昨日は高校3年生の娘の
授業参観&保護者会がありました
授業参観が8時半からって早っ
とは思いつつ
恐らく人生最後の授業参観かなぁと思い
張り切って観に行くつもりだったんですが…
娘は絶賛体調不良中~
結局今週はずっと学校をお休みし
昨日の授業参観も欠席
授業参観と言えば…
小さい頃は悪目立ちしまくりで
心臓に悪すぎるイベントでした
それが小学校高学年ぐらいからは
見違えるように落ち着いてきて
ようやく安心して
観られるようになった私
ところが中学校入学と同時に
コロナ禍に突入し
授業参観は中止、中止、中止~
そんな経緯もあったので
楽しみにしてたんですけどね…
こればっかりは仕方ない
ただ今回は保護者会で
進路の大切なお話があるとのことで
それだけは絶対に行ってと
娘にも言われたいたので
久しぶりに娘の通う高校に
行って参りました~
年に数回しか行かないからなぁ…
ずっとお休みしているので
担任の先生がすぐに来て下さり
ちょっとお話しました
まぁ進路に関してウタさんは
やりたいこともやるべきことも
明確に分かってますからね~
そうですよね?!
そこは意外としっかりしてて~
(母の心の声…)
ただしあと必要なのは…
実力をつけることですね!
サラッとストレートなダメ出し~
保護者会の内容はひたすら
進路・受験・学費・お金・・・
年度が変わったら
突然受験に向けてギアが爆上がり
現実を突きつけられて帰って来ました
本人は基本的には真面目で
頑張り屋さんなので
親にできることと言えば…
健康管理とお金の準備
というところでしょうか
改めて日々の食事と家計管理を
頑張ろうと決意を新たにした
受験生の母なのでした
お読みいただきありがとうございました
良く読まれている人気記事
アメトピ掲載記事