ブログを訪れてくださり
ありがとうございます飛び出すハート

発達凸凹思春期娘ウタを育てる
アラフィフ主婦jasmineですニコニコ

初めての方はこちら♪

 

眠れない夜の対処法

 

ここ1ケ月ほど激動の日々が続き…

 

 

 

 

そうこうしているうちに

夜寝つけなくなってきた今日この頃チーン

 

 

少しでも寝つきが良くなるように

私が試していることと言えば…

 

入浴剤で体を温める

 

寝る1~2時間前に

ゆっくりとお風呂に入ります

 

特に疲れている日は入浴剤を入れて

体をポカポカに温めます

 

 

我が家で愛用しているのは

温素 入浴剤 琥珀の湯

 

 

 

とろみのある赤いお湯は

自宅にいながら温泉気分を味わえます爆  笑

 

お風呂から出た後も

しばらく体がポカポカして

真冬でも湯冷めしらずOK

 

冷えから来る不調にお悩みの方に

とってもおすすめです飛び出すハート

 

マインドフルネス

 

3年ほど前に難病である膠原病の

SLE・シェーグレン症候群を発症

 

不安に飲み込まれそうになった時

一度試してみたマインドフルネス

 

 

マインドフルネスとは?

意図的に「今、この瞬間」に

起きていることを意識し

ありのままを受け入れる状態のこと

 

雑念を払い、集中力を高め

ストレスを軽減する効果が期待できる

 

 

こちらの本を購入しました下矢印

 

 

当時はどうしても雑念を

うまく振り払うことができず

 

瞑想は私にはレベルが高すぎるアセアセ

と継続を断念してしまったんですが…

 

 

最近はこの本の著者 吉田昌生さんの

YouTubeで瞑想を聞き流しながら

布団に入るようにしています

 

 

穏やかな音楽と吉田さんの声に癒され

いつの間にか寝落ちしていたりしますzzz

 

 

 

無理に寝ようとしない

 

そうは言ってもどうしても

眠れない夜もあります悲しい

 

そんな時は…

無理に寝ようとしない!

 

というのもアリかな~と思いますウインク

 

 

眠れない時間が続くと

胸に重い漬物石が乗っかってきて

苦しくなってしまうことがあるので…

 

そうなったらもう寝るのは諦めて

大好きなドラマとか見ちゃう飛び出すハート

 

最近ドハマりしてるのは…

 

 

 

 

アラフィフ夫婦には無縁すぎる

ドキドキ&キュンキュンラブラブラブ

 

美しい主演のお二人に癒されて

心がスッと軽くなりますクローバー

 

 

大きなストレスがかかっている時は

 

ちゃんとできなくても

いつも通りじゃなくても

 

ご機嫌に過ごせれば二重丸!!

 

と自分を思いっきり甘やかしてますラブラブ

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたキラキラ

 

 

▼関連記事

>>【アラフィフの健康】春先に乱れがちな自律神経の整え方

>>考え方のクセを変えてストレスを減らす♪認知行動療法とは?

>>繊細すぎた幼少期の私