【2024.2.23】イス軸法®️体験会@愛知県豊橋市を開催します。 | 最果てなど無いと知る〜健康を本質から考えるブログ〜

最果てなど無いと知る〜健康を本質から考えるブログ〜

健康と身体のことについて、本質から迫ります。
そして、あなたの常識を変えたい。
そんな情報を発信します。
他には美味しいものとか、趣味の話もたまにはね。

いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

現在YouTube等で話題沸騰中のイス軸法®️の体験会を愛知県豊橋市で開催します。

 

 

イス軸法®️とは?

イスを使って、その人にベストな身体の中心軸(体軸)を作る方法です。

中心軸ができると、バランス力、腕力、脚力など運動に必要な能力をレベルアップすることが可能になります。

また骨盤の歪みが瞬時に整ったり、最適な筋肉の使い方ができるといったメリットもあります。

リラックスしてイスから立ち上がるだけなので、どなたにでも体験できます。

 

 

 

 

こんな方におすすめです

  • 姿勢が気になる
  • 立ち仕事がつらい
  • スポーツの成績をアップしたい
  • 筋力の衰えが気になる
  • 身体の歪みが気になる

 

 

開催日時と場所など

日にち:2024年2月23日 祝日・金曜日

時間:13:00〜14:30

場所:ビオ・あつみエピスリー豊橋店 2階

住所:愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2-12

参加費:2,000円(税込)

定員:10名

定員に到達次第、締め切らせていただきます。

 

講師:岩田よしただ(イス軸法®️インストラクター)

当日は公式テキストとアンケート用紙を配布します。

 

 

参加方法

こちらのフォームより必須事項をご記入の上、お申し込みください。

その後、入金先をこちらからご連絡いたします。

(会場では金銭のやり取りが禁止されているため)

 

 

注意事項

  • 動きやすい服装でお越しください。
  • 厚底靴、ハイヒールなどの特殊な靴、クッション性が高い靴、五本指靴下、足袋靴下、機能性靴下はうまく体軸ができません。
  • メニエール等めまいの持病がある方、降圧剤を服用されている方はイス軸法を行うとふらつきの症状が出ることがありますので、参加をお控え下さい。

 

みなさまのお申し込みを心からお待ちしております。

 

 

食材や健康全般についてのご質問フォーム(無料)

復活しました。

 

はじめましての方へ

右矢印プロフィール

 

 


 

記事について

すべての記事の内容は、日々学びを重ね、新しい発見や見地があれば更新しています。 各記事に内容に関しましては、より最新に近い記事をご覧ください。 よろしくお願い申し上げます。

 

星身体の仕組みを知る記事星 中性脂肪特集 まとめ記事
水はたくさん飲むと良いの?
身体の大事なルール ランドルサイクル
皮膚や粘膜の大切な役割とは
エネルギーの正体とは?
知っているようで知らない呼吸の仕組み

 

まじかるクラウン健康系の人気記事はこちらまじかるクラウン 脳に霧ができる!?:ブレインフォグまとめ記事
ケトフルーとは何か
ランドルサイクルをもっと詳しく①
ランドルサイクルをもっと詳しく②
甲状腺のお話 まとめ記事