アロマセラピスト&発酵ソムリエのマトリカリア.です

ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

アロマ、ハーブ、スパイス、麹...

このブログでは様々に香りのよもやま話を綴っています。

どうぞお付き合いくださいませ。

 

前回のブログでエルダーフラワーコーディアルをご紹介しました。

 

エルダーフラワー コーディアル ハーブ

 

 

エルダーフラワーはエジプト文明の頃より民間薬として利用されていたとも言われています。

西洋では「おうちの薬箱」のハーブとして馴染みのある植物です。

 

どのくらい馴染みかっていうと。。。

ハリーポッターでは、魔法使いに最強の力を与える魔法の杖がニワトコ。

 

image

 

でも。わたしたち日本人には、ハーブ好きな方以外ではほとんど知られることのない植物のひとつです。

 

英名:Elder Flowerエルダーフラワー

和名:西洋ニワトコ(庭床と書きます)

学名:Sambucus nigra

科名:れんぷくそう科

 

落葉小高木で、初夏に小さな白い花がこれでもかっていうくらいわんさか咲くとっても可愛くて愛おしいハーブです。

 

「マスカットのようにさわやかで甘い香り」と言われ、私がハーブの中で一番好きな香りです。

 

エルダーフラワー コーディアル ハーブ

 

効能としては...

「インフルエンザの特効薬」と言う呼び方も。

アレルギーによるくしゃみ、鼻水にも良いといわれています。

利尿作用、発汗作用がありむくみにも良いといわれています。

 

ドライハーブとして売っているのでハーブティーとしていただくことができます。

この時期に作るコーディアルは、冷蔵庫に常備しておくことですぐ使えるのが嬉しい!

 

お湯で割りホットでいただくとリラックスして安眠効果。

炭酸水で割るとスッキリとリフレッシュ。

 

☆どんな味がするのか気になる方はAmazonや楽天でもお求めできます。

 

 

養命酒さんがわかりやすくエルダーフラワー解説をしてくださっていますのでご参考まで。

 

 

 

image
豊島園跡地にできたハリーポッターのパークより

 

 

 

 

matricaria マトリカリア. 

アロマセラピスト&発酵ソムリエ 白井康子

 

 

 

 

香りで整うひとときを