更新遅くなりました。ごめんなさいあせるもちもちもっちです。

4月になって新卒さんが入ってきました!!は、はやいブタ汗


あのころは電話ひとつ取れなかった自分が、今ではすぐにお電話ありがとうございます。」と取れている自分がいて1年が早く思いました。

もっちは営業⇒請求・給与・労務⇒契約書と
3回目の異動を4月にしました。

こんなに色々な部署で経験をさせていただける会社はそうないと思います。有り難いことですドキドキ


契約書はさまざまな種類があります。
中には企業様のご希望に合わせて
契約書を作成しなくてはならないものもあります。
簡単に
言うとイレギュラー契約書です。


もっちはおもにイレギュラー担当をしていますラブラブぶーぶー


色々な部署を経験するとさまざまな気持ちがわかります。

もっちぶーぶーは契約書の重みを感じ、企業様・スタッフ様へとお送りしたいなと思ってます。

4月から新しい新卒が入ってきました。どんなに年数を重ねても、初心の気持ちは忘れずにいたいですラブラブ


次はアデージョさんですドキドキおねがいします

ずんこですおひなさま



ブログを始めて1年近くたつんですねアップヾ(@°▽°@)ノアップ

アメブロも絵文字の種類が増えたりして、変わりましたよね萌え





カミカミの会社説明したり、泣

アポの時間間違えて企業までダッシュしたり、悔し泣き

受注とれない・・・と凹んだり。。。えー



それから1年たち、今年は新規案件の人選をすることになりましたマリオ

今は、新卒案件をメインに人選していますメガネ

3ヶ月ですが、飛び込み営業を経験し、今の新卒さんのキモチは

少しは分かるので、こんなとろこまで行ったんだビックリマークとか、

がんばってとってきたんだなと感心するものばかりです合格


1社1社が今まで人選したことのない新しい企業なので、

新たな発見があり、おもしろいですくまきいろおいしい



そして何より、新たに新規契約できる企業がきまると、



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



別に企業へ行ったり、担当者とあっているわけでもないのですが、

1社1社に思い入れががあるため、



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



めっちゃ盛り上がります音譜アップ

これが、やりがいの源ビールになっていると思いますひらめき電球

今年の新卒さんchinaみんなに開始が決まればとおもいます目



3年目もすぐに来てしまいそうですが、

自分で決めた仕事を精一杯がんばろうと

やってやろうとおもいます上げ上げ上げ上げ



次は、

モッチです(。・ω・)ノ゙


1年前の今頃は飛び込み営業していました いえー
私も社会人2年目になりました。イェーイキラキラグッド!

お疲れ様ですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

本日のブログ当番のMOMOですドラえもん音譜


忙しい日々の中、他の皆様も書いている通り、社会2年目の私ですぺこアップ


あんまり2年目!!って意識する事はないんですが、

新規営業を回る中自転車や管理企業の引継ぎUFOなどで、

「この仕事を初めて何年目なのガチャピン?」と担当者から聞かれると

「1・・・じゃなく2年目です(;´▽`A``汗2」と答えて、心の中で2年目っていう事に気づかされます。


1年目だと失敗しても、ある程度企業も1年目だから・・(#`ε´#)汗というように

思われていた部分もありますが、2年目だとそういうわけにもいかず、

再度気を引き締めていかなくてはいけないと感じますヾ(。`Д´。)ノドンッ


最近横浜支店での飲み会で、支店長から「お前は仕事に対してストイックだからな~」と言われました。

英語に弱い私は、ストイックを日本語に変換できなかったのですが、次の日辞書で調べたところ、

ストイック=貪欲

と出てきました本


2年目になり1年目の時のような新鮮さ、ドキドキ感は薄れてしまいそうな時はありますが、

支店長から言われたストイックさを忘れる事はしたくないと思います。


引き続きストイック営業ニコ音譜で進み続けたいと思う今日この頃です(。・ω・)ノ゙


次はずんこさんお願いしますリラックマアップアップ





更新遅れました(;´▽`A

担当のPINKY☆ですラブラブ


今回最後となりますが・・・全部で7回も書いていたことに

今更驚きですあせる

振替ってみるとそれぞれ色んな事があったなーとは思いますが

社会人になって気がついたこと、2年目になって気がついたことが

たくさんありました(・ω・)ノ゙音譜


最近思ったこと・・・それは新卒というポジションは仕事を覚えるのに

大変なことはもちろんですがやはり失敗しても甘く見られたり常に上司が気にかけてくれたりというとてもオイシイところだったなということですアップ

その時は怒られて凹んでいましたが今思うとそこで失敗して良かったんですよね(^▽^;)

それがなかったら今の自分が無いのですから汗

あの時の涙も、悔しい気持ちも、どうすればいいのか悩んだ時間も

全ては今につながっていたんだなと思いました(ノ◇≦。)あせる


それから前にも書きましたが共働きしている両親の大変さとありがたみがひしひしと実感できましたあせる

同じ働く者同士として尊敬できるようになったと思います音譜

また、実家に帰って仕事の話をしたり、プライベートの話をしたりするのがすごく楽しみに感じている自分がいます(*^▽^*)


少しは成長しているのかなと思いつつまだまだなんだろうな

と感じる部分も多々あるので常に目的、目標を持って日々

前進できたらいいなと思います。そんな想いが今回の英文タイトルに

含まれています。

これは私の好きな言葉で、高校時代の恩師から頂きました。

『Where there is a will, there is a way(意思あるところに必ず道はできる) 』


たとえ失敗しても、それが間違っていたとしても、自分にきちんとした

意思や目的があって行動したことによって必ず道は開ける。


こうでありたいというビジョンを持っている全ての人に、そして自分に

再度この言葉を贈りたいと思います☆



チューリップピンク次はmomoさんですチューリップピンク

宜しくお願いしますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

遅くなってすみませんあせる

さっちんです音譜


いよいよ最後のブログになりましたアップアップ

みんなも書いてますが、1年間て本当に早いですDASH!

1年前、同期のみんなと出逢い、先輩たちと出逢い、

新規営業で毎日緊張しながら飛び込んでいたことが

鮮明に思い出されますビックリマーク


この1年間、本当に色々ありました。

つらかったことも苦しかったこともたくさんありましたダウンダウン

でも今、新卒として入社したのがこの会社でよかったと

心から思っていますドキドキ


なんでだろうと考えるまでもありません。

同期、先輩、企業の方、スタッフさん、

この会社に入って出逢った全ての人に恵まれていたからですひらめき電球


今まで生きてきた24年間の中で、

こんなにたくさんの人に出逢った1年間は初めてでした音譜

その全ての人に成長させて頂きました。

今、感謝の気持ちでいっぱいですアップ


2年目になり、「新卒です」と甘えることも許されなくなった今、

会社の1プレーヤーとしてなんとか前に進みたくて毎日奔走していますあせる

少しでも後輩の見本になれるように、また後輩と一緒に成長していけるように、

今後も頑張っていきます!!


とにかく毎日健康で元気に頑張ること合格

これが去年も今年も変わらぬ私の目標ですラブラブ

そして、何よりいつも一緒にいて、どんなときも時間を共有し、

一緒に頑張ってきた大切な同期と

これからもずーーーっといい仲間であり続けたいですドキドキ

みんな、これからもよろしくね音譜

次はあっきーさん、お願いします!!

最終ブログです!!!o(〃^▽^〃)o

この1年間、いろんなことがありましたが、とても早い1年でもありました( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

迷惑をおかけすることが多く、まわりの先輩方には感謝してもしきれないほどです。

ありがとうございました



過去のブログを見ると、まだまだ未熟だなと感じることも多々あり(●´ω`●)ゞ

ブログは何を書こうか毎回毎回悩みましたが、同期の近況などもわかる

良いものだったなと感じています星


4月~は2年目がスタートしましたキャハハ

後輩も入ってきました。先輩に甘えてるだけではいられないなと感じる日々です( °д°)

初心と感謝の心を忘れず業務に励みたいと思いますメラメラ

短いですが・・・



次はPINKYさんです。有終の美を飾ってね!!

お疲れ様です、魔王の奴隷です目


忘れた頃にやってくる

このブログに期日通り

守った時は何回あるだろうか?


最後まで遅れてしまい

すみませんショック!



そして毎回書くことに悩んでいましたが

やはり今回も悩んでしまいますうさこ



今回は最後でもありますから

『勝手に思い出ランキング!!

を発表しますにひひ



3位 初めての飛び込み営業ビル

合格今まで経験したことのない位の

勇気と度胸と恐怖(笑)を味わいましたドクロ

中の様子の分からないドアの前で数十分

ウロウロあせる

時には非常階段の窓からオフィスの中を

覗いて中の様子を伺っていました目

今考えるとかなり怪しいですね(;´▽`A``



2位 リーダーからの熱~いお説教の毎日メラメラ

ジョブカウンセラーになり右も左も前も後ろも

分からない私に毎日毎日オフィスの中でも

帰り道でも色々教えを受けましたひらめき電球

多分一番会話をしたし、

一番泣いて語り合った方だと思いますキスマーク

多分私が今いっちょまえに人にお仕事を

教えたり、アドバイスが出来るのは

リーダーに沢山教えて貰えたからだと

思います(‐^▽^‐)

ありがとうございます音譜



1位 仲良し同期との語らいですドキドキ

今は離れてしまいバラバラですが

とても仲良しの同期がいますグッド!

3人一緒に過ごせたのは

たったの3ヶ月だけだけどダウン

仕事の話からプライベートな話まで

沢山話しては笑って愚痴って励ましあって

過ごしてきましたし、今も会えば変わらず

仲良く語らいます黄色い花

初めての社会人、大手に行った友人とは

異なり厳しい現状が沢山あったけど

ここまでこれたのも同期の存在が

あったからだと思います星

辛くても横を見ると頑張っている

同期がいるから私も頑張れるグー

楽しい時は一緒に笑って更に喜びあったニコニコ

彼女らは私の宝物です宝石赤



以上が私の思い出ランキングですリボン



パンダ番外編パンダ

今気になるランキング晴れ

3位 同じオフィスにいる数名の方の

???なネタのレパートリー

2位 某マネージャーの笑いの引き出しの数

そして、それを出すタイミングねこへび

1位 癒しの王子様の同僚王冠1

声を聞くだけでも癒されますクローバー

全国各地にファンが多いので油断が出来ませんあせる




ではでは また会う時があえば声かけて下さいラブラブ!



お待たせいたしましたビックリマーク次は さっちん さんですてんとうむし

最後のブログですね!!

kikiが今日は担当します音符


社会人になって1年経過しました。

振り返ると、わからないことばかりでいろいろなことを教えてもらったと思いますうえ

教えるのは大変なことだと思うので、たくさんご迷惑をおかけしたと思います・・・・


また、励ましあえる同期がいて、心強かったですきゃあげ


上司の方々、先輩の方々、同期のみんなに感謝していますハート2


きらありがとうございますきら



まだまだ失敗ばかりで、課題が多すぎる・・・・と思いますうわあーんっ汗


当たり前のことをきちんとやるってこと、

そして難しいことは一つでもできるようにしたいですビックリマーク2


今年は去年よりも、

さらに充実した1年を過ごせるように考えて行動していきたいと思います♪♪


次は魔王の奴隷さんお願いしますウインクハート


お疲れ様ですニコニコ本日は、たりみキラキラが担当致します=]


新卒が担当するブログですので、2年生になった私たちは卒業です。

けんけん同様、今回でブログが最後だと聞いて、寂しいな・・・と思うと同時に

1年の早さを実感しましたかお


先月より、就職活動中の学生向けに開催している会社説明会で

新卒時代を語る機会がありました。

「先輩社員として、現場で私たちが経験・体感したHTについて語る」というミッションのもと

何についてお話ししたらいいのか、私なりに1年を振り返りました。


あっという間と言え、振り返ればいろいろあったなぁ、なんて浸ってしまいましたはぁ~あせる

しかし、振り返る中で・・・・・

どれだけ自分が周りの人に支えられてきたのか

どれだけ周りの人に迷惑を掛けてきたのか


改めて実感しましたううっ...

私は、本当にこの会社に入社してよかったです。

4月より、いよいよ2年生になりました。

新規を回っていた1年前とは違う壁にぶち当たる毎日です。

まだまだ、マネージャーをはじめ、たくさんの方々の教えが必要です。

今後も、末永く指導宜しくお願い致します!!


お次は、KIKIさんお願いしますラブ


にこお疲れ様ですベル

今回はけんけんが担当しま~すニコニコチョキ


GW真っ只中ですが皆様いかがお過ごしですか~はてなマークビックリマーク

前半のGWは会社のBBQがありましたおにぎり私は昨年現場研修があった為欠席・・・ダウン

今年は参加出来ましたアップクラッカーとても楽しかったですにひひ

昨年の現場研修も楽しかったですが合格


さてブログが今回で最後と聞いて残念ですあせる

最近街中でもブログ!ブログ!と話しているのをよく耳にします耳

日頃パソコンをいじらない私にとってこのブログが時代に乗っているたった1つのものだったのですが・・・目

友達との話しの中で『私ブログやってるよ~』が口癖だったり自慢だったりしますっグーべーっだ!

私の自慢がなくなってしまいます。。。泣


この会社に入って1年がたちました色々な人とめぐり合い仲良くなりましたにこやか

出会いもあり別れもあるなと実感した1年であった気がしますかお

今までの同級生や友達とは違った同期という存在が私を支えてくれた気がしますじゅる・・

今でも頻繁に連絡を取り励まし合い今日まで頑張ってきた同期がいますかお


私にとってその子は『尊敬する人』の1人なんです!!


私には真似出来ない勇気を持っていますLOVE

その子に出会えたのもこの会社に入社できたからだと思っていますポイント

とても感謝ですLOVE


今は仕事中心の生活ですが、充実した生活を送る事が出来ていますキラキラ

社会人として早く働きたいと思っていた私にとってはとても良い環境ですおんぷ

素晴らしい同期に巡り会えたこと!充実した生活が送れていること!

全てこの会社に入れたおかげですらぶ②

まだまだ未熟な私ですが少しでも会社の役に立てるようにこれからも頑張りたいと思いますGOOD


今までご指導下さった皆様本当にありがとうございました。

これからもご迷惑おかけ致しますが宜しくお願い致します。


今後このような機会は減ってくると思いましたのでこの場をお借りしましたん~・・・。


GWを楽しく音譜過ごして、また元気一杯チカラコブで5月7日から頑張りましょう煙


お次は たりみ さんお願いしま~すいやぁん