かっきぃ VS あすけん女 ~ゴルフ・ロング走編~ | かっきぃの終わりなき戦い

かっきぃの終わりなき戦い

しがないアラフォーOLランナーの戦っているようで、ただ遊んでるだけの日々をつづるブログ。
現在目標を見失い迷走中w
(公開、下書きを繰り返してるうちに一部過去のブログがぶっちぎれてますがご容赦くださいませ。)

家の掃除をしてると思わぬところから節分の豆が出てくる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

 

image

 

私はすっかりあすけん女の監視から逃れ、体重計にも乗らず、しばらく余計なストレスをかけずに暮らしておりましたが、そろそろ仕事も落ち着いてきたので己を戒めなくてはなりません。

 

しかし昨日たった1日禁酒しただけでだいぶ酒を飲んでない体感なのはなぜでしょう。

 


進撃の巨人がそろそろリアルタイムに追い付いてしまうため温存して小出しに観るべく、最近お気に入りの現実逃避アニメはこちら。

 

「働く細胞BLACK」

image

 

詳しいことは存じませんが主題歌がポリシックスでハヤシのツイッターにやたらリツイートが流れてくるので気になってたんですよね。

 

擬人化された細胞達が、ブラックな生活環境を送る人の体内で大真面目に必死に働く姿が描かれたストーリーなんですが、あすけん女より効果あるんじゃないかってくらい自分の細胞達もかなり酷使させてるなぁ…と観ていて申し訳ない気持ちになります。

 

無駄にやたらと走って赤血球さん達は体内を駆け巡りまくる過重労働を課せられ、アルコールやカフェインで一時的に元気になるものの、その後ぐったり。。。


ストレスで活性酸素は増え、あちこちにトラブルをきたし、フルマラソン走った後なんてきっと体内環境はひどいもんなんでしょうね。

 

そこに更にアルコールが降り注ぎ、アセトアルデヒド大量発生で本当さーせんって感じです。

 

 

でも歌って踊れて食べれるランナーを目指すサムさんのとこのブラック企業よりはマシかなーw

 

ED、性病、尿管結石、脱毛、尿路結石など興味深い題材もわかりやすく知ることができるので面白いです。(文章の並び的にまるでサムさんのことのようになってしまったけどもちろん違います💦)

 

それにしても病気の百貨店のようなこの身体の持ち主はいったいどんな人物なんだろうか・・・

 


働け働け働け

 


だいぶ昔の話になりますが一応予告していたので「かっきぃVSあすけん女」の続きです。

 

ランブロガー界ではデカ盛りやら激辛やら派手なチャレンジが流行しておりますが、当方はちまちま地味なカロリー消費との戦いです。

 

今回はゴルフとロング走編。

 

 

ゴルフゴルフゴルフ

 


1/30(土)は南市原ゴルフクラブでラウンドでした。

 

年始に四十肩になって以来練習も行かず回復に専念していたので久々のゴルフでしたがなんとか100点で納める。

 

image

 

バーディーありトラブルありのなんとも浮き沈みの激しい内容でしたが、肩を痛めずお遊びラウンドを楽しむことができてよかったです♪

 

ちなみにあすけんさんによるとゴルフでの消費カロリーは約5時間のラウンドで約800kcal。


(これってちゃんと体重x運動強度になってるのかわかりませんが、私の体重で10分のジョグが54kcalくらいで表示されます。ちょっと多めに出てるのか?)

 

 

他のサイトでも調べてみましたが1ラウンド、カートを使って回って2時間:20kmジョグと同等レベルの消費カロリーになるとかって話なので800kcalは妥当ですかね。

 

たしかにラウンドってだらだら歩いてるけど、アップダウンもあるし5時間くらい立ちっぱなしなので、一日回って帰ってくると翌日けっこうな疲労が残るんですよね。

 


朝ごはんは近くにコンビニが無く、たまたま田舎道にぽつんとあったヤマザキショップで日持ちするバームクーヘンを買って食べるが、全然おいしくないのに350kcalも摂らされてショック!

 

やってるんだかやってないんだかわからない程の薄暗い照明の店内には日持ちする系のパサパサなパンとヤマザキ定番のコッペパンがいくつか並んでて、おにぎり・肉まんなんかはもちろん置いていない。

 

でも地元の方にはなんでも揃うショップとして利用されてるのか、酒はそこそこ置いてあるし、日用雑貨は多数取り揃えてあり、ブティックにありそうな婦人服まで売ってて謎の商品ラインナップw


そんなツッコミどころ満載の朝食だったが、昼はPGMの麻婆豆腐定食。

 

image

他のPGM系列のゴルフ場より追加料金かかるし、付け合わせも少なくやや見た目は寂しい感じだがカロリー的には余計なものがなくて助かる。

 

あすけん女のスカウターによるとトータル600kcal程度。

 


夜は近所お店に酒提供ギリギリの時間に滑り込みビールとワインのボトルを発注。

 

他にお客さんはいなくて蜜は回避だが、飲食店は大変だなぁ。

 

image

 

そういやデータには豚のリエットが入力漏れしてるが食べ物はラムチョップとパスタのみと閉店まで時間がなかったからか控えめ。

 

image

 

そのため帰宅後更にビールと共にベビースターラーメンのえびしお味をバクバク食ったらしい。

 

たしかに美味しくて止まらなかったような記憶はあるが、こたつ寝から覚めて空になった袋を目にしたときは肝を冷やした。

 

と言いつつ、その後も週末に深酒して記憶にない菓子のゴミが散乱してるパターンは常習化。

(先週末はついにチップスターとベビースターラーメンの2袋食いを達成したらしい。)

 

 

あすけんに登録してみてワインってボトル半分で260kcalって案外カロリー低いのね♪なんて思ったが、酔っ払ってお菓子の暴食をし始めることになるので結果同じような気がする。

 

 

で、ゴルフは100点だったけど、あすけんは23点の赤点。

 

image

 

お菓子を赤にするから悪目立ちしてるだけだろー!!このグラフの彩りには悪意を感じるぞ!

 

image

 

摂取カロリーは2652kcalで1093kcal過剰w


でもゴルフで809kcal相殺してるし、けっこう暴れてもこんなもんなんだなと、赤点つけられた割に今後の生活に油断する材料となるw

 

 

ロング走ロング走ロング走

 

 

翌朝は反省したのかしてないのか謎の記録。

 

image

 

チーズ・キットカット・ビスケットってこれからロング走しようとしてんのに私は何がしたかったんだ?

 

朝ごはんならお菓子カウントにならないとでも思ったのか?

 

 

昼はパクチーを束で買ってあったので、今こそインドミーの出番だー!と本場インドネシアの味を再現。

 

image

 

でもパクチーをうっかり豪華に入れすぎて、本場のしょぼい味にはならず><

image

そして少ない・・・

 

カロリーメイトはおやつカウントにならないことにして追加でカロリーチャージしておきました。
(インドミーなんてないから似たようなカロリーのカップうどんで登録)

 

image


大阪国際の中継を見ながら迷走した食事を摂ったあとは、ゴルフ翌日のダル重な脚を引き連れロング走。

 

もっと走れないかと思ったけど、直前まで見ていた中継の映像が脳内に残っており、前田穂南ちゃんと同じグラサンかけたらそこそこ走れた30km(4:28ペース)。

 

 

あすけんには運動カテゴリーにジョグ・一般的なランニング・速いランニングとあるんだけど

 

「一般的なランニング10.8km/時」=キロ5:30って一般的にけっこうなもんじゃね?

 

速いランニングに至っては「10.8km/時 = キロ4:08」ってすげーじゃねーか!サブスリーペース超えてるし!

 

サブスリーできる男性がランナーの中でも3%って言われてるのに衝撃の設定にビビるw

 

 

とりあえずロング走はあすけんスカウターによると、私の場合一般的なランニング135分で1091kcal。

 

でもスントでまともに心拍計れた暖かかった今週末のロング走の消費カロリーは780kcalなんですよね。

 

もういったい何を信じればいいのかわかりませんが、走れば腹が減るのは事実!

 

走ってる間食べることばかり考えていたのは事実で、この日は持ち帰りピザw

 

image

どーん!!

 

うまかった♡

 

 

サラダも食べておきましたが、2人前でカウントしてみたピザのカロリーがこれで正しいのかも謎。

 

image

 

一応前日の反省からかワイン以外は手をつけず、おやつもその後亀田製菓の洋風あられコレクション1袋63kcalだけにしたらしい。

 


この日の成績は摂取カロリー1770kcalで211kcal過剰。(ってホントか?もっと食ってるはず)


消費カロリーはロング走の780~1090kcalって、もしあすけんの言う通りの消費カロリーならこの日はたった700kcal程度ってことになるぞ!?

 

うーんそんなはずはないという気がするが、とにかく正確な数値なんてわからないけど、あすけん女的には「24点」らしい・・・

 

わーい!前日より1点あがった♪

 

image

 

って、おい!カロリー多くても赤点、少なくても赤点かい!!

 

 

そんなわけでだんだんあすけん女との関係も疑心暗鬼となり、翌週は仕事で忙殺され心の余裕が無くなり、現在の無法状態に至ったというわけです。

 

まぁこんな生活ですが1月は450km走って、いたって健康なので十分だと思います♪

(ちょっと週末のロング走で腰を痛めたっぽいが・・・)

image

 

今後うっかりハンバーガー20個チャレンジとかマネしようと思わなければ、明日への健康は維持できるんではないでしょうか?

 

まぁデカ盛りも憧れるけどね。

(先週のラスカル・あこかこのコージーコーナー3人で15kg食いは圧巻だった!)