定点観測。

 

 

変更してから二日目

 

 

 

 

 

一旦休憩しましょう

image

 

美には本当に癒されますね。

 

 

 

image

 

前日分より精度はがた落ち

 

 

前日分でかかったので、

 

 

こちらはやっつけ仕事ですかね

 

 

836このすくなさはそんなところでしょう。

 

 

前日分のデータものこってます。

 

 

image

 

 

最近騒がれているのは

 

 

この死亡数です。

 

 

日計でなく

 

 

報告ベースにきりかわり

 

 

批判を免れてます。

 

 

image

 

グラフの比較としてみにくい

 

 

 

このグラフをみると

 

 

 

前半はメトロマニラが顕著、後半は他の都市が顕著とだけ見えてきますね

 

image

 

こちら医療機関のベッドの数です。

 

 

一見みると安全ですが、

 

 

当然、全国の人口分布がありますので、

 

 

地域別でみると致命的。

 

 

メトロマニラとメトロセブで対応不能の状態に陥っておりますが、

 

 

そのあたりを報告しない。

 

 

このあたりの表をみていると安全だとおもってしまう。

 

 

緊急時を表示する内容としてはダメですね。

 

 

国民に誤解を与えます。

 

 

image

 

 

 

これだけ、今まで検査をしているという内容でしょうか。

 

 

 

あまり参考にもならないかなと思いました。

 

 

 

感染は日々、拡がっているので、昨日の検査数もあまり意味をなさない。

 

 

 

いままでの累計だとどうでしょうか。

 

 

 

一応やっているといういいわけにしかみえてこないのかと

 

 

 

正直厳しい意見ばかりですが、

 

 

それも親心。

 

 

改善点をみなさんと共有させていただいた心境です。

 

 

改善したばかりですのでこれからですね。

 

 

またご一緒に見ていきましょう。

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

海外生活・情報ランキング

 

ご参考

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『セブ島静かなるドンマンダウエ市長ジョナスコルテス』GCQ検疫。    不謹慎で申し訳ないが(ロックダウンは殺伐とした内容すぎるのでたまには)    それは市長たちのワールドカップともいえる。  …リンクフィリピン備忘録セブのきょうしろう 

 

『【速報】セブ島新感染!ジンベエザメの世界的観光地オスロブでの感染とは?』セブ島 オスロブ ✅初の新規感染者3 今や世界で有名な場所になった 世界中から観光客がくる世界の名所 ジンベエザメがここ もしかしたらセブの名…リンクフィリピン備忘録セブのきょうしろう