光の速度と時空の歪みが必要な理由があり、それを引き寄せに繋げる好き勝手考察
では早速いきます
光を秒速300,000キロしたために、等価原理(相対的)が成り立つように、時空の歪みと思える現象が現れているのではないか。
それはどういうことかと言うと、離れた人と離れた人のそれぞれの状態が同じ様に起こっているが、通信(いろいろな電波による観測)を使って情報を互いの情報と照らし合わせるときに、その光の秒速300,000キロと言うスピードを決めた縛りが出てくるためにそれとの整合性を合わせるために
時空が歪んだようになってしまう。
それと同様に量子通信はさらにその上の次元(主体、シミュレーションのゲーマー、)で、例えばシミュレーションでの説明とすると、
右斜め上方向のレバーを入れながらABCのボタンを押す。
その状態が上と右とAとBとCの5つの量子もつれとした情報が含まれておりそれぞれ5つの量子もつれしたそれぞれの原子分子いろいろなものが影響し合う状態である。
5つの入力した状態が、瞬時に同時に決まる、それは光速を超えたかのような不思議な遠隔操作と同じことになり、量子もつれは時空の歪みの影響は受けない。もしくは時空の歪んでいる様に見えるのは光にエネルギーがあると定義されていて、量子もつれはエネルギーという観測をするから、そのエネルギーが当たっているから、歪んでいる様にしてしまった
ということではないでしょうか。
また、光や空間、それら時空が歪む様を見れると言う事は、我々の頭は量子的要素からなる次元とでも言うか、時空のゆがみをみるのができる。
だから、一つ上の次元なのか、もっと根本的なところから時空を見ることができるので、歪んでいるように見えているのではないか。
これはみんな大好き。引き寄せの法則の上手に使う第一歩の気づきではないでしょうか?
では、実際にこの量子通信を使った時空の歪みを今ここで使うためにどうするか、考察
まず時空は歪むと言うことを理解すると言う事は、過去も未来も物質すら自由にできると言う1つの理由となり得るものという事を理解したと言うことだ。
その上で脳がメモリーしてきた過去そこから今そして未来へ向かう。
これはエントロピーの増大が脳の仕組みと言われる1つの現象であり、メモリーに、つまり頭の記憶に、過去から今、と言うその計算式とでも言うのか、そこを強烈に計算式で見させられているとでも取れるのものなのか。
ではその計算式の先、未来のそれは計算式で既にされていると言う事。
だから未来を見つめようとか、良い未来をとか、スケジュールが大事とか、目標設定が大事とか、夢が大事とか、まさにみんな同じことを言っているのではないでしょうか。
計算式のゴール設定、つまり式に代入するXの値を決める行為が目標設定とか上で言っているものである。
ここまで来ればもうお分かりだと思いますが、今日も楽しく行くだけです。
悪い未来の予想や恐怖での思考はそのXへの代入が悪い波動エネルギーを当たるので、その光電効果とも言うべきか、出てくるエネルギーも等価のマイナスのものがでて表現されてくる
だから、楽しむだけですし、ワクワクする事✨
これは自分の答えですが、皆様は皆様のやり方思いの癖いろいろあると思います。
それに合わせたやり方も当然あると思いますが、自分は自分の考え方しか自分としてはできないので、結果としていつものように楽しくワクワク今日もしていく。
それが未来のわくわくが増え、楽しいが増え、そこに歪みができ、そうすることで重力が歪み、そこの引き寄せられるものが、まさに思いによる引き寄せになるのではないか
ということで、今日も楽しく行ってみましょう
科学の五万年後の世界の思いつき好き勝手考察
一つふと思った事があるので
、、、
今の科学
これが、五万年くらい進んだとして、既に同じ細胞の培養や、クローン(一部ではDNAから直接情報を読み取るみたいでアップデートと言っている)や、3Dコピー(これも分子レベルでできるものができてきている)
これらの更なる先に進んだ科学は人間が作れる様になる
そして、そうなると色々な人間になりたくなるものだ
って
宗教や色々なところで言われている人間は乗り物とか、魂が宿るとか、生まれ変わるとか、まさにそれのことを言っているのではないか
また、もう一つ、VR空間
それもかなりリアルに近づいてきている
その五万年後
既に実体側は脳だけぷかぷかしてVR空間で生活しているかもしれない
戦争もなく、自分の思い通りの世界、もしくは誰かが作った理想の世界
その世界に飽きた時には
また、乗り物(人間)が必要となり、人間を作ったり、培養したり、アンドロイドみたいにして乗り込んでくる
または色々な動物かも?
(人間のタンパク質や例えば精子なんかのモータータンパク質と言われるところは、今の化学では作れない精巧なモーターがあり、クラッチや色々な機能が備わっている。まさに作ったかの様な部品の数々で我々の体は成り立っている。マクロファージは体内にある、免疫系の自家製生型工場でもあり、キネシンや数々のやばいの沢山ありますが端折ります)
それは五感や色々なセンサーをつけてよりリアルを感じたいとなるわけで
二つの道は違えど結果は同じ様にみえ、また人間に乗り込んでくる
それが、前回の人類が作ったのが我々で今それに我々が乗っている事
というと、我々はシュミレーション世界にいる
というのや、他世界解釈(シュミレーションやゲームをしている)や色々な最新物理学(量子力学)が示しているところではないか
また、そのリアルは原子と電子で考えると、非常にスカスカな空間にある状態
原子が一円玉とするとその間はサッカー場くらい広いという(電子と原子の大きさは、原子は電子の約二千倍くらいとか)
その広さであれば物質的にはすり抜けるのは簡単なので
トラックと人は全ての陽子と電子の(電子はそもそも区別がつかないので、ぶつからずいけるかも?)間がサッカー場くらいの大きさなので次から次へと簡単にすり抜ければ
すり抜けは物質だけで考えれば簡単である
でも、なぜできないか?は電磁気力、強い力、弱い力、重力があるからで、ここを説明すると長くなるので、間違い恐れずめちゃくちゃ簡単にいうと電気的に反発したり、電子と陽子の核力の方が強いから、物質と見える重力?の力が弱いので反発?してしまう為である。(でも、弱いからこそ、それをすっと通り抜けたりするのが量子すり抜けがあるので、既に理論的にもできている)
また、この世の最小単位が考えられているが
一つの側面からいうと電気的な仕組みで作られている、電気は波でありまさに電脳世界?とでもいうか?作られた世界を示唆しているのである
今の時代はその二つ世界線が見えており、多世界解釈の様に分離した二つの世界になるかもだし
今回はどちらかのシュミレーションに入るのかもだし
それは自分で選ぶ事ができ、観測や思いを向けた方に流れるのではないか
今の最先端科学と言われているのは5%しかわかってないと言われている
人間の仕組みすら、そちらの専門家はさじを投げるくらい自然にできたとは思えないといわれるくらい何もわかっていない状態
さー
そういう世界に生きているとしたら
今あなたは何をしてますか?
何がしたいですか?
また、その今の物性世界とその五万年後の最先端科学のいきついたところ
そのシュミレーションに入った直後
何が違うのでしょう?
その話しは長くなりそうなのでまたそのうちに
あなたは好きな事をしていますか?
まだなら、一緒に探しましょう
今日はこの辺で
誰か教えてくださいまたは実験やってください。量子もつれの多段階送信の時間的関係
是非面白そうな実験を考えたので
すでにやっていたら、その結果を教えて欲しいです
まずは光子ひ一粒、もつれさせて、一粒はそのまま遠くの銀河へ送ります
その時、送る側を20%透過で送ります
それを合計4回繰り返しそれぞれ20%の光にします
そして、1回目の残りの80%の光を完全反射させて一年遅れる様にして、1回目の送った方向へ一年遅れで二回目の20%の光を送ります
残りの60%も同じ様に一年遅れであと、2回丁度送る最初に送るところを通過する時に観測すると
他の四つの状態も同時に確定し、その時の位置、時間、はどうなっているか?
また、何を観測できるか?
また上手く交わらない様に四年後に全部がその場所に集まる様に、そして地球にあるものも一つあり
それを観測した時に
その集まった四つは例えばアルファケンタウリに届いていたとして、その表面を見る様にしたとして、四つの時間はずれているのか?
光のスピードは有限であり
量子もつれは不思議な遠隔作用なので、一年毎の違う情報を見る事ができるのか
もしくはそこに集まる様にしたら見る事はできないが
そのまま送ったのもが通り過ぎていっていれば、それは今と過去を同時に一年分づつ見れるのか?
そのタイミングやどれを先にどれを後に見るかによって
過去や未来が見えるのではないか
是非教えてください
引き寄せの法則(全自動の法則)は何故簡単な人と難しい人がいるかを、好き勝手考察
端的に結論から早速いきます
それは、千差万別の受け取り、観測、感じ方が考えがあり、方法が千差万別だから🤣
最近はそういうのが当たり前に起こっていると言っている人がかなり沢山自分の周りでもいますので
これで、わかったって人はすでに引き寄せマスターではないでしょうか😊
少なくとも、ちょいちょい引き寄せが起こっていると思います
そういう人の共通点は
①色々好きなことをして動いている
②自身のスキルを惜しげもなく人の為に使っていて(仕事にして、お金を貰ったとしても質の良いサービスも兼ね合わせていて喜んで貰っている)人から喜んで貰っている
③なんだかんだやりたい事を自分で選んでやっている
です
これは自分が喜び他人も喜ぶ
そして、エネルギーも増大して、何かが出来上がっていく
巻き込む人が多ければ多いほど、より凄いものが出来上がる
凄い当たり前でわかりやすいのではないでしょうか
という事で、まずは自分の得意を見つけ、やりたい事を見つけ、ワクワクする事を見つけ、好きな人とドキドキする様な人を見つけ
そこを見つける
今の世の中
本当に色々な価値観があり千差万別✨
まずは考えるのではなく、よく言う感じて
楽な事、できる事、楽しい事、そこからやってみましょう✨
マクロ的なところに本当に量子的要素が現れていないかを好き勝手考察
早速いきます
C-60分子(炭素原子 60個よりなる分子)では粒子と波動性は確認されており
と、タイトルではもっと高いのをって
言ってるので
そっちとの関係性がありそうなのをあげてみたいと思います
まず体は物質として認識していて、我々は代謝をして色々と活動している
その活動がその法則に当てはまっていくのではないか?
E=MC2
いつも言ってるところですが
人の減っていくのは、代謝としてエネルギーとして消えていく
また、やる気やモチベも時間と共に減っていく
この辺はまさにエントロピー増大の法則に従っている
って事は、情報エントロピーも関わるのだと
まさにE=MC2である
とすると、やる気やモチベが高い方から低い方へいくのも当然で、知らない時はワクワクしており、知ってしまうと、関心が薄れる
それはまさに情報は最大化しており(情報エントロピーは減少)、心のワクワクやドキドキは最小化している
それは恋愛や人によっては結婚とかもそうであるのかなと🤣
まさに人間の気持ちや思考的部分はそこは全て知ってしまい、物質化(理論化である時もあり、当たり前となった時でもある)してしまうと冷めてしまうが物質化は最大値になる
そのワクワクのエネルギーが変換される(観測)のが光が当たる焦点部分であり、二重スリットの明るいところであり、電子の軌道上であり、人間が観測するところであり、人間原理であり
物質化した様に見えている部分に当たるのかなと
物質的なところが干渉したり消えるのではなく
気持ちや思考や、そっちが量子的な側面を示しているのではないでしょうか
また、人が介入するとそれこそまさに干渉して、色々な方向へいく(イノベーションも起こり、動かなくもなり、良い方へも、悪い方へも、)
それは観測問題と言われている、まさに人が一番の干渉縞の最大要因であったのではと思わざるを得なくなりましたが
どう思われますか?
さあ、では、今それを実生活でどう使うか
まずは消えていくモチベ、ワクワク、ドキドキ
それらは人と交合うことで持続させられるのではないでしょうか
共通の話題で盛り上がり、意見が食い違えばそれはそれで対立で反発心反抗心が生まれ、好きな人とはドキドキキュンキュン、嫌いな人とですらビクビク、ドキドキもしますよね
その嫌だと思う気持ちですら、なにくそ精神でも、頑張ろうとする気持ちでも、自身のプラスへつなげるつなげないは結局は自分次第なのではないでしょうか
と、タイトルからは少しずれてしまいましたが、そちらの方も思い当たるのがいくつもありますので、いずれ自分の認識確定の為に上げさせてもらいます
と、いうことで、自分は今日もワクワク楽しくやっていきます✨
引き寄せ(全自動)の法則を思いがまま操る遅延選択実験の好き勝手考察
タイトルは後から考えたもので、書いていたら
タイトルの様に使えば面白いと思いましたので、読んでみてください🤣
早速いきます
我々こそが一つの次元とも言えるのでは?
また、一人一人が個性がある理由も別の次元(量子もつれでも同意)の存在であり
二重スリットの影の部分が未知数になるからこそ、人と人が交あった時に観測されるところがお互いの宇宙のまじ合わさるところであり
一見相手がいるからどうにもできないと思いがちになるところであるのかも
そこで、遅延選択効果を使えば自分の思い通りな方向へ導けるのでは
良く人を変えることはできない
自分を変えるのが早い
といわれていますが
まさに焦点を変え、視点(観測)を変えていくことが
自分の思い通りにする近道であり、ゴールは同じでも、色々なやり方をやれば良いだけ
という事で、自分は今日も楽しくいきまーす✨
都市伝説。衝撃、チベット仏教の最終奥義『虹の身体』とはを好き勝手考察
素晴らしく面白い動画を作ってくれた
『どきどきワクワクtube』さんありがとうございます✨
と早速いきます
自分も色々あり、この世から消えると思った時があり、でも、まだ小さい子供らも嫁もいるなと
戻ってきた感じな体験をした事があります
凄い端折って言ってしまいますが
結局は今やってる事は楽しいんだなと
それなりに楽しい事、自分で選んでやってただけなんだなと
だったら、もっと楽しくやっても良いのかなと✨
それで、今に至り、ワクワクしていきましょーって毎日?思って、たまにブログも自分への意識付けの為に書いています
さて、その時の感じから
消え方やこれらのやり方
教えられますが🤣
その時はこの世から消えますので
この世に飽きたり、悟りたかったり、嫌になったらお声掛けください🤣
その時には社会的な事、家族、友達などの人間関係、生活やお金にまつわる事、政治や社会的悪事?や色々な問題も一切気にならなくなります🤣
この世でやることあるのであれば
消えたり、不思議な事をするのはある意味必要の無い事だと思います😊
また、三大欲求も要らなくなる時でもあり
食べる事すら必要無くなりますので、本当につまらない世界に戻る事になります😊
五感(それ以上ありますが)を感じ楽しむ世界は面白いと思います😊
また、自分ももう少し楽しみたいので、たまにいいねくれる方達が居なくなると寂しくなります
消えずに今日も自分らしく楽しくワクワクしていきましょう
皆様もう少しよろしくお願い致します
m(_ _)m
数式無し数学のエンタメ、脅威の読めない指数関数グラフが異様すぎる。を好き勝手考察させてもらいます
早速いきます
これはまさにこの宇宙の仕組みを表していて
計算できない。と言われているところは量子的(確率的でも超ひも理論的でも良い)に表される部分であり
非常に面白いと思いました
また、この最後のグラフ
それはまさにモータータンパク質とそっくりだと思いました
高速で動くのも一つ進む(偶数)と1でもう一つ進むと(奇数)
そこの値が飛び越えて進んでいく様は数式や我々の観測範囲だと
二重スリットの影の部分が1と0の間
他の言い方では
電子軌道の軌道と間が二重スリットの影の部分であり、この1と0の間の部分
だから、エクセルとかの計算式でも出てこない部分になり計算できない部分になるのかなと
そのバグを補正した?のが量子力学的考えであり
正規分布の式で(正確にいうともう少し複雑な言い方になるので表面的な意味で)も表す様にしているのかなと
また、素数やπもまた無限に発散する様にする為にあちこちに入ってくるのも
宇宙(無限にシュミレーションを続けられる様に)膨張が無限にできる様に設定する為に入れられた数字なのかなと
この素晴らしい動画を作って頂きありがとうございますm(_ _)m
と、これをどう現実世界にといわれる今に組み入れるとより豊かで楽しみでいっぱいになるか
自分は既にこれだけで楽しみがいっぱいでワクワクしてますが🤣
うーん
この式で思い当たるのがベルの不等式とベンフォードの法則
ベルの不等式はこの世は局所実在性を否定した大きな式(これもいつか書きたいです)
またベンフォードの法則は無限?に増えていく感じ(どこかで正規分布の頂点があり、収束はするが、そこを無限に考える)なので
思考は無限
想いも無限
あなたの想いを無限に膨らませ、ワクワクすれば無限に良い方向へいきますよね?
(少し無理矢理まとめましたが🤣)
今日もワクワクしていきましょう
一緒に良くなりたい人この指止まれ✨
自分はこの世?はシュミレーション世界であり、引き寄せの法則(全自動の法則)は
この世ができてる人間原理と同様で自分でつくっていると思っています
ですので、全てが必然当たり前であるので
ある程度思うがままにいけると思っています
また、一つの言い方としては、二重スリットの暗いところは自分と他の人との活動(観測)の範囲外であり
他の人との世界と自分の世界の境界線であっても良いのかなと
また、電子はここにある電子とアンドロメダの先にある電子との区別はできません
その仕組みを頭にいれつつ
電子起動の間も二重スリットでいう影の部分
お互いより良くうまく交合うためにお互いの世界線の方向性の向き?振幅を上手く合わせられれば
エネルギー振幅が上がり、(E🟰MC2)観測(物質化や理屈化)した時により高い物、大きい物、良い物として表せるので
上手く交合わせて、高め合わせていけるとよいですよね✨
お金と宇宙膨張との関係を好き勝手考察
さて、今日はお金をもっと引っ張りたいと思う方にはそれなりに?良い内容になっているのではと思っていますので、是非、好き勝手考察にお付き合いいただき、ご自身のより良い未来へ繋げてください
と、早速いきます
今はお金に特化した時代であったのは誰もが納得の事実だと思います
経済が膨れ上がる時に必要であったと見えるお金
シムシティでどんどん大きくなるとどんどん街ができてくると使えるお金も増えてくる
まあ、凄い当然であると思います
そこに宇宙膨張が絡めたのは
その広がりは人間の広がりも、お金も大きくなると色々な社会や問題や発明や新しい理論や
色々なものがお金と人により大きく生まれることになる
この世はシュミレーション世界という理論もあるが
自分はまさにそうだと思っており
シュミレーションしていく事は宇宙膨張と同じ意味であり
それはお金も増えていかないと広がらないので、ただそれだけであると
人が問題に向かって色々やっていく様もまさにシュミレーションであり、それを乗り越えるたびに宇宙膨張に繋がっている
そして今は LGBTQも法案になる程、人の価値観を法律にする程広がりをもたらしている
良い悪いではなく、そこまで人の思考が多様化して宇宙膨張(シュミレーション)と相関している様に見える
この多様性が生まれるには貧富の差や価値観の差や色々な文化の違いや
それら今ある全てが必要であって、今になっており
それが今の宇宙膨張と比例していると自分には見えますが
宇宙を見ると、より遠くを見るほど過去が見えますが
まさに過去の地球を宇宙を一周して見えるとも取れるかもですし、光より前を見ることになれば、それはまさに過去を見ることになるので宇宙膨張とお金(経済や人間の増加やそれの価値観の増加)は同じ事。
と見えるのですが
間を飛ばし過ぎましたかね?
と、今日はこの辺で
と思いましたが
これを今私達がどの様に落とし込むか
この世が宇宙膨張(シュミレーション)が必要だとして
そこにどう関わっていくかは非常に重要なのではないでしょうか?
それは自分が喜んで人も喜ぶ
そうなると何か新しいものができたり、安心が増えたり、家族が増えたり、色々相乗効果が生まれて、よりお金も増え、社会も大きくなり、それが宇宙膨張(シュミレーション)と同等なので
人が喜ぶ事をしよう!
ってのは、まあそうなんでしょう😊
でも、自分も喜ばないと、物質の最小単位は波動(波)なので誰かの喜びと打ち消しあってしまう。
その逆に波は増幅もするので、同じ思いでやれる人と、楽しい事で増幅しあっていければ
お互いにより良く発展すると共に宇宙膨張を担う人になれるのではないでしょうか✨
ですので、楽しくワクワクしていきましょうっていつも言ってますが
それはワクワクする事は気持ちがのっていき、そしてからだも自然に動いていくもの
それは人をもワクワクさせて、みんなでより良くなっていく宇宙膨張に繋がっていくので
今日もワクワク楽しく自分らしさを堪能していきましょう