7/15
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけましょう🙃感染者死亡者その他の数値ほぼ崩壊 (@kyoshirocebu) July 15, 2020
新規感染者数448 pic.twitter.com/hP4D4HGsR5
ちょっと跳ね上がった感がありますね
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけましょう🙃感染者死亡者その他の数値ほぼ崩壊 (@kyoshirocebu) July 15, 2020
これで各所で騒いでいるのですね
ここは一気呵成に煽り所ではありますのね
本来もっと跳ね上がるのがセオリーですが(自制が効いてる様で)上がらない
横ばいなのでしばらく細かく上下が続くんではないかと思いますが
皆さんはいかがでしょうか pic.twitter.com/94PjYnjKwG
世界中で、行動制限の緩和からまもなく、新規感染者が急増している。 pic.twitter.com/eYTeyp9jNr
— ロイター (@ReutersJapan) July 15, 2020
我々の様な素人がこの書き方になるのはソースが非公開なので仕方ないが
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけましょう🙃感染者死亡者その他の数値ほぼ崩壊 (@kyoshirocebu) July 15, 2020
日本の専門家と報道がその理由と対応策を載せていないのは
客観的に
まだこれは信じるに値しなさそう
あれだけ公表してる国でうらやましいのに
東京都、2カ月後には2万人近くに?専門家は強い危機感https://t.co/iCBhwjOX2K
急に報道が激しくなってきたとおもったら、
ロイターによれば世界的にあがっていて
第二波を示唆。
ちょっと
休憩いたしましょう
まだまだこれだけの要素で、
日本の第二波というのは時期尚早化と思います。
もうすこしソースを調査して探していきましょう。
また更新いたします。
参考