『行政カフェ』でお話ききます♪~草の実行政書士の開業日記~

『行政カフェ』でお話ききます♪~草の実行政書士の開業日記~

町田創業塾「草の実会」で応援いただき、新しい1歩を踏み出しました。
温かい応援に心から感謝します。いつもありがとうございます。
「なんでも気軽に相談できる」皆様のサポーターとして、
『行政カフェ』を形にしていく奮闘ぶりをどうぞ見守ってください。

現在は東京都渋谷支部で行政書士をしています。


社会人、主婦、子育て経験を活かして、


身近で相談できる存在としてお役に立てるよう、


たくさんの方に支えられながら自己研鑽の日々です。


大切な家族、友人、仲間、


そして新しく出会う皆さまの幸せのために活動出来る日を夢見て、
絶賛妄想中です。


どうぞ末長くよろしくお願いいたします。


行政書士エレーヌ総合研究所(旧:行政書士エレーヌ法務オフィス)


   事務所名の由来が気になった方は、こちらをご覧ください。


ご訪問、心より感謝いたします。


いつもありがとうございます、

行政カフェ&癒心地ライフサポーターの杉山亜紀です。

 

今週もスタエフ定期ライブ、楽しく開かせていただきました。

やっぱりもう離れることはできないので、新制度などでいろいろ思うところはありますが、決まってしまったものは仕方ない、前向きにどうやって楽しむか考えていきたい派です(笑)

 

ざわつく界隈|Elaine(エレーヌ) @akielaine #note 

 

今週のnoteもちょっと熱くなってしまっていますm(__)m

 

そういえば、昨日、広報に悩む人に、このブログを毎日投稿していたら関連ホームページも検索上位に上がっていたという、懐かしい時代の話をしました。

今でも、時々、ホームページから、とか、ブログを見ました、というお問合せをいただくので、ほんとに継続の力を痛感しますね。

 

今ではすっかり形を変えていますが、スタエフ&noteも楽しんでいますので、よかったらおしゃべりを聴きにきてください。

(上記noteにリンクがあります。)

 

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

明日も明るい夜明けになりますように。。。