2019年06月のブログ|中華街の魅力
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(48)
2月(31)
3月(39)
4月(32)
5月(25)
6月(40)
7月(33)
8月(36)
9月(23)
10月(28)
11月(22)
12月(32)
2019年6月の記事(40件)
梅欄本店も最近は工夫をしている。焼きそば以外に色々サービスを加え始めている。
魚屋が経営する中華料理店、「華錦飯店」得意料理が並ぶ魚料理は何か楽しい。
青海星も最近は多彩な案内を出すようになっている。ハーフサイズ・よくばりセットが気になる。
隣接する同發本店も春の料理が出されていた。アサリをテーマとしていたらしい。でもまだあるかな。
大通りの「大連餃子基地DALIAN」で季節に合わせたランチセットが春に出されていた。
大通りの「華龍飯店」は食べ放題。店前面の空きスペースに花文字の小店舗が常駐している。
大通り「桂宮」の広東明炉烤鴨(トャオ・ヤ)は面白いコース。是非グループで楽しんでほしい。
春ももうそろそろ終わり、一楽の春「旬菜コース」ね終わりとなった。
香港路にできた「四川麻婆新館」、四川料理としてはお洒落な店舗を展開している。
龍興飯店のワンコインランチは、以前のようになってきた。多くの料理が格安。加えてオプションが豊富
相変わらず牡丹園は楽しいメニューを出す場合がある。今回は、「うなぎチャーハン」。
香港路に進出してきた七福飯店。食べ放題もしているが、単品も楽しめるらしい。
やはりランチは、台南小路② 福楼のランチも負けていない。6種のランチは異なる。
四川菜館(香港路)の面白い掲示。「呼び込みしない一押しセット」、どうやらセットメニューらしい。
大福林の店舗で「福龍酒家(南門シルクロードの店)」が共同経営(間借り)している。
横浜中華街春 大通り 20190314 北門通り
京華楼(関帝廟通り)の楽しみは「刀削麺ランチ」「今月のお薦め料理」
横浜中華街春 大通り 20190314 北京小路
横浜中華街春 大通り 20190314 福建路
長く営む酒屋・安田屋が、最近は「土産店」→「占い店」に変わってきている。これもご時世?
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧