとお手手つないで
お空を泳いでゆくよ
どこまでも広がる地球を
自由に泳いでゆこう

両手バダバタして
初めはぎこちなくても
だんだん上手になっていく
何度も転びながら


かめの背中からおりて
わたしの足で歩こう
準備はオッケー
いつでも気軽に
ごきげんさまさまよ。

ちょっぴり怖くても
心の思うままに
しあわせのタネを撒いて
花を咲かそうよ
 

 

実は、9月1日から10月31日まで、

1日も休まず、「かめわざShot語録」を

つくりつづけていました。

 

それはそれで楽しかったのですが、やはり、

毎日、2時間近くかかってたので、それなり大変。

 

なので、11月1日は、「ようやく解放された~」

と思っていたのですが、爆  笑

 

直ちゃんから送られてきたこの動画のモト録画を

見たら、むくむくと、「つくりた~い」という

気持ちが湧き上がってきてしまい、

つい、つくってしまいました。(ビョーキか)笑い泣き

 

ちなみに、知ってるひとは知ってますが、

私の苗字、「岡」じゃなくて、「岡」です。

そこんとこ、ヨロシクです。てへぺろ

 

 

星20年以上つづく日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!

かめおかゆみこ  です。  


2003年11月1日に創刊した、
メルマガ「今日のフォーカスチェンジ

昨日で、丸20年の連続発行を達成して、
今日から、21年目を踏み出します。

1回1回を、惰性に流れず、

真摯に向き合って、
伝わることば、届くことばを、
磨きつづけたいと思っています。


さて。

このかんの、いくつもの20周年記念企画の、
ご報告をさせていただきますね。

思いつきで、どんどん立ち上げて、自分で

自分の首をシメテたところがありますが、(笑)

とっても楽しかったです!


ベル「20年後、何してる?」ことほぎ動画

88この「20年後」を寄せていただきました。
https://yosetti.com/mainyosegakis/gift_send_web_zoom?id=2494204&sc=rA2ys

これから、読者さん限定のことほぎ動画、
の作成をスタートさせます。


ベルメルマガ全タイトル公開
https://ameblo.jp/kamewaza/entry-12798612166.html

2003年11月1日から、2023年10月31日までの
7305このメルマガタイトル、
昨日、全公開が完了しました。

ただただ、タイトルを羅列していくだけの記事なのに、
けっこうアクセスがあって、うれしかったです♪


ベルメルマガ読者さん20人対談
https://ameblo.jp/kamewaza/entry-12808745189.html

毎回、毎回、濃厚な時間でした。
しっかり編集して、聴きやすい工夫をしています。

30分という長さにもかわらず、予想以上の

アクセスがあり、関心の高さを感じました♪

ありがとうございます!


ベル動画「かめわざShot語録」
https://ameblo.jp/kamewaza/entry-12818742237.html

9月1日から10月31日まで、

連続61この語録を配信。

毎回1分以内なので、
気軽に聴いてもらえるかなあと思ったのですが、

長い、30分の対談のほうが、
断然アクセスが多かったです。

ちょっとしょぼん。(笑)


これから、すべての動画をつなげて、
まとめて見られるように、編集し直します。

これは、メルマガ読者さん限定の

プレゼントです♪


そして、あとひとつ。

11組+かめおかゆみこが、
パフォーマンスを披露します!

 

ベルメルマガ20周年記念イベント

日時/11月4日14-17時
会場/横浜市中区
JR石川町駅徒歩1分!の会議室。
(参加者さんに直接お知らせします)

こちらでプログラムを確認できます。
https://www.facebook.com/events/720617309887366/


リアル参加できないかたには、
後日の動画配信を、オススメしています。

「パフォーマンス動画」参加部門の
動画も、あわせてお届けしますよ!

お申し込みフォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dxEviHSylT

たくさんの読者さんと、
わかちあえたらうれしいなあと思っています。

21年目も、どうぞよろしくお願いします。

こころからの感謝をこめて

 

 

星20年以上つづく日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!

かめおかゆみこ  です。  

 

メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」

20周年記念で、全タイトルをアップ中!

全目次一覧

 

2007年4月20日以降は、メルマガの内容を確認できます。

こちらのページより、発行日を指定してください。

※多少ずれている場合があります。前後も確認してみてください。
 
当初、200回で、20年ぶんのタイトルをアップする
予定でいたのですが、どうも計算をまちがえたらし
く、これにて全203回、完全アップとなりました!
 
 
203★7272-7305
 
7272 「人生は〇〇」(2023.9.28)
7273 「余裕をぶっこく」(2023.9.29)
7274 夢見る時間(2023.9.30)
7275 つづいている理由(2023.10.1)

7276 迷惑をかけてはいけないと思うのなら(2023.10.2)
7277 楽しさを基本におけば、うまくいく(2023.10.3)
7278 「愚直」ということばのままに、生きてきた(2023.10.4)
7279 生き散らかして(2023.10.5)
7280 「かす」を行使してみませんか?(2023.10.6)

7281 そのひとらしさと表現が、融合した時間(2023.10.7)
7282 平和の贈りもの(2023.10.8)
7283 やったもん価値(2023.10.9)
7284 「つながり」という意識(2023.10.10)
7285 自分語録のススメ(2023.10.11)

7286 自分がやりたいからやる(2023.10.12)
7287 「見」うしなっているだけ     (2023.10.13)
7288 愚痴オペラ! やけカラオケ!(2023.10.14)
7289 やりたいことをやり尽くす(2023.10.15)
7290 いわば幻想みたいなものです(2023.10.16)

7291 広がれ、おしゃべりの場!(2023.10.17)
7292 「あったらいいな」(2023.10.18)
7293 「ありえないこと」(2023.10.19)
7294 魂がふるえるような思いを、わかちあいたくて(2023.10.20)
7295 無敵の時間(2023.10.21)

7296 1曲13万円のぜいたく(2023.10.22)
7297 歌練習してたら、オーブが飛んだよ♪(2023.10.23)
7298 「わくわく」に、したがったからこそ(2023.10.24)
7299 私が今回、「夜の女王のアリア」に挑戦する理由(2023.10.25)
7300 あこがれを翼に(2023.10.26)

7301 「さあ、いくよ。いまという時間を生ききるよ」(2023.10.27)
7302 ひとごとではない(2023.10.28)
7303 「生きてる!」(2023.10.29)
7304 すべての過去を祝福して、未来へ進め!(2023.10.30)
7305 こころの風のおもむくまま(2023.10.31)
 
網走・能取岬写真AC提供)
 
 

星 19年以上つづく日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!

かめおかゆみこ  です。  

 

「かめわざ語録」とは、かめおかゆみこが、メルマガで書

いてきたことばのなかから、気に入ったものをピックアッ

プしたもの。メルマガ20周年記念で、「かめわざ語録」を、

動画でアップしています。(2023.9.1-10.31の期間限定)

 

「かめわざShot語録」全目次

 

 

語録58

どう生きたいの? どうありたいの?

 

 

 

【解説】

生きていれば、道に迷うのは当たり前。
 
自分が信じられなくなったり、
ひとが信じられなくなったり。
立ち往生して途方にくれて…。
 
そんなときは、立ち止まって、
自分に問いかけます。
 
どう生きたいの? 
どうありたいの? 
 
これは、自分と対話するための、
根源の問い。
 
深く呼吸して、こころをしずめて。
ほかの誰でもない、自分自身のために…。
 
どう生きたいの? 
どうありたいの? 
 
何度でも、何度でも…。
 
そうして、自分と深くつながり直して、
やってくるこたえに耳をかたむけて…。
 
そしたら、きっと、
目の前に光が見えてきますから。
 
 

星 20年を迎えた日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!

かめおかゆみこ  です。  

 

完全日刊メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」が、2023年

11月1日で、発行20周年を迎えます。その20周年記念企画

として、「読者さん対談」をおこないます。これまでに、かめ

おかと一緒に活動をしていただいたり、独の活動をされ

ていたりする読者さん20人との対談動画を、20周年の11月

1日までに、毎週1回、 計20回、youtubeにて公開します!


本日10月31日、第20回目を公開します。


メルマガ読者さん対談20

山形在住の、夢実子(本名・今田由美子)さん。

 

 

子どものころから、表現することが好き。

高校卒業後、プロの児童劇団で学んだのち、
上京して、付き人をしながら、
声優・俳優として活動。

1998年、地元に戻り、
地域を拠点にした演劇活動を開始。

オリジナルのひとり芝居、
ひとり語り(語り劇)、

さらには声と言葉のレッスンなどの
活動を広げていく。

そんななか、 地元・天童出身の
中川イセ(旧姓・今野)を知り、

 「このひとを演じたい」と、
思いをいだきつづけるように。

 2014年、横浜での朗読劇公演がきっかけ
となり、 話は急展開を見せる。

詳細は、↓動画↓にて!

 

 

 

対談全動画

 

 
語り劇「零(zero)に立つ」
山形市上演

2023年11月23日(木祝)15時~
山形市・トーソーアリーナ
(旧・シベールアリーナ)

詳細は…
https://www.yumiko333.com/zeronitatu/
 
夢実子Youtube
https://www.youtube.com/@user-is3ul9td3b

夢実子オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/office-yumiko

語り劇facebookページ
https://www.facebook.com/groups/1452384578402377
 
 

星 19年以上つづく日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!

かめおかゆみこ  です。  

 

メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」

20周年記念で、全タイトルをアップ中!

全目次一覧

 

2007年4月20日以降は、メルマガの内容を確認できます。

こちらのページより、発行日を指定してください。

※多少ずれている場合があります。前後も確認してみてください。
 
当初、200回で、20年ぶんのタイトルをアップする
予定でいたのですが、どうも計算をまちがえたらし
く、あと1回つづきます。(全203回になります)
 
 
202★7236-7271
 
7236 すてきな読者さん(2023.8.23)
7237 出会いの化学反応(2023.8.24)
7238 内なる否定に気づくとき(2023.8.25)
7239 痛みはサイン(2023.8.26)
7240 すべては、自然のなりゆきのまま(2023.8.27)

7241 あなたは、あなたを生きるために、生まれてきた(2023.8.28)
7242 笑いの発信源(2023.8.29)
7243 つながるために(2023.8.30)
7244 ひととして、つながりたい(2023.8.31)
7245 いのちの限り、未来を見て生きたひと(2023.9.1)

7246 かめわざ語録を、動画配信(2023.9.2)
7247 まちがいなく、そこはパワースポット(2023.9.3)
7248 死んだら、お金持ち(2023.9.4)
7249 自分ファーストしてますか?(2023.9.5)
7250 「どりょく」ではなく、「わくわく」で!(2023.9.6)

7251 ザセツツマズキスッテンコロリノスットントン(2023.9.7)
7252 自分の尊厳を大切に(2023.9.8)
7253 「三日坊主」をつづけてみてください(2023.9.9)
7254 長い目で見て(2023.9.10)
7255 「チームを組もう」(2023.9.11)

7256 ちっぽけなまま、生きていたっていい(2023.9.12)
7257 問題を「見える化」する(2023.9.13)
7258 よろこびにつながって(2023.9.14)
7259 「妄想」に、ストップを(2023.9.15)
7260 人生の彩(いろどり)(2023.9.16)

7261 「なりたい」も「ありたい」も(2023.9.17)
7262 「正しさあらそい」(2023.9.18)
7263 輝きを見いだす(2023.9.19)
7264 「信じて」きたからです(2023.9.20)
7265 それぞれに、ことなるかたち(2023.9.21)

7266 選び分けるちから(2023.9.22)
7267 たどり着く先は、「ありたい自分」がいる未来(2023.9.23)
7268 からだで解決するほうが、早いんです。(2023.9.24)
7269 自分をケアすることを、習慣に(2023.9.25)
7270 「なんじゃ、こりゃあ!」(2023.9.26)

7271 いったん、まるっと受け止めてみる(2023.9.27)
 
網走・能取岬北海道無料写真素材 DO PHOTO提供)
 
 

星 19年以上つづく日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!

かめおかゆみこ  です。  

 

メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」

20周年記念で、全タイトルをアップ中!

全目次一覧

 

2007年4月20日以降は、メルマガの内容を確認できます。

こちらのページより、発行日を指定してください。

※多少ずれている場合があります。前後も確認してみてください。
 
当初、200回で、20年ぶんのタイトルをアップする
予定でいたのですが、どうも計算をまちがえたらし
く、あと2回つづきます。(全203回になります)
 
 
201★7200-7235
 
7200 ステップ家族(2023.7.18)

7201 ひとりで、悩みごとをかかえるひと(2023.7.19)
7202 いのちが、魂が、よろこぶ選択(2023.7.20)
7203 人生を生き抜くコツ(2023.7.21)
7204 決めたとき、道がひらかれます(2023.7.22)
7205 応援の循環を生み出しあう社会(2023.7.23)

7206 サポートしあう社会になれば(2023.7.24)
7207 自分を生きていきましょう(2023.7.25)
7208 あらゆる感情を、歓迎しましょう(2023.7.26)
7209 感情は、「エネルギー」であり、「サイン」なのです(2023.7.127
7210 本当の意味での「コントロール」(2023.7.28)

7211 感情も記憶も、自分で選択できる(2023.7.29)
7212 まんま、生きていこうと思います(2023.7.30)
7213 自己開示(2023.7.31)
7214 一歩前に進む勇気(2023.8.1)
7215 愛する気持ちの裏返し(2023.8.2)

7216 「あのひと、いいなあ」(2023.8.3)
7217 幸せにi生きる権利(2023.8.4)
7218 からまった糸をほどいていく(2023.8.5)
7219 自分を否定していませんか?(2023.8.6)
7220 感情をキーワードにすると(2023.8.7)

7221 流れにのって(2023.8.8)
7222 内なる否定を終わらせて(2023.8.9)
7223 いま・いまを満たしていくこと(2023.8.10)
7224 愛のベクトル(2023.8.11)
7225 私が、「愛」だと感じること(2023.8.12)

7226 このメルマガの役割(2023.8.13)
7227 感情のケア、感情との和解が先なんです(2023.8.14)
7228 すべてのことは、お楽しみさま!(2023.8.15)
7229 おおきな戦争を終わらせる、ちいさなちいさな大切な一歩(2023.8.16)
7230 記憶は、上書きが可能(2023.8.17)

7231 「自分自身との和解」(2023.8.18)
7232 すべての記憶と感情が癒される(2023.8.19)
7233 もとは、愛(2023.8.20)
7234 目的は、あなたが幸せに生きるため(2023.8.21)
7235 「ときめき」というキーワード(2023.8.22)
 
網走・能取岬網走観光協会提供)
 
 

星 19年以上つづく日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!

かめおかゆみこ  です。  

 

メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」

20周年記念で、全タイトルをアップ中!

全目次一覧

 

2007年4月20日以降は、メルマガの内容を確認できます。

こちらのページより、発行日を指定してください。

※多少ずれている場合があります。前後も確認してみてください。
 
 
200★7164-7199
 
7164 脳を手なづけるのです♪(2023.6.12)
7165 なんちゃって!(2023.6.13)

7166 自分宣言(2023.6.14)
7167 からだの時間が終わっても(2023.6.15)
7168 どんな未来を生きたいですか?(2023.6.16)
7169 アタマは、考えているふりをする(2023.6.17)
7170 思考と行動はセットです(2023.6.18)

7171 「問題を解決したくない」(2023.6.19)
7172 突然、世界は変貌します!(2023.6.20)
7173 話を聴いてみてくださいね(2023.6.21)
7174 じんましんが出た(2023.6.22)
7175 「私は、××しない」(2023.6.23)

7176 本当に、地味で地道な繰り返し(2023.6.24)
7177 すべては学びであり、すべてはタイミング(2023.6.25)
7178 人生のチャレンジ(2023.6.26)
7179 思いをかたちにするひと(2023.6.27)
7180 「魂ジャンプ!」(2023.6.28)

7181 思いを、かたちにすること(2023.6.29)
7182 現実が、動きはじめますよ!(2023.6.30)
7183  苦しみに、フォーカスしているだけ(2023.7.1)
7184 「感謝」のフォーカス(2023.7.2)
7185 尊いいのち(2023.7.3)

7186 この一択(2023.7.4)
7187 未来に向かう「いま」を、歩く(2023.7.5)
7188 モチベーションのみなもと(2023.7.6)
7189 シェアしあうことで(2023.7.7)
7190 導入のための、ステップ(2023.7.8)

7191 からだを使うと楽にできます(2023.7.9)
7192 わくわく筋(2023.7.10)
7193 自分の軸で生きること(2023.7.11)
7194 懲りないワタシ(2023.7.12)
7195 からだに還りましょう(2023.7.13)

7196 わくわくが止まりません♪     (2023.7.14)
7197 「人体実験」をすすめています(2023.7.15)
7198 特別あつかいをやめましょう(2023.7.16)
7199 アタマにしかできないこと(2023.7.17)
 
網走・能取岬photolibrary提供)
 
当初、200回で、20年ぶんのタイトルをアップする
予定でいたのですが、どうも計算をまちがえたらし
く、あと3回つづきます。(全203回になります)
 
 

星 19年以上つづく日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!

かめおかゆみこ  です。  

 

「かめわざ語録」とは、かめおかゆみこが、メルマガで書

いてきたことばのなかから、気に入ったものをピックアッ

プしたもの。メルマガ20周年記念で、「かめわざ語録」を、

動画でアップしています。(2023.9.1-10.31の期間限定)

 

「かめわざShot語録」全目次

 

 

語録60

量稽古!

 

 

 

【解説】

2023年8月、メルマガ20周年記念に、
かめわざ語録を、ショート動画で
アップしようと決めました。
 
9月1日からスタートして、毎日1本。
 
最初はシンプルだったものが、
だんだん画像がふえたり、
せりふをつけたり、
ストーリー的になったり。
 
時間はかかりますが、
とにかくやると決めているのでやる!
 
…ということをつづけていたら、
今日で60本! 
 
結果的に、動画編集のスキルが
アップしました。
 
これこそまさに量稽古です。
 
何かを上達したかったり、
習慣化したかったら、
 
しのごの言わずに、量稽古! 
ただひたすらに、量稽古! 
 
これに尽きます!
 
 

星 19年以上つづく日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!

かめおかゆみこ  です。  

 

メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」

20周年記念で、全タイトルをアップ中!

全目次一覧

 

2007年4月20日以降は、メルマガの内容を確認できます。

こちらのページより、発行日を指定してください。

※多少ずれている場合があります。前後も確認してみてください。
 
 
199★7128-7163
 
7128 「お父さんの夢を見たよ」(2023.5.7)
7129 人間関係でつまずいたら(2023.5.8)
7130 「広がる景色」を見てみるんです(2023.5.9)

7131 「ありがとう」を、伝えてください(2023.5.10)
7132 かめわざ流「継続のコツ」(2023.5.11)
7133 悩みは、変化のチャンス!(2023.5.12)
7134 ひとは、超えて生きられる存在なんです(2023.5.13)
7135 自分のアタマの回路を、つくっていく(2023.5.14)

7136 人目を気にしなくても、死にません!(2023.5.15)
7137 「家族の記録」(2023.5.16)
7138 言い切ったら、自分にとってのこたえが見えてくる(2023.5.17)
7139 いいから、いいから(2023.5.18)
7140 フォーカスチェンジの、基本のキ(2023.5.19)

7141 自己開示と、具体性(2023.5.20)
7142 「自分中」を生きてください(2023.5.21)
7143 「自分に関心をもとう」(2023.5.22)
7144 今日を生きる意識(2023.5.23)
7145 後悔するのは、死んでからにすれば、一生自信満々です!(2023.5.24)

7146 これって、まさに量稽古(2023.5.25)
7147 過去を振り返りましょう(2023.5.26)
7148 ちいさな発信を大切に(2023.5.27)
7149 怒りません(2023.5.28)
7150 一円もかからずにできる、怒りの緩和法。(2023.5.29)

7151 「ことばの使いかたが雑」(2023.5.30)
7152 それは、いま、たまたま(2023.5.31)
7153 あのときのきらきら(2023.6.1)
7154 思いつづけていれば(2023.6.2)
7155 背中を押してくれることば(2023.6.3)

7156 一番根幹にある思い(2023.6.4)
7157 すべて、「しくみ」なんです(2023.6.5)
7158 「有り難し」(感謝)を生きる存在(2023.6.6)
7159 高みを見なさい(2023.6.7)
7160 守られているんですよ(2023.6.8)

7161 特別なおもしろさよりも(2023.6.9)
7162 落ちこむ意義を感じない(2023.6.10)
7163 口ぐせを変える(2023.6.11)

網走・能取岬hirotravel.com提供)
 
 

星 19年以上つづく日刊メルマガ「今日の

  フォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

花火かめおかゆみこの講座情報は、こちら!

義理チョコかめおかゆみこの講座ご依頼は、こちら!