26秒脈動(地球の脈動、地球の地震の事)を事を好き勝手考察
素晴らしい動画を見かけましたので共有致します
自己承認欲求を満たしたい為に自分が先に同じことを言ってたって言いたかったですが
一番そうであり一番凄いわかりやすい表現で言われているので、めちゃくちゃスッと落ちるので、大変有り難く、もう、全て最初に言ってる人を捧げます🤣(凄いねとか、最初だなと言われるのは凄い良いが、そんな小さな事よりも更に先のものをみたいので😊悔しさから?言ってるのは、0.01%?もっとある?でも、それ以上に素晴らしい動画と表現と多岐にわたる説明がわかりやす過ぎて本当に有り難いので、と悔しまぎれ?も付け加えときます🤣)
ちょっと前置き長過ぎてすいません
で、さらりと戻して
この量子重量場とか水面の揺らぎとか真空の揺らぎと言っているところ
ここはいつもの様に多少の細かなところや間違いを恐れず簡単にいうと
重量の、揺らぎの最初
それは人の思いつきや、閃きや、ワクワクしたり、怒ったり、悲しかったり(五感以上の全ての感情も)、そういうフっと浮かんでくるもの、どうしようもない衝動が真空の揺らぎと同じであり
その思いや感情やワクワク(全ての感情)から物性世界に何かしら影響を与えるところに繋がっていますよね
新しい発明、何かを作る、何かをする。ということはその思考やエネルギーがないと(モチベーション)中々続かずできず
逆にモチベが保てれば何かしら成し遂げられる
それはまさにエントロピーの増大と同じで脳と同じであるのではないか
このほかにもこの動画は色々てんこ盛りで楽しいので色々言いたくなるのですが、是非、この動画見てください
面白いのの一つに宇宙が呼吸しているように見えている
というのも非常に面白く
他にも地球は26秒周期で地震が観測されている、『26秒脈動』である
これもまさに同じ様な事を言っており、その周期で脈動(地震)が起こっている
他にもこの動画は面白い事満載で言いたいですが
今日はこの辺で
今日も楽しくいってみましょう