指示 〜 "単語"に頼らない(1) | ジャズベーシスト 池田 聡 のブログ

ジャズベーシスト 池田 聡 のブログ

演奏活動やレッスンについてつらつらと書いていきます。

指示 〜 "単語"に頼らない(1)

音楽の種類、リズムの種類の用語と
実際の演奏は一対一対応ではありません。
もし詳細の意図がある場合は、文章的に説明する必要があります。

以前のブログ で紹介した質問
「今みたいな演奏にするには何と説明したらいいですか?」
といった類いのものについて、

「単語」で説明すれば、
思い通りの演奏になる、
という誤解が根本にあるものと思われます。

エレピなどの操作ボタンや
自動演奏アプリの設定のように
ひとつ操作すれば自動的に
いつも同じ演奏が出て来ることはありません。

確認しておきたいのは
音楽の種類、リズムの種類の用語と
実際の演奏は一対一対応ではないことです。

音楽用語単体で説明するだけでも良いですが、
もし詳細の意図がある場合は、文章的に説明する必要があります。


演奏の指示について(概論) ~ キーワードは「指定」と「委任」
演奏の指示について ~ 実践のために

指示について ~ (1)意図を持つこと
指示について ~ (2)意図は"指定"?それとも"委任"?
指示について ~ (3)指示の"ベストミックス"を考えましょう
指示について ~ (4)手段 ( i ) 楽譜
指示について ~ (5)手段 (ii) 口頭での説明
指示について ~ (6)手段 (iii) ゼスチャー
指示について ~ (7)手段 (iv) 音資料
指示について ~ (8)まとめ

演奏の指示について ~ ボーカル編(序論)
演奏の指示について ~ ボーカル編(「繰り返し」原則から外れる場合)
演奏の指示について ~ ボーカル編(「一定のテンポ」原則から外れる場合、その1)
演奏の指示について ~ ボーカル編(「一定のテンポ」原則から外れる場合その2…「倍テン」)
演奏の指示について ~ ボーカル編(「一定のテンポ」原則から外れる場合その3…3拍子から4拍子)
演奏の指示について ~ ボーカル編(一応これが最終回)

音楽用語を学ぶこと
音楽用語を学ぶこと(ボーカル編)
ジャズ演奏のテイストは属人的
人選が重要 ~ ジャズ演奏のテイストは属人的(ボーカル編)

ジャズベーシスト 池田 聡 のブログ

↓ぜひ応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村