BookOffへ106点売りに行った結果 | 3人子育て&発達障害夫子との生活に疲労してる妻の節約をしたいブログ

3人子育て&発達障害夫子との生活に疲労してる妻の節約をしたいブログ

男子3人育てる共働きアラフォーの家計育児ブログ。
次男は発達障害。
旦那はアスペルガー。
仕事と家事と育児に奮闘しながら、アスペ旦那に振り回される日々をつづっております。

 
    

 

5人家族の母リリアンですニコニコ
 
中学生・小学生・園児の男の子3
次男は発達障害
旦那はアスペルガー症候群

 

2馬力で教育資金、老後資金のため、

年間貯蓄200万目指しますにっこり

 

自己紹介はこちら→

マネカテにいますが
発達障害のこと
アスペ旦那のこと
日々のことについて
つづっております指差し
 

 ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

 

メルカリがなかなか売れないし

 

出品するのも発送するのも

 

やりとりするのも大変アセアセ

 

 

 

 

そして何より、商品を置く場所がない真顔!!

 

 

 

 

ということで、すっきりすべく

 

ブックオフへ全て持っていくことにしました車

 

 

 

 

商品のほとんどは子供服。

 

私の服や旦那の服も数点あります。

 

また、帽子やオモチャ、ゲームの景品も数点あり。

 



 

そんな我が家のお宝はいくら・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

975円

 

 

 

 

1000円行きませんでした・・・昇天

 

 

 

しかし、支払金額が875円ガーン煽り!!

 

 

100円少ない!?

 

これ、実は手数料です。

 

なんの手数料かというと

 

電子マネーでの買取金額入金手数料です。

 

 

 

 

 

今回、様々な商品があったので、本来ならば

 

ファッションカウンターへ行ったり

 

ブックカウンターへ行ったりと

 

商品によりカウンターで買取の手続きをする必要があったんですが

 

 

 

 

アプリで買取を済ませると

 

カウンターは1ヶ所でよく、査定まで待つ必要もなく

 

アプリで査定結果が通知され、

 

電子マネーでの受け取りが可能

 

なんですよ!!

 

 

 

 

20~30分待たなくていいなんて、よだれ

 

 

しかし、手数料100円取られるなんて説明されてなくて

 

ちょっとショックですが、まあ時間をお金で買ったということで二重丸

 

価格がつかないものも、戻してもらうことも出来ません。

 

覚悟を決めて売らないとですね驚き

 

 

 

 

 

置き場に困っていたので、家が片付いてスッキリしました!

 

もっと捨てたいものたくさんありますが

 

旦那は全て取っておきたいタイプの人なので

 

旦那の物がどんどん増えて言っています凝視

 

 

 

ミニマリストへの道は遠い・・・

 

 

 

 

 

 

 

 
フォローよろしくお願いしますニコニコ
下矢印下矢印下矢印

フォローしてね

 

ブログランキング・にほんブログ村へ