日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ -23ページ目

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 

 

 

産後のあとぴ悪化で

脱ステロイド6年経過

 

ノンケミカル志向で

極力加工品に頼らない

食生活をしています ひらめき

 

 

 

4日と半日の

腸ファスティングが

終わりました~ 拍手

 
私のこの
腸ファスティングの目的は
うんぴモリモリ
出したい!
の1点だったんですが
 
 
クソが
1mmも
出ねぇぇ
 
 
と、いう結果で終わった(爆)
 
 
 
てか、私の腸
 
大丈夫そ? ((笑)
 
 
で、クソが全く出ていないのに
1日目の夜から1kg...
また1kg...と体重が落ちていき
 
4日間で3kg落ちました
(いやいや体重なんてどうでもいいから
宿便うんぴとか出てきてー)
 
 
ま、でも
私っていつでも
『稀なケース』に
該当してしまうことが
多々あるので
 
今夜から1週間くらい
『回復食』に移ろうと思ってるので
その時に出るかもしれん。
 
とはいえ、本当は
ファスティング中の便秘は
毒素が回ってしまうので
厳禁らしいです 驚き
 
(でも書籍にあった方法を
忠実に守っての結果だし
自己判断、自己責任のもとでの
人体実験なので、良しとしよう)
 
 
というのも
便が1回も出なかった
ということを除けば
(いやそれマズイだろうって感じだけど)
 
 
4日間、たいした空腹も
辛さを感じることもなく
逆に気持ち良かった~ ニコニコ飛び出すハート
 
私は胃が本当に弱いので
なんか食べたあとの胃痛とか
寝起きの胃の不快感とかが
未だにしょっちゅうあるんだけど
 
胃に負担がかかってない!
っていう感じがすごくした
(普段、食べすぎてるのかも)
 
 
 
そのほかあった
快適な変化は....
 
目覚めの良さ!
毎朝、絶対にゾンビ状態だったのに
スッキリ、パッチリのお目覚め
(とても気持ち良かったです)
 
眠りの深さ!
1日10時間ぐっすり寝てた。
(1日目の夜の眠気は半端なかった)
 
 
宇宙遊泳してるフワフワ感!
1日目に体感した
フラフラするとかじゃなくてね
 
酒に酔ったようで気持ち良くて
身体がふんわり上がる感じがした
 
 
 
 
逆に心地よくない
リアクションが
 
体が冷える!
ママなんでいつも温かいの?
って言われるくらいだったのに
 
何年かぶりに
手足の指が冷たくなった驚き
ファスティング中、体内で
熱を作れていなのが明らか雪の結晶
 
朝にのむハーブ水も
生搾りジュースも常温とはいえ
飲むと胃が冷えるので寒いよね
 
それらを飲む前に白湯を飲んで
胃を温めていたけど寒かったわ。
 
 
 
素早く動けない!
1度動いてしまえば
大丈夫なんだけど
 
日によってサクサク動けない
病み上がりの身体みたいな
でも、動けば動ける....そんな感じ。
(エネルギーが入って
こないんだもの当然よね)
 
 

 

専門家の指導がなくやる場合は

自己責任ということ注意

 

それぞれの食生活、疾患の有無

体質でリアクションも様々だと思う。

 

(違う方法の)ファスティング中に

病院に運ばれる人もいるようなので

やる時は、身体の声をよく

聞かないとヤバイかもあせる

 

 

私が試した方法が

書いてある本はこちら 下矢印

 

 

 

私的には、便が出なかったものの

体感的には『合ってる』

と思うので

来月か再来月に
腸ファスティングagain
 
Or 
 
ほかの臓器のファスティングに
チャレンジするつもり キメてる気づき
 
 
うんぴでたら報告します
(いらないって? ニヤニヤ )
 

 

産後のあとぴ悪化で

脱ステロイド6年経過

 

ノンケミカル志向で

極力加工品に頼らない

食生活をしています

 

こんばんは~ キメてる

 

突然ですが、老婆のわたくし

人生初のファスティング中です!

 

 

おお、このファスティング

やってみるかな

 

と、ビビっとくる閃きをくれたのは

ブロ友の麻里子さん飛び出すハート

 

 

 

私も麻里子さんと同じく

何年も前から、ファスティングが

気になっていたのに

 

高額な専用ドリングを飲むとか

いろんな方法があるけれども

 

どれもこれもピンとこなくて

今まで未経験のままだったんですが。

 

 

麻里子さんがやっている方法をみて

!これ、私に合いそう』って

直感で思ったので

 

早速、ファスティング始めたよ

 

 

 

まだ、今日で2日目なので

参考にした書籍などは

ファスティングが終わってから

紹介しようと思ってます

(気になる人、待っててねキメてる

 

 

 

 

簡単に説明すると

腸内だけでなく

他臓器にも有害毒の蓄積があるので

 

それをファスティングで

出しちゃおう!ってやつでして。

 

 

 

 

4日間腸ファスティング

 

 

私は通常、1日2食なの

 

時間で食事を摂るのではなく

おなかが空いたら食べるので

自然にそうなった

 

 

なので、最後の食事から

翌日の最初の食事まで

12-14時間は

胃に固形物はいれないスタイル

 

 

月に2回くらいは

意図的に18時間くらいは

空腹でいる日も作ってる

 

なので、慣らしはなくても

大丈夫だなと自己判断で

いきなり本格的にはじめたよ キメてる

 

 

 

 

で、本日、2日目が

終わろうとしているんですが。

 

 

 

筋金入りの便秘ちゃんだからか

 

まだ

うんぴが

1mmもでねぇ(笑)

(気配もない)

 

 

 

なのにね?

 

なのによ?

 

 

ファスティング1日目の夜に

体重を計ったら

1キロ落ちててさ

(体重計の故障を疑い

自宅と米糠風呂の2か所で測定)

 

 

 

(ここ数年

気が向いた時に測定しても

謎のジャスト60kg

100gも落ちない人だったのに)

 

 

 

 

なのに、1日目の夜には

1kg減っていて

 

で、翌朝起きたら

 

さらに1kg

減ってるっていうポーンあせる

 

 

 

 

 

どーゆーこと?

 

うんぴも全く出ていないのに

 

まさか、私の中の2kgは

 

ご、ごはんの

重さだったの?滝汗あせる

(たしかに茶碗1.5杯は食べてたけど)

 

 

てか

なんの

2kgなの?(笑)

 

 

 

 

と、ずいぶんと

長い前置きみたいなこと

書いちゃったけど

 

 

ファスティング中に起きた

体調の変化なども

引き続き書いて置こうと

思ってます!

 

 

 

うんぴがモリモリ出ることを

めちゃくちゃ楽しみにしてる

老婆です、へへ ニヤニヤ飛び出すハート

 

 

こちらの➁へ続きます下差し

 

 

 

私が普段から食べてるギーは

こちら。ファスティング中も

同じものを摂ってますキラキラ

 

 

 


日韓   年の差夫婦です

韓国  日本  気づき

 

バイリンガルの9歳娘の学習や

日本での暮らしの中で感じたこと

などを綴っています 指差し 



Hi, you guys  キメてるキラキラ


皆さんの休日は

どんなでしたか?




我が家は、9、10、11月と
運動会の振替休みもあったりで
三連休が沢山あって嬉しっ グッ気づき


なので
家庭学習もグングンと進み

学校以外での
学びの時間も
充実してました~  キメてる飛び出すハート



今週末は、娘と2人で
森活動に参加してきた yo

(旦那が来ると
弁当の量が増えて大変なので
多分面白くないよ~と
旦那を留守番させる、悪妻 
ニヤニヤ へへっ )


森に入る時の注意事項など
真剣に聞きます 注意

カモシカ、鹿、イノシシ
熊、リス、蛇、蜂がいるって バイバイ






これは、イノシシがやった跡
(掘って芋でも探しったってこと?)



若干、道っぽくなっている
そんな道を
グイグイ進みます...

『高尾山と全然、違う~
コンクリートが、なーい』

と、何度もヨロける娘。
フカフカの森です。



しっとりとした空気が
めちゃくちゃ美味しかった OK


森の奥から、動物や森の精の声?
色んな音が聞こえるらしい
(老婆、難聴につき全く聞こえず ニヤニヤ)





ヘルメットを付けて
道具を腰に巻き、早速、作業開始







光が木々に届くように
『下刈り』をします。

緑の濃い葉は、冬になっても
落ちない葉なのでカット

薄い緑の葉の植物は
葉が土に落ち栄養になるんだって

なので、残します。




色んなキノコを見つけたよ
(中の茶色が飛び出すキノコ)



マリオみたいなキノコを
切り株にさしたら、可愛いニコニコ




赤い実も可愛いね





作業のあとは、お弁当タイム
おにぎり 気づき


娘のリクエストで
焼きそば弁当にしたよ~ 


ささっとお弁当を食べたら
工作に使う竹の調達へ 七夕

竹の枝の落とし方
ノコギリでの切り方も
教えてもらった~ ひらめき


老体でむちゃくちゃ頑張って
切った竹たち 下矢印


工作道具と材料色々も
用意していただいて

子供たちは夢中で作品を
作ってたな 
(これで参加費無料なんて
マジで有難い 目がハート )



こちらが、娘の作品 下矢印

中に木の実が入っていて
振ると優しい音がするよ





これから紅葉も始まるし
また、自然を感じに行きたいな

皆様、素敵な1週間を 拍手


 

 

   毎日が楽しくて高収入な

夜の仕事、ホステス

 

そんな 20年間に終止符を打ち

ハワイに渡ることを決意 飛行機

 

心が子供から大人へと

成長する過程での

私の思考と価値観の変化を

ここに書いて残そうと思います

 

注意   2016年から書き始め

途中で放置をしてしまったので

リタイプしながら再投稿します。

水商売次代のお話が主になりますが

良かったら読んでください  指差し

 

 

コンパニオンの仕事は

未経験なのに

面接に行ったその日から

料亭に行かされるという...

 

そんなお話の続きです キメてる

 

 

 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
着いた先は
入口に風情を感じる門があって
中に入ると石畳になっており
 
そこをどんどん進むと
立派な日本庭園がある料亭だった。
 
 
 
どうやら
私たちは少し遅れての
到着だったようで
 
 
建物から
慌てた様子の仲居さんが出てきて
 
お客さんが既に着席してるので
急ぐようにと言われた。
 
 
 
 
 
私たちは小走りで
仲居さんの後を追いかけ
 
部屋の前に着くと
みゆきさんが
 
揃っての挨拶はなしだから。
すぐに、横に座って!
 
 
 
と言ったと思ったら
 
部屋の引き戸の前に正座をし
戸を開けてお辞儀をしながら
 
失礼します
 
と、すすっと
中に入って行ったの。
 
 
 
すると、次の女の子も
同じように
 
失礼します...
 
と、後に続く。
 
 
なので私も見よう見まねで
一番最後に部屋に入ったんだけど
 
 
着慣れない着物で
いきなり正座をして
スクっと立ち上がることが
出来なくて
 
モタモタした動きに
なってしまった 驚きあせる
 
 
 
 
そこは、だだっ広い和室で
部屋からは日本庭園が見え
 
庭には竹の筒に水が溜まると
竹筒が石に当たって音が出る
そんなやつがあって
 
 
スーツを着た男性
(オッサン達)が6人いて
 
 
懐石膳っていうのかな?
 
黒い1人用のお膳が
皆の前にあって
 
なんか
高級そうな生地で巻かれた
肘掛のある座椅子に
みな、座っていて
 
 
その内の1人のオッサンが
 
手招きをして
あなたここ....あなたそこ...
 
みたいに、私たちが
誰の横に座るのかを
指示してきたので
 
言われるがまま
1人のオッサンの横に座った。
 
 
 
で、上座と言われる所には
 
6人の中で
一番 、性格が悪そうっていうか
やたら偉そうな男性がいて
 
 
その上座のオッサンの横に
 
めっちゃ気だるそうな
黒と紫の着物を着た
 
この人、絶対に怖い人...
みたいな顔つきの
芸妓みたいな女の人がいて
 
 
うちらは、お客さんの横で
正座をしているんだけど
 
その女の人だけ
お姉さん座りで足を崩して
 
で、オッサンの膝に
手を置いていて。
 
 
 
 
この状況で
自分が何をすればいいのか
全然かわからなかったんだけど
 
 
とりあえず
お客さんの横で正座していると
 
部屋の後戸が
静かに少しだけ開き
そしてまたすぐに閉まったの
 
 
 
どうやらそれが
仲居さんが飲み物やお料理を
運んできたという合図らしく
 
みゆきさんを先頭に
みなが部屋の外に出て行ったので
私も最後尾でそれに続く。
 
 
外には数人の仲居さんがいて
大きなお盆に
ビールやら日本酒やら
 
お客さんに勧められた時に
私たちが使うおちょことか
 
あとは前菜のような
綺麗な料理も
運ばれてきていた 日本酒 生ビール 気づき
 
 
 
 
みゆきさんは、ビールを持って
最初に部屋に戻っていき
また、すぐに戻ってきて
 
 
大丈夫そうだよね !?
 
と、私に声をかけてくれて
 
みんなと同じ動きを
していればいいから
 
と、言って
またすぐにお料理を持って
部屋に入って行ったの
(芸妓姉さんは動かないので
代わりにみゆきさんが運んでた)
 
 
他の女の子たちも
みゆきさんの後に続いて
お料理と飲み物を運んでいく。
 
 
 
 
すると
リーダーみたいな仲居さんが
 
私は他の子に比べて
段取りを全く把握していないと
気がついたようで
 
この仕事、初めてなの?
 
お客様からみて
このお料理は、この向きね
こうやって置いてね
 
と、教えてくれたので
その通りにお皿を持って
私も部屋の中へと戻った。
 
 
これが、ひと皿終わると
そのお皿を下げて
また、ひと皿...と出すんだけど
 
焼き魚とかも、置く
頭の向きも決まってるし
 
 
えええ、マジか!って
むちゃくちゃ難しかったのが
 
 
刺身がちょこちょこって
並べてある料理が
 

 

丸い氷がくり抜かれた
まるで氷の
かまくらみたいな
 
その中に刺身が
乗っけてあるんだけど
 
氷のそれが
硝子の皿に乗っているので
 
その時点で既に
すべりまくるの 驚きあせる
 
 
気をつけて!
って言われても
 
ちょっと動けば
氷も動くし
 
それを両手で持ちながら
着物を着て、かがんで
お膳に乗せるっていうことが
非常に難しくてね
 
 
案の定、お客さんのお膳に
乗せる時に、皿が傾き
大きく動いてしまい
 
私担当のお客さんが
 
おっとっと...と、
氷の器を手で押さえてくれて
 
で、セーフ...みたいな 滝汗あせる

 

 
 
後は、お客さんに
お酌をしながら
 
 
ほぼ、上座の男性と
芸妓みたいなお姉さんしか
話していないので
 
私たちは、それを聞いて
にこやかにしてるだけ。
 
 
途中、女の子のひとりが
目で合図をくれて
 
私を含め3人の女の子で
部屋の外へいくと
 
5分くらいトイレ休憩!
と言われて
 
仲居さんが用意しておいてくれた
グラスに入ったお水を持って
トイレに行った。
 
 
 
女の子は
化粧直しをしてたけど
 
手ぶらできていた私は
する事がないので
 
着物の帯が苦しいな...
と思いながら突っ立っていると
 
ここでの仕事はこんな感じ。
 
ここの仲居さんたちは
優しいからやりやすいよ
 
でも時間が過ぎるのは
長く感じるけどね
 
と教えてくれた。
 
 
空になったグラスを
外にいた仲居さんに返して
部屋に戻ろうとすると
 
リーダーみたいな仲居さんに
おいでおいでと
手招きをされたので
そばに行くと
 
私の着物の襟や腰に手を入れ
引っ張ったりして
整え直してくれました。
 
 
 
何が何だかわからずだったけど
2時間で仕事は終わり
 
 
事務所に戻るとみゆきさんが
 
面接に来ただけなのに
引き受けてくれてありがとう
 
今日、ドタキャンの子がいてね
本当、助かったわ
 
と、言われ
6千円をくれた。
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
 
2年ぐらい続けたコンパニオン
 
ここでの出来事で
もう1つ、今でも覚えている
衝撃的な話があるので
 
次回は、それをシェアしてから
コンパニオン時代のお話は
終わりになります
 
 
読んでくれてありがとう キメてる
 
 
 
 
 

 

 日韓   年の差夫婦です

韓国  日本  気づき

 

バイリンガルの9歳娘の学習や

日本での暮らしの中で感じたこと

などを綴っています 指差し 

 

 

こんにちは~ キメてる

 皆さん、いかがお過ごしですか?

 



老婆のわたくし

今朝は久しぶりのキャラ弁を

こさえました気づき


(ウインナーの目は
もうひとつ丸を重ねるはずが
面倒なので省きました。
なので何キャラなのか謎 )


 

 

相変わらず苦行な

キャラ弁作りですが....

 

娘に秋の遠足弁当で

リクエストされてしまったので

 

目だけ付けとけ!

の、やっつけスタイルで

いちをできた yo

 

ハロウィン おばけ ハロウィン 

 

 

で、昨夜、寝る前に

旦那に

ご飯炊きを頼んだんだけど

 



朝起きたら

ジャーの中に.....

 

飯がねぇ ゲロー

 

 

ってことで急遽

おばけハムサンド 食パン気づき

(本当はジャックオランタンの

おむすび予定だったのに)




 

で、この子がお弁当箱に

全然、入らなくてさ~

(隙間の計算しましょうね)

 

なので

ラップに包んで

持って行かせたわ ダッシュ

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 



 

秋に入り、娘のダンスの

発表会と運動会があってね

 

 

大イベントの前に怪我と

風邪だけは避けたいので

 

娘の健康管理に細心の注意を

注ぎ続けて

 

 

無事、2つのビッグイベントを

終えることが

出来たんだけど キメてる

 

 

がしかし。

 

まだまだ続くぜ

秋のイベント~ ハロウィンダッシュ

 

って感じで

 

 

運動会お疲れ温泉

に行ったり

 

娘が友達に渡す

グッディバッグを作ったり

 

週末にハロウィンパーティが

あったり


(ハロウィンクッキーは
買いました。
クッキー焼くとか大嫌い)


 

 

今月にあと1回

ダンスイベントがあるので

 

それが終わったら

今度はクリスマスが来るから

 

9月から12月って

なにげに忙しいよね~ 絶望魂

 

Happy Halloween ハロウィン