淡路駅884
 

阪急電鉄京都線 淡路駅付近
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA★70-200mm・F5.6・1/250秒・2021.3.18)

 


前回の第112回目から約1ヶ月。今回は珍しく平日の3/18/(木)に行ってきました。


☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切

今回5キロポスト付近は割愛して、旧側道の様子は列車内から。
側道の起点付近は変化なし、終点付近は旧営業線の擁壁が撤去され整地されています。
宮筋東~飛鳥橋206宮筋東~飛鳥橋213
飛鳥橋踏切手前のラーメン橋が完成しました。
宮筋東~飛鳥橋142宮筋東~飛鳥橋141
京都河原町へ向かって上り勾配が見てとれます。
宮筋東~飛鳥橋203宮筋東~飛鳥橋205

崇禅寺駅手前の飛鳥橋踏切周辺。
飛鳥橋踏切137
大阪梅田方、京都河原町方ともに変化ありません。
飛鳥橋踏切138飛鳥橋踏切139


☆飛鳥橋踏切~大宮橋踏切

崇禅寺駅の様子です。
崇禅寺駅147
上り線ホーム外側で柱の構築が続いています。
崇禅寺駅226
ホーム大阪梅田寄り。
崇禅寺駅199
地中部工が終わって柱の鉄筋が地上に顔を出しています。
崇禅寺駅196崇禅寺駅198
順番に地中部工完了間近。
崇禅寺駅218崇禅寺駅219
ホーム真ん中あたりは地中部工の最中ですね。
崇禅寺駅222

京都河原町方にある大宮橋踏切周辺です。
大宮橋踏切148
ビームは踏切手前まですべて新しいものになり、
架線の張り替え作業は途中まで進んでいます。
大宮橋踏切153大宮橋踏切155
今年も浄水場の通り抜けは中止のようです。
大宮橋踏切149
桜のつぼみはほころんでチラホラ咲き始めていました。
大宮橋踏切151


その2へ続きます。

 

 

----------To be continue♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
85回目から95回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
96回目から108回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部-その1千里線の部-その2 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム