imachiの終わりなきバイク旅 -5ページ目

imachiの終わりなきバイク旅

ツーリングが大好きで北海道を偏愛するライダーのimachiです。
日本全国はもちろん、北イタリアの本家アルプスも走りました!

現愛車:SUZUKI V-STROM250SX

オフロードはお休み中…

5.11(土)、午後半日フリーな時間ができました。

昼から出発かつ日帰りだとあんまり走れないんですが、快晴なのでこれは行くしかない!ということで超ショートな富士山(北側)ツーリングへ。


まだゴールデンウィークのツーリング記事を書き終わってないのですが、
とんでもない絶景が見られてめちゃくちゃ良かったので、興奮冷めやらぬうちに書いておこうと思います。






まずは中央道を突っ走って一宮御坂IC、御坂峠へ。

旧道を快走して、頂上のトンネルを抜けたら…




峠の茶屋で絶景がお出迎え~


最高か…!!



これは非常に期待が持てますね。
本丸の西川新倉林道へ突入!




ここに来るのは2回目かな。

前回も十二分に絶景でしたが曇りだったので、快晴の日にリトライしたいと思っていました。



ちょっと走ると、着きました。
スーパー絶景ポイント。



どどーん!!




これは、ヤバい。凄まじい絶景だ…



新緑に囲まれた河口湖も素晴らしい。




あまりも良すぎる。


林道なので人もほぼいないし、こんな贅沢あっていいのだろうか、という感じ。




これでもかと撮影会w


SX、カッコいいなあ~




向きを変えて。(とても軽いので、こういうのが気軽にできる)



峠の茶屋でも最高と思ったけれど、こちらは限界突破してますね。





最後にもう一度、じっくりと。



富士山さん、ありがとうございます。





先へ進むと、別の展望ポイント。



富士山が良く見えるポイントが多々あるこの林道、景色があまりにも素敵すぎます。


これほど絶景だらけの林道は他に無いかも。


マジで最高です。






最高の気分に浸りながら河口湖へ抜けて、お次は甲府に抜けるため、黒坂峠へ。


この道は初挑戦。



おお!獣よけの柵発見w



入ったらちゃんと閉めましょうね。



この先、舗装路としてはなかなかに荒れていて、走りがいある山道を堪能しました。


しばらく走ると、ここから林道ですよの看板。



ただ、この先はむしろ比較的きれいで走りやすく、この手前までのほうがハード系舗装林道でした。



黒坂峠展望台に到着。





はて、展望台はどこだろう…と見回すと、

カーブの中が盛り上がってるな。あそこか!


ありました。かなりひっそりとしていて、下調べしていなかったら見落としそう。



甲府盆地を一望!なかなかの展望です。



素晴らしいですね~!とても良い道を見つけました。



八ヶ岳のシルエットもくっきり。



甲府に抜けたら、馴染みの直売所で野菜などを少々購入して締めくくり。
夕方なのでモノがもうだいぶ無くなってましたが。




行き帰りを除くと走ったのはたったこれだけ。


3時間にも満たなかったんですが、最高の山道めぐりでした!






2024年のGW、ラスト2日で1泊ツーリングへ行ってきました。

今回は久しぶりに、ソロではなくツーリング仲間のセロー乗りさんと2台で出撃。


なお、大型連休でメジャースポットは混雑が予想されますので、
両日とも酷道・険道・林道をメインに楽しむ贅沢な(?)ルートでございます。


GW渋滞にややビクビクしながら中央道に乗りましたが、もう連休終盤だからかさほど混んでなく、順調に勝沼インターに到着。



牛奥みはらしの丘にて。素晴らしい青空です!


まさに絶好のツーリング日和。


1ヶ月超ぶりに眺める長閑な風景に、癒される。。



そのまま山に突入しまして、連休なんてまるで関係ない快走路を堪能。最高。


琴川ダム展望台にて小休止、そしてみんな大好きクリスタルラインへ参ります。




車もバイクも全然いませんね~


林道、混雑なんかとは無縁ですからいつだって変わらず楽しめる。バイクに乗っていて良かったと思う点の1つです。


クリスタルラインは眺望に乏しいですが、距離が長く走りがいは充分。

たまーにこのような見晴らしの良いところもありますので、ライダーにはとてもオススメです。



いちおう、富士山の見える展望ポイントも。


やや霞んでいるものの、綺麗に見えました!





こちらは、八ヶ岳かな?


ゴリゴリ走って展望も楽しむ、これは最高の贅沢。



そんな感じで、林道はいいぞと改めて思ったのでした。





クリスタルラインの後は、信州峠を越えて川上村へ。


まだレタスの姿はありませんが、それゆえ砂ぼこりが無いのがグッド。


良い景色でした。




続いて南相木村、おみかの滝へ。


数日前にGoogleマップを眺めていたら良さげな滝を発見したので、初訪問してみました。



滝へと続くトンネルを歩いていくと、、



おお!思っていたよりずっと大きくて、水量と迫力がある!


周りの岩肌もなんか独特。


水流が岩を削り取ったのがよくわかります。




滝壺の先で、川に降りてみました。


高い気温のわりに、水はひんやり。



これはなかなかな良スポットですね。


滝のスケールの割に、全然人がいないのでオススメです!



絶景巡りの後半に続く。










韮崎から、いざ八ヶ岳へ向かいます。


途中、気になっていた「牛池」に立ち寄り。



けっこう大きい割に、なんか町中(?)にひっそりとある感じで少々驚きました笑


しかし思いの外すごく良い景色!



これは見に来る価値あり。今度は桜の咲いた頃にも来てみたいところです。





小淵沢まで北上して八ヶ岳高原ラインに突入。

この日は交通量少なかったので、非常に快適に走れて爽快感MAXです。



有名な赤い橋は、残雪の山をバックに素晴らしい風景を見せてくれました。



冬の終わりもまた、紅葉シーズンに負けず劣らず良いですね。



美し森付近まで標高が上がると、道路脇はこんな感じ。雪とバイクってなんか良いです。





そして、野辺山高原のいつもの場所に来ました。



八ヶ岳へと延びるストレート。



北海道っぽさも感じられて素晴らしいんです。



雪化粧が堪らない。



さすがアドベンチャータイプのV-STROM250SX。
こういうところが良く似合う!




続けて野辺山高原をぐるりと回ります。



最高だなあ。



遠くに、浅間山らしきものを確認。


あそこまで行ってしまいたい気持ちが少しだけ湧いてきましたが、寄り道するにはさすがにちょっと遠いな。




というわけで折り返して、平沢峠に到着。


うむ。絶景!



ちょいと雲はありますが、山にはかかっておらず八ヶ岳の全景が見えています。



最高です。



SXと残雪の八ヶ岳。




獅子岩にも登りますよ。



岩の上の高い視点から見えるこの眺め、最高。



南アルプスもよく見えています。


雪化粧の山ってホント良い。



春先のツーリングは、桜とコレが醍醐味です。







SXのところに戻ってきて、記念撮影。


まだこの時期なので車が少なく、良い写真が撮れました。



いやー大満足でした。


SXもきっとココが気に入ったことでしょう。



おそらく今年最後と思われる道路脇の雪に別れを告げまして、出発。





定番コースで、八ヶ岳高原大橋。


ここも素晴らしい眺めです。



今回は橋の上にも行きました。



大きな谷の上にかかる巨大な橋。その先は森のなかを一本の道が貫いてるのがわかります。



ダイナミックな光景を味わえて、オススメですよ。




続いて、道の駅南きよさとで今年初の信玄ソフトをいただきまして帰路へ。




明野からの南アルプス。
いつもの道から脇に入ったら、非常に眺めが良かったです。



この辺りにはもう長年通ってますが、新たな発見があるものですね。



お決まりのルートばかりでなく、探求心を大事にしようと思いました。



一本となりのメイン道路から眺めるより、遥かに良いですねこれは。




さらば八ヶ岳!今回もありがとうございました。




帰りがけに甲府付近をぶらり。


以外にも満開で、とても綺麗でした。


めちゃくちゃ遅れた東京とは違って、この辺はわりと例年通りだったようです。





そんなわけで天気に恵まれ、富士山、桜、八ヶ岳と満喫しまくった2日間でした。









まずは山梨お花見スポットの中でも随一の、わに塚へ参ります。


が、見事につぼみでした!



3末で見頃を迎えてることもあるんですが、、残念。
今年は開花の遅れが凄かったので仕方ないですね。


ようやく咲き始めといったところ。



根元の水仙は満開(笑)




というわけで見頃とは程遠い状況だったわけですが、、実は前日宿へ向かう間際に偵察済みでした。




なので全然咲いてない状況なのは承知の上。


それでも見に行く気にさせるこのロケーションと堂々たる姿。
ほぼ蕾とはいえ、やはり見ごたえありますね。




さてお次は神代桜。


道すがら、残雪の山を望むストレートが素敵でした。



ほどなく神代桜に到着しましたが、まずは近くの桜へ。



南アルプスをバックに、見事な一本桜。
三分咲きくらいでしょうか。

見頃ではないものの、素晴らしいロケーションも相まって心に染みました。




さてさて温まったところで、満を持して神代桜へ。
果たして咲いているのか…?



実相寺全体の様子はこんな感じ。


まだ蕾が多そうですが、美しい風景。



やっぱり残雪の山と桜っていいですね。



近くにいくと、早いものはちらほら花を咲かせていました。



そして神代桜!



六分咲きくらいかな?見頃スタートという感じか。
予想していたよりけっこう咲いていて嬉しいですね。


なお、周りの人によると。

一昨日は蕾だけで全く咲いてなく、昨日から咲き始めたとのことでした。
この土日の暖かさのおかげで、爆速で開花が進んだもよう。


ここはお花見ツーリング主目的のひとつなので、咲いている姿が見られて良かったです!




さてこのあとは、八ヶ岳方面へと向かいます。



冬が終わったばかりの山は最高ですね。


こういうのを眺めながら走るのが本当に楽しい。いまだけ楽しめる特別な風景です。



素敵な構図の水車の里公園。


ここはまだ全くでしたが、桜があるようなので見頃の時期には非常に良いお花見スポットになりそうです。




続く。







この日は本当に良い天気。

本栖湖方面から再び富士山に戻ってきて…
トンネル抜けたらこの絶景!


素晴らしい。



桜の遅れを踏まえて富士山重視ルートに変えたわけですが、大当たりでしたね。

お昼過ぎてもまだ丸見えです。




続いて、朝霧高原から。


牧草のグリーンが効いて爽やかさ満載。



贅沢な道ですな。




そして次。

近くを通ったのでふと思いたち、前々から気になっていた鳴沢村の「紅葉台」へ寄ってみることにしました。

展望台までの道が未舗装らしいことは知っていたので、SXでのダート走行を試すにもちょうどいいと思ったわけです。


いざ突入!


ほぼほぼフラットで走りやすいですが、場所によって少しアップダウンや軽い轍がある。
普通のネイキッドでもさほど問題なく走れる感じの林道ではありますが…



このVストロームSX、思っていた以上に良い!



安定感があって、余裕をもって走れちゃいます。

…というか単に「走れる」ではなく、「楽しい!」


さすがにオフ車と同等にとまではいきませんが、
凸凹の大きいところを敢えて選んだり、軽い轍を越えてみたり…
そういったことを自然としたくなっちゃうくらいのオフ適性があります。

ただ通過するのではなく、そんな風にダートを「味わいながら走る」ことができましたよ。

それも、かなりの安心感をもって。



これは良いバイクを選んだな~と改めて思いを強くし、ニヤニヤしながら展望台に到着しましたw



でこちらの紅葉台、知らなかったんですが有料(300円)でした。
展望台で有料って滅多にないですよね。


「前方に富士山、斜め後方には樹海と南アルプスが見えますよ」というボードを受け取り展望台へ。



現れたのは、この眺め!!



平沢峠(八ヶ岳を一望)の富士山版みたいです。超絶景。


他の方角の眺めも良し。


樹海が広がっています。


その向こうには、雪を被った南アルプス。



いやはや、紅葉台とても良かったです。



ダート走行も含めて大変楽しめました!





次は精進湖。



これでもかというほど富士山尽くし。



冠雪の富士山は最高ですね。



そういえば、ここはよく写真を撮りに来る場所なんですが…

MT-25やXSR700ではどこまで降りていくか慎重になりがちだったのに対し、V-STROM250SXではなんの躊躇もなく水際まで安心して入っていけました

やっぱり良い。このバイクは自分の使い方にとてもマッチしていると思います。




これで富士山を後にし、山道を快走して富士川町に降りてきました。


そして名前の由来が謎の「ウェスタンライン」で北上。


しばらく走ると…

満開の桃の花が出現!



しかも大量です。



そういえば、春のウェスタンラインはとても花が綺麗なんだった。すっかり忘れてた。



予想していなかった素晴らしい光景に顔がほころびます。



それにしても今年は桜が遅いというのに、桃には影響出てないんでしょうかね?

というかそもそも甲府盆地よりだいぶ早く咲いているから、何か品種が違うのかな。



実際のところはわかりませんが、実に良いものを見ました!





この様子なら、本日最後のターゲットである妙了寺の桜にも期待できる気がしてきました。



ワクワクしながら向かう途中、、、


別のお寺に立派な桜が見えたので寄り道。



名前がそっくりですが、こちらは妙行寺というようです。



実に見事な枝垂れ桜でした。



そして、さらに中野の棚田に寄り道。



今回は富士山もバッチリ見えましたね。
日が陰る前の時間帯だったら一層きれいだったでしょう。




棚田から先に進むと、懐かしいものを発見。


ダートでもないのに、獣避けのゲートです。

オフロード林道を探検していた頃にはちょこちょこ見かけましたが、随分久しぶりにお目にかかりました。


開けたら、



必ず閉めましょう。




さてようやく妙了寺に到着。



ほぼ満開な感じです!



怖い顔の仁王像が、



どこか優しげに見えます。



夕暮れの時間なのが少し残念でしたが、やはりここの桜はすごい!



お寺全体が桜でいっぱいでした。



ピンクの濃い花で鮮やか。



出発時はあまり期待してなかったんですが、しっかりお花見もできて大満足!




あとは、予約してある韮崎のビジネスホテルに向かうのみ。


桃花橋の上からの眺めでシメました。


ループ橋っていいですよね。



最後まで富士山が丸見え。



そんな感じで凄まじくツーリング日和な1日でした。



2日目に続きます。