海遊の絶品たんめん と 父島でまず行くべき場所 小笠原 大村西町 | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

小笠原村観光協会の発行する「CHICHIJIMA GUIDE BOOK」という本(無料)が、

「食う・寝る・遊ぶ」全てにおいて、よくまとまっているのでPDF版をご覧下さい。

「CHICHIJIMA GUIDE BOOK」のPDF版はこちらです。

ほぼ全てを網羅している優れたガイドブックなのですが、この中華料理屋さんは出ていないのです。(笑)

宿としての紹介だけで、レストランとしての紹介がありません。ところがこのお店、地元の方や観光客に大人気のお店です。



父島最初の食事として泊まっている宿から一番近かったので、訪問。

 

 


混んでいたので、窓側のカウンターのような席に案内されました。 (窓際に付けられたテーブル)




大村最大の公園「大神山公園(お祭り広場)」ビュー。公園の隣は大村海岸です。



離島値段としては、良心的だと思います。定食を食べても良かったのですが、



24時間船に乗って、お酒にも酔っていたので、麺な気分。



と言う訳で、たんめんを頂きました。たんめん発祥の横浜一品香の絶品たんめんを再現したとのこと。



普通に美味しいたんめんでした。離島においては普通に美味しいのが重要だと思います。



このレストランの裏にあるビジターセンターと、
小笠原世界遺産センターは、無料の施設ですが、とても充実した場所ですので、お薦めです。



小笠原の自然、文化など、詳しく分かると思います。

日本の世界自然遺産って、知床、白神山地、小笠原諸島、屋久島の4カ所しか無いのですね。



お陰様で、全て行きましたが、今書いている小笠原と、屋久島しか記事にしておりませんでした。(汗)

 

           ↑この記事の下に屋久島旅行記のリンクが付いております。

小笠原固有のアカポッポは、初日の半日ツアーで見えたのですが、私は分からず悔しかった~。(笑)



小笠原村観光協会(Bしっぷ)も観光情報ゲットに便利です。



上で紹介したガイドブックでは、観光地までの距離は、Bしっぷからの距離になっております。(笑)

私が利用した竹ネイチャーアカデミーは、おがさわら丸が到着する桟橋近くのハートロックビレッジに併設されておりました。



もし質問などがありましたら、こちらの記事に頂けるとお答えできます。

 

 


2020.10小笠原諸島父島の自然楽しむ旅

 無料のPCR検査を受けるべきか受けぬべきか それが問題だ~

 小笠原ツアーと国内旅行キャンセル保険と映画「愛妻物語」とてんや500円天丼と

 小笠原旅の手配とコロナ禍のおがさわら丸乗船記 快適だった2等和室

 小笠原の宿の手配とウエストアネックス滞在記 父島大村西町

 海遊の絶品たんめんと父島でまず行くべき場所 小笠原 大村西町

 小笠原諸島父島半日観光とお薦めのビーチ(クイズ付き)

 美味しかったウエストアネックス滞在記食事編 小笠原父島大村西町

 宿の屋上で簡単に星空を撮影する方法 一眼レフ ミラーレス コンデジ

 タイヤは、ダンロップDUNLOPが凄い 小笠原ハートロックツアー

 ハートロックツアーとツアー中に出会った生物たち 小笠原の植生

 島全部特別天然記念物な理由が分かった南島 小笠原諸島

 ドルフィンスイムと透明度最高のシュノーケリング小笠原諸島父島

 iPhone8+水中撮影ケースで海の中を撮影するときの注意 宮之浜 父島

 おがさわら丸の父島出航シーンに感動した小笠原旅の最後の記事