残酷な幼児の思考 | 3人子育て&発達障害夫子との生活に疲労してる妻の節約をしたいブログ

3人子育て&発達障害夫子との生活に疲労してる妻の節約をしたいブログ

男子3人育てる共働きアラフォーの家計育児ブログ。
次男は発達障害。
旦那はアスペルガー。
仕事と家事と育児に奮闘しながら、アスペ旦那に振り回される日々をつづっております。

 
    

 

5人家族の母リリアンですニコニコ
 
中学生・小学生・園児の男の子3
次男は発達障害
旦那はアスペルガー症候群

 

2馬力で教育資金、老後資金のため、

年間貯蓄200万目指しますにっこり

 

自己紹介はこちら→

マネカテにいますが
発達障害のこと
アスペ旦那のこと
日々のことについて
つづっております指差し
 

 ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

 

 

 三男は年中さんニコニコ

 

虫大好き「ザ・男の子」ですにっこり

 

特にすきなのが、カブトムシとダンゴムシ。

 

ダンゴムシは外で見つけたら、捕まえられずにはいられないゲロー

 

 

なので、ダンゴムシ

飼ってます泣

 

 

 

大切に、毎日お世話しているのですが

 

 

お庭で、カマキリを捕まえました。

 

 

三男

『かーちゃん!カマキリって何食べるんニコニコ?』

 

『んー?虫じゃないかなー』

 

三男

『じゃあ、ダンゴムシ食べるかなびっくりマーク

あげてみようニコニコ

 

 

えーーーーーー驚き

 

大切に飼ってたダンゴムシ

 

躊躇せずエサへ降格煽り

 

 

まぁ、おもちゃみたいなものだろうが。

 

自然の摂理は仕方ない。

 

可哀想とも言えない凝視

 

 

 

 

 

 

虫に関していつも難しいと感じる教育。

 

 

アリを踏みつぶそうとする子供。

 

「アリさんもお母さんのところに帰りたいんだから

いいじめないであげてね」

 

と教育していますが

 

 

 

家の中に入ってきた蚊。

 

先日速攻で買いに行った殺虫剤下矢印を使うと

 

三男

「蚊さんはお母さんいないのにっこり?」

 

 

 

んんんん~~~~~驚きもやもや

 

 

 

「蚊は人を刺すでしょ?三男くんもさされて

かゆいかゆいなるよねニコニコだから刺されないようにするんだよ」

 

 

三男

「かあちゃん、いつも『暴力はダメ』って言ってるのに?」

 

 

確かに!!驚き

 

 

 

大人って矛盾してるよね~指差し

 

 

 

 

 

 

 
フォローよろしくお願いしますニコニコ
下矢印下矢印下矢印
フォローしてね

 

ブログランキング・にほんブログ村へ