キャンプで見かけたキャンパーに唖然 | 3人子育て&発達障害夫子との生活に疲労してる妻の節約をしたいブログ

3人子育て&発達障害夫子との生活に疲労してる妻の節約をしたいブログ

男子3人育てる共働きアラフォーの家計育児ブログ。
次男は発達障害。
旦那はアスペルガー。
仕事と家事と育児に奮闘しながら、アスペ旦那に振り回される日々をつづっております。

 
    

 

5人家族の母リリアンですニコニコ
 
中学生・小学生・園児の男の子3
次男は発達障害
旦那はアスペルガー症候群

 

2馬力で教育資金、老後資金のため、

年間貯蓄200万目指しますにっこり

 

自己紹介はこちら→

マネカテにいますが
発達障害のこと
アスペ旦那のこと
日々のことについて
つづっております指差し
 

 ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 


 

毎年お盆はキャンプに行ってます照れ


今年は、無料キャンプ場を利用してみました。


駐車場も無料で最高ニコニコ






しかし


管理の方が朝8時〜16時までしかおらず


その時間帯以外は誰も注意する人がいない・・


のをいい事に、マナー違反のキャンパーが多くいました悲しい





指定された範囲以外で設営する人も続出。


夜9時以降も音楽ガンガン鳴らして


キャーキャー騒いでおり


外国人キャンパーの集団は


1つしかないトイレの


トイレットペーパーを


ねこそぎ持っていってしまう


という不安




外国人集団は他にも


子供に水遊びの水辺でオシッコさせたりポーン


テントのそばで歯磨きして口をゆすいだりゲッソリ






日本人のキャンパーは


トイレットペーパーを貸し借りしたり


挨拶したり、こういう助け合いがあるのが


キャンプの良いところですニヤニヤ





ごみの分別、夜間早朝のボリューム


トイレや炊事場の使い方、


きちんとマナーを守って


キャンプを楽しみたいですね爆笑







我が家はキャンプ歴8年指差し


我が家の必須ギア3選



無印頑丈ボックス


70Lは重くて持たないので、このサイズがベスト

踏み台にもなるし
椅子にもなる
もちろん、上に物も置ける上差し
収納力はピカイチキラキラ



こういうステッカー貼るとオシャレ度UP乙女のトキメキ




ランタンポール


テーブルにも地面にも設置可能!

地面から160センチの高さがうれしいおねがいルンルン

 



虫退治に電撃ラケット

 

キャンプでイヤなことは虫ガーン

特にアブが大嫌い!!

ハチは何もしなければいいけど

何もしなくてもアブは噛み付いてくるアセアセ

そんなアブに立ち向かうため購入!

これでもう怖くなくなりましたチョキ



蚊やハエは屋外でもこれでOKウインク


ランタンやタープにシューとすれば

全くいなくなりました拍手


寝る前にテントの中にもして

キャンプ中我が家族で刺された人ゼロ!!




どれもオススメ!!


 

 
フォローよろしくお願いしますニコニコ
下矢印下矢印下矢印
フォローしてね

 

ブログランキング・にほんブログ村へ