ご訪問ありがとうございます。

 

 

図形は、何をどうすればいいか分からない状態になるので、苦手な生徒が少なくないようです。

 

 

そんなときにお役立ちの一冊

 

 

 

「コンパスと定規の数学」という美しい装丁の本

 

サブタイトル

 

手で考える幾何学の世界

 

 

実際に手を動かして作図すると、図形の性質を体得するのに役立ちます。

 

本を見てかいてみました。

 

 

縁の中の相似な三角形

 

色は好みで塗りました。

 

右の黄色い三角形を上下ひっくり返して拡大したものが、円にぴったりはまり込む(内接するという)水色の三角形になっているのがわかりますか。

 

 

三角形の三つの角をA、B、Cとします。

 

定規とコンパスを使って角Aと角Bに等しい角をかきます

 

三角形が相似になる条件

 

二組の角がそれぞれ等しい

 

を満たします。

 

円の役割は・・・?

 

それは、本を読んでのお楽しみ。

 

このように楽しくてためになる作図がたくさん載っています。

 

 

星型と五角形 これも作図できます。

 

 

よかったら一度手に取ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

私の授業では、作図や折り紙で体感する時間をときどき取り入れます。

 

頭をひねるだけでなく手や目も使うと定着がいいようです。

 

《関連記事》

クローバー数学の魅力は色々

クローバー作図したものを展示

クローバー空間図形と手を動かして遊ぶこと

クローバーコンパスと定規で正17角形を作図 激ムズ!⇒挫折

クローバー五角形の作図と漸化式

クローバー神聖幾何学も作図できます

クローバー折り紙で図形感覚を養う

クローバー形から入るのが楽しい 親子で折り紙算数

 

 

 

 

ブログ主と気軽に一対一トーク 無料 オンライン・30分程度

学習相談から雑談まで 随時受け付けております。

右矢印お問合せ

 

 

オンライン授業を体験してみたい方へ。

右矢印体験授業 60分3,000円 お一人様2回

 


右矢印オンライン個別指導

水曜日と木曜日の午後に空き枠がございます。  

2024年2月以降水曜日夜の枠が空きます。

定期テスト対策、不定期な授業なども承れる場合がございます。

くわしくはご相談ください。

 

ご参考)オンライン個別指導 枠を時間差で少しずつ開ける理由

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

フォローしてね!

 

《人気記事》メモ    ABC予想(今では定理)で有名な望月新一教授のブログ 数学の大天才の思考回路を覗けます 
メモ ●●大学に合格するには一日何時間勉強すればいいですか?知らんがな
メモ 白チャートを推す理由
メモ 旦那の職業学歴マウント←タイトルがほしければ自分でゲットしよう  
メモ  進学校は努力のハイパーインフレ  

 

▶︎私についてはこちら

プロフィール
facebook
ベル欲しいものリスト
PC お問合せはこちらから 右お問合せ

リブログ・シェアはご自由にどうぞ。コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします。

 

ショート動画