日韓 年の差夫婦です
バイリンガルの9歳娘の学習や
日本での暮らしの中で感じたこと
などを綴っています
こんにちは~
皆さん、いかがお過ごしですか?
老婆のわたくし
今朝は久しぶりのキャラ弁を
こさえました
(ウインナーの目は
もうひとつ丸を重ねるはずが
面倒なので省きました。
なので何キャラなのか謎 )

相変わらず苦行な
キャラ弁作りですが....
娘に秋の遠足弁当で
リクエストされてしまったので
目だけ付けとけ
の、やっつけスタイルで
いちをできた yo
で、昨夜、寝る前に
旦那に
ご飯炊きを頼んだんだけど
朝起きたら
ジャーの中に.....
飯がねぇ
ってことで急遽
おばけハムサンド
(本当はジャックオランタンの
おむすび予定だったのに)

で、この子がお弁当箱に
全然、入らなくてさ~
(隙間の計算しましょうね)
なので
ラップに包んで
持って行かせたわ
秋に入り、娘のダンスの
発表会と運動会があってね
大イベントの前に怪我と
風邪だけは避けたいので
娘の健康管理に細心の注意を
注ぎ続けて
無事、2つのビッグイベントを
終えることが
出来たんだけど
がしかし。
まだまだ続くぜ
秋のイベント~
って感じで
運動会お疲れ温泉
に行ったり
娘が友達に渡す
グッディバッグを作ったり
週末にハロウィンパーティが
あったり
(ハロウィンクッキーは
買いました。

今月にあと1回
ダンスイベントがあるので
それが終わったら
今度はクリスマスが来るから
9月から12月って
なにげに忙しいよね~
Happy Halloween 

