2019年12月のブログ|中華街の魅力
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(48)
2月(31)
3月(39)
4月(32)
5月(25)
6月(40)
7月(33)
8月(36)
9月(23)
10月(28)
11月(22)
12月(32)
2019年12月の記事(32件)
ショットバーが閉店し、「餃子伝熱・総本店(北門)」と言う餃子屋がで来ていた。
東光飯店本店のランチはなかなかのラインナップを出している。
金福粥記、ティクアウトはこの時期饅頭の湯気は効果的?
やっぱり歩道にはみ出している。大画面の駅ショーディスプレイなどでも物議を呈した四五六菜館別館
変面を楽しませてくれる錦里のランチは10種。時間さえ合えばランチでも変面が楽しめる。
西門「中華街大飯店」は、ランチも頑張り始めたようである。8種の680円メニューが提示されていた。
中華街でも最近は異業種、中華街でなくても良いようなテンポが多くなってきている。
西門通りの「福原商店」、土産特に紹興酒・乾物は雑貨屋で購入するのがよいかもしれない。
西門通りは、石川町からのエントランス。牌楼「西門・延平門(エンペイモン)」もあるが変化ある道。
中華街入口(石川町)の飲食店も健在。喜久寿し「ワンコイン鮨」も健在。
大通りの「福臨閣」、大通りでは珍しい「ビールセット」が出されていた。
海員閣が一般のような案内を出していた。手書きではあるが料理を紹介した。
先月のことだが、今月のお酢する料理。京華楼本店。
ビール格安店を訪ねて② 一品閣
口福(関帝廟)の定食800円は割安かもしれない。8品ついて800円。
ビール格安店を訪ねて① 蓮香園 新館
最近相性の悪い長城飯店だが、季節のコースがいつも通り半額になっていた。
京華楼新館・大通り店ではお一人様コースを提供している。
大通りの食べ放題店は、移り変わりが早い。今度は「海源酒家(台湾小籠包専門店)」が開業していた。
中華街では珍しい地下の店。「慶華楼」も頑張っています。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧