やぁ!

「自己否定」もある癖に

脳内理想が高くて長年生きにくかった

ちえですよん(・∀・)

 

 

前回記事にいいねやコメントありがとう♡

 

 

 

 

私も気づいたときは驚いたから、

こないだの記事に驚いた人もいたでしょう(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんなにまともで優しいと思っていた母親が

まさか感情泥棒とはwってね泣き笑い

 

まぁ、総じてゴミってことなんだけどさニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事で、

最後の方に

 

自分はまともみたいな顔している母親に

ゴミとか雑魚とか思うのに

申し訳なさ感じる人いるよね?

 

というような内容出てきたと思うんだけど。

 

 

 

ちえも申し訳なさ感じていたタイプだからこそ

申し訳なさをなくすための話を

今日はするね~^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

申し訳なさの正体

 

ナリ心理学を読んで

「あ、もしかしてウチの母親、、、、ゴミかも?」

と思っても

母親に対して

「ゴミ親!!」と思うことに

罪悪感や申し訳なさを感じるなら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それ、、、、、

 

 

 

あなたの自己受容感が低いから

でっす(・∀・)

 

 

 

自己受容感ってのは、

自分の出来ないところなどを認められるかどうか、ってこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え??

私、ダメなところ

いっぱいあるし、

自己否定ばっかしますけど??

自己受容感高いですよね??

 

 

 

 

って思ったアナタ(^^)

 

 

 

 

 

 

それ、自尊心が低いだけ昇天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自尊心低くてしっかり非ダイヤモンドで

お伺い行動など変な行動してる癖に

 

いえ、私まともですよね?

まともに生きられてきてますよね?

 

 

って思っている。

 

 

 

 

 

なんだかんだ自分は

まともと思っている・・・・

 

お母さんと一緒だね

(・∀・)

 

 

 

 

 

そう。

母親と一緒で

自己受容感が低いんだけど

 

それを認めたくないので

 

申し訳なさを感じていたりするんだよね。

(そうすると、受け入れなくて済むからね、自分と母親の自己受容感低くて雑魚いことを。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、

母親が一生懸命生きてるのはわかっているからさ、

そんな人に

「ゴミ」って思うのは、

なんかイヤなのは、すごいわかる。

 

 

なんか悪者みたいだもんね。

懸命に生きている人に向かって

ゴミってさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、よく考えてね

 

 

 

 

 

 

一生懸命ならいいの?

あなたの感情盗まれて

あなたが生きづらくなっても。

 

って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母親は一生懸命やっても非ダイヤモンドに育てるような子育てしか出来なかった。

それは事実

 

 

 

 

 

ってことは、

母親は雑魚ゴミ

それも事実じゃん。

 

 

 

 

 

 

それを

「でも一生懸命育ててくれたから~・・・」って

言っていて、

あなたはずっと生きづらいままでいいの?

 

 

 

 

 

 

 

私はイヤだね。

 

 

 

 

 

この記事を読んでくれているアナタが

母親を庇って。

 

 

それ故に

ずっと苦しんで生きるなんて、

イヤだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アナタが変わるためにすること

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも、

母親が過保護とかで

感情泥棒されたり

子どもをあんまり愛せない母親にも

愛して欲しくていろいろ頑張ってきた

タイプってさ。

 

 

 

 

 

内向的

攻撃性高くないじゃん?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちえはお酒飲んで陽気になるし

声がデカいし

明るいしうるさいけど。

 

 

 

 

 

 

攻撃性は低くて

内向性高いのね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうゆうタイプって

もう十分自己否定してきたと思うだよね。

 

 

 

 

もう、おなか一杯じゃない?

自己否定しまくってさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、いいじゃん。

もう自分を責めなくていいからさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己否定してきた分、

今度は母親の

「どうしょうもないところ」を見ていこうよ。

 

きっといっぱい出てくるよw

 

 

 

 

 

 

 

そうやって指摘するようなことするのを

「申し訳ない」と思っちゃうのは

しょうがないけど、

「あぁ、自分のこともまともと思いたいから庇いたいのか・・・」

って思いなおして、

目をちゃんと開いて

母親のダメなところ見ていこうよ。

 

 

そんで、受け入れるの

自分と母親の変なところ。

 

 

そんで、降参すんの。

あ、まともな顔して生きてきたけど

まともじゃなかったわゲラゲラって。

 

 

 

 

 

 

降参して

まともじゃなかったゲラゲラって

笑うあなたの顔は最高に

爽快な顔していて輝いてるよにっこり飛び出すハート

 

 

 

 

 

そうやってね、

たくさん降参した先に、

人の目を気にしない

「楽しい人生」が待っているノダ^^

 

 

 

 

<終わり!>

 

 

同じく豆メンバーのみもやんと撮影したよ^^

モテたい女性必見です(♡U♡)

ちえのYOUTUBE!

チャンネル登録してよだれ!?

 
 
友だち追加

IDはコレ→ @dtt5398b

 

下記リンクでも、できるよ(・∀・)!

https://line.me/R/ti/p/%40dtt5398b

☆豆ンツ☆

 

☆ナリ心理学認定講師 「先生」よっしー

解説力が半端ない(≧∀≦)

 

愛する人からモテモテで生きていく!

 

「答え探し」は終わりだー!!自分を見つけよう♪

 
 

 疲れたハートを優しく時に鋭くおもてなし♡

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー ナマケモノスローライフ満喫中 たぬき

ゆっくりじっくり。日々をじわじわ参りましょう。

 

☆ナリ心理学認定アドバイザー 真面目なライオンばら

やれば、できる٩( 'ω' )و ダイヤモンドを思い出そう!!

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 陽気なムードメーカー・アンジー

心の中身って描くことが出来ると思う♡

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 犬になりたい マンゴヤンカレン

好きな言葉は「予定は未定」

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 自尊心リクリエイター ちえ

いつからでも!何歳からでも!自尊心育てなおしたら、人生オモロく生きれるよ!

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 不真面目なライオンみも

やってもできねぇ( ˙▿˙ )/もーダイヤなんて忘れて笑え。

 

☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 幼児教育コンサルタント&ベストセラー作家 サエコ先生

最強の子育てはママの笑顔から♡ 

 

★豆のテーマ別はこちら

■よっしー:心の仕組み

┣よっしー:ビジネス

┗よっしー:その他

■川上れいこ:イラスト記事

┣川上れいこ:お悩み相談

┗川上れいこ:その他

■きちゃん 自己理解・感情トリセツ

┣きちゃん 母親・人間関係

┗きちゃん 願望実現・才能

■ともみ ダイヤ・自分と向き合い認める

┣ともみ 母親・家族・子育て

┗ともみ 結婚・恋愛・自己実現

■すずみり ダイヤ・人の目・願望実現

┣すずみり 母親・子育てられ論

┗すずみり 仕事・恋愛・お金・人間関係

■たぬき 自己肯定、感情の取り扱い方

┣たぬき お悩みQ&A

┗たぬき その他

■ばら 感情取扱い・ノートとペン

┣ばら ダイヤモンド・自己肯定

┗ばら 母親・心の仕組み

■アンジー ダイヤモンド・心の仕組み

┣アンジー 母親・子育て・人間関係

┗アンジー チャレンジ・願望実現

■カレン ダイヤモンド、感情取り扱い

┣カレン やりたいこと、願望達成

┗カレン 人間関係、恋愛

■ちえ 母親の理解・心の仕組み・自己否定

┣ちえ 婚活・パートナーシップ・女性の幸せ

┗ちえ お金・子育て・ビジネス・その他

■みも 人間関係、心理、基礎力UP

┣みも 恋愛、美、モテ、本命力

┗みも 仕事、お金、願望実現力UP

■サエコ先生 子育て・子育てられ論

┣サエコ先生 人間関係・夫婦・ママ友

┗サエコ先生 母親・ダイヤ・心の仕組み

 

 

 

 

ナリ心理学公認ブログ

 

 

 

 

 

 

image