日韓 年の差夫婦です
バイリンガルの9歳娘の学習や
日本での暮らしの中で感じたこと
などを綴っています
突然ですが
老婆の覚悟を
今日ここで宣言します
私
痩せます

実はここ3年間ね
ウォーキングしようが
風邪で寝込もうが
逆にバクバクと食べまくろ~が
体重が100gも前後せずに
Just 60kg ~
(マジで体重計の故障を疑うレベルで
体重が動かない....)
って、私はもともと
洋食、洋菓子全般が好きではなく
肉や揚げ物、中華とか
ラーメンや丼物も
好きじゃない
好んで食べるものは和食で
精進料理みたいな
京都のおばんざいとか
具だくさんスープが好きなので
満腹になるまで食べてても
浮腫知らずだし
簡単に太るタイプではない
なので人生で
ダイエットをしたのは
高校3年生の時の1度だけ。
中3で部活を引退し
友達との外食が頻繁になった
高校生時代ね
62kg までに肥えた yo
(人生で1番デブったのがこの時。
身長は171cmです)
その時に、食品成分表を片手に
キチンと食品の分量を量って
ダイエットノートも付け
サウナに運動.....と
5kg痩せた
その後も、ま、食の好みが
ヘルシーな傾向にあるので
リバウンドもなく
20~30代のホステス時代は
52~53kgで
37歳でハワイに渡ると
周囲から『痩せすぎ』
とうるさく言われ
頑張って長距離歩いて
ジムにヨガにと頑張ったら
筋肉が付いて 54~55kgに
で、42歳で娘を授かり
妊婦中体重増加は
5~6kgだったので
出産前のmaxで
61kgあるか、ないか。
赤子を産み落とした2日後には
妊娠前の体重に戻っていて
その1ヶ月後には
妊娠前より痩せるという
(養分を吸い取られヨレヨレ)
で、その後
数年間、封印されていた
アトピーが再発し
肌熱がある数年間は
体重も変化なしで
太らずだったけど
体内炎症が治まってきた頃から
身体が太る余裕が出てきたようで
57~58kgになりまして~
で、その辺からね
いつも手足が冷たくて
万年寒がりだったのが
『手足あったか冷えない人』に
シフト出来た感があって
風邪も引きにくいし
冬でも寒さを感じる事がない
おお、これがベスト体重じゃん
って感じだった
......んですが。
たぶん、更年期が手伝って
その後もジワリと ➕ 2kg
でも
60kgから100gの前後もない
3年間って
ど、どうなのかな....って。
体調が良いし
これがベスト体重じゃんって
思っていいのか、悪いのか
アトピーもまだあったし
3年間、様子見で来たんだけど。
ようやく
人生2度目のダイエットを
することに決めた ze
と、言っても
1年間かけて
2~3kgを落とすつもり
(気づくと背中肉が育ってたので
全体的にひとまわりシェイプしたい)
ウォーキングも
一昨日から再開したよん
身体のラインが出ない服が
定番化されていた10年だけど
また、服を選ぶのを楽しめる日は
来るかしら?