2010年05月のブログ|中華街の魅力 -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(40)
2月(41)
3月(44)
4月(72)
5月(75)
6月(69)
7月(68)
8月(66)
9月(53)
10月(87)
11月(108)
12月(146)
2010年5月の記事(75件)
上海路の餃子蘭門店が「坦坦麺」
市場通りの「龍仙」では、鼓弓の演奏が・・・。
市場通り「彩鳳」でおもしろいコース
香港路と中山路の間には名店が多い。「龍華楼」
大通り「龍門新館」が珍しいコースを出していた。
上海飯店がランチの「ザーサイ蕎麦」と「青島ビールセット」
市場通り入口のストラップも値下げ・・・半額へ
彩香は高級志向になりつつ・・・?
たまには「一楽」。フカヒレ煮込み麺なるものも・・・。
大通り「龍門」のメニューが変わったので入店
こちらはまだ入店が決まらない、すで3月過ぎようとしている
西門通りで工事が再開
世界チャンピオンの店の肉まんは90円だった。
中華街で1回しか入ったことがない店 その1「周苑」
開帝廟の東よりのビルの空きスペースが入店
中華街で「石焼き」ブーム再来?
5月で熱い日もあるが、スイーツの店(屋台)では「氷?」
六福楼がランチらしいメニューになって来た。
六鳳居に定食がでて居たので気になっていたが・・?
青海星のメニューが前面に・・、セットもおもしろい。
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧