日韓 年の差夫婦です
![]()
バイリンガルの9歳娘の学習や
日本での暮らしの中で感じたこと
などを綴っています
娘の夏休みが終わり
今日が2日目の登校 ![]()
![]()
40日間の休み明けなので
娘の使う通学路に変わりがないか
昨日、ウォーキングがてら
パトロールをしてみたら...

ご....
ゴミが
すげぇー

てか、本当に
スーパーの大きさ大くらいの
白い買い物袋に詰め込んだ
お弁当やペットボトルゴミを
車の窓から捨てていく人とか
バーベキューやキャンプで
使ったトングや
使わなかった箸や食材
大きな折りたたみチェア
酷い時は、小型テントや
1m以上あるテーブルとかが
不法投棄していく人もいる
1番びっくりしたのが
(随分前のことだけど)
何グループかがいる河原で
みなが片付けをしはじめた
夕方近くになって
若い子グループの何人かが
40リッターくらいの
パンパンのゴミ袋 3つ
川投げ込んだの ![]()
![]()
![]()
![]()
ひゃひゃひゃ
って笑いながら
どんぶらこ~って流れていく
ゴミ袋をみて
騒いでいたっていう ![]()
![]()
なんで平然とポイ捨てが
出来る人がいるのか?
と考えてみたけど
おそらく、彼らには
それが普通![]()
もしくは、外なんだから
ゴミを捨てるくらい
たいしたことじゃねぇだろ![]()
って感じなんだろうなと。
って、ことで今日は
娘が帰宅するのを待って
草刈り班の父と
それの助手の旦那
娘と私は、長いトングと
ボランティアゴミ袋を持参して
通学路のゴミ拾いと
草刈りをしてきたわ ![]()
![]()
![]()
(草はエラいボーボー)
つか、食べ残しがある
デカイキムチパックとか
食べなかった
開けてない枝豆の袋とか
それらを歩道や雑草の隙間に
捨てるのも良くないけど
食べ物を簡単に
無駄にしてるってことにも
なると思うよ?
(ありえないデカさの
キャンプ道具のゴミ達は
1箇所にまとめて、役所に
回収依頼をしておいた)
罪の大きさに関わらずさ
自分のした行いが
良くないことだった場合
遅かれ早かれ
その行いの報いは
必ず受けると
私は思っている
(たかがゴミ、されどゴミ)
誰かの犯した悪行で
こうやって
善を積める人もいるわけで
宇宙の法則っていうか
何事にも両極があるのが
面白いよね~ ![]()
