私の家事ルーティンに欠かせない1時間!

 

奥田恵梨子さん主催の『ピカピカに磨く会』に参加しましたルンルン

 

今回で22回目の参加ニコニコ

今回の参加メンバーは

奥田さん(左上)から時計回りで
わたし
発達凸凹の子どもを持つママアドバイザーの塚越みきさん
パソコンと強み個性&数秘カウンセラーのおぎわらせいこさん
 
皆さん、いつもありがとうございます!!

 

 

 

ご挨拶とピカピカにするところをお伝えしたら

早速お掃除スタートです上差し

 

 

毎回ピカピカに磨く場所は自由なんですが

今回私は玄関!

シューズクローゼット下段の中をピカピカにしましたキラキラ

 

 

今日のお掃除のお供はこちら

 
 

 

<ビフォー>

ぱっと見わかりにくいですが、かなり砂がたまっていましたあせる
 
 
ブラシで砂を取り除いて
クイックルワイパーで汚れをふき取り

仕上げに乾いたタオルで拭き上げましたキラキラ

 

 
<アフター>
築26年なので、傷んでいるところはありますが
砂ぼこりがなくなってスッキリぴかぴかですキラキラ
 
 
 
参加20回を超えた私は
この会のおかげで後回しにすることなく
苦手な掃除が定着してきましたひらめき

 

今回は玄関でしたが

メインで掃除しているキッチンは

この会のおかげで様々な効果を実感しています拍手

・洗剤やスポンジの種類も減って経済的にも助かりますハート

・掃除道具のスペースを大きくとらなくても良いハート

・掃除時間も短縮になりましたハート

 

そしてなんといっても

皆さんと画面上ですがお会いすることでココロもピカピカにキラキラ(これ一番効果大!!)

この会の良さは色々なところにあるんだなぁと毎回しみじみ思います目がハート

ホントいつもありがとうございますハート

 

 

そしてそして、

奥田さんのピカピカに磨く会は

皆さんで手を動かしながら、お話しするのもこの会の良いところ上差し

お掃除しながら色々な話題が出るんですけど

 

この日は

奥田さんのお宅のレンジフードが短時間でピカピカになったよって話とか

みきさんが、先日の山梨遠足に続き、またまた山梨にご家族でお出かけされたとか

せいこさんのお嬢さんが、先日卒業式だったとか

奥田さんの最近の寝場所の話

 

などなど

まぁ話題が尽きないのですニコニコ

 

 

 

あっという間の1時間

やり切った私たちの表情ご覧くださいチョキ

1時間ピカピカに磨いて皆さんすっきりニッコリ笑顔キラキラ
 

 

苦手な家事を皆でやったら、楽しくなっちゃう飛び出すハート飛び出すハート

この感覚、ぜひ他の方にも味わってほしい拍手

 

2週間に1回のペースで開催される

奥田さんの【参加無料】ピカピカに磨く会

今年から夜の部もスタートしてパワーアップ!!

 

次回は、4/2(火)飛び出すハート

 

家事苦手な方、ピカピカにしたい方

お話ししたい方、ぜひご参加くださいイエローハーツ

 

ご参加の皆さま、ありがとうございました飛び出すハート飛び出すハート

 

 

下矢印私が参加した『ピカピカに磨く会』の様子はこちらから

ピカピカになるのが惜しいくらい楽しい時間でした♪奥田恵梨子さんのピカピカに磨く会に参加しました♡

参加2回目の様子はこちらダイソー購入のスポンジが大活躍!2回目の参加!

楽しくお話ししているだけで、苦手な掃除が進む!奥田恵梨子さんの『ピカピカに磨く会』に参加しました♪

4回参加した結果!キッチンがだんだんキレイになっていく~♪

5回目の参加!今回はメンバー増員で苦手な掃除もやる気アップ~♪

8回目の参加!洗濯機の洗剤ケースの本体側がすごいことになってた汗

10回目の参加!凄腕くんが良い仕事するんです~♪

11回目の参加!

12回目の参加!ウタマロクリーナーっていい仕事する~♪

13回目の参加!オススメのお掃除グッズ教えてもらいました~♪

14回目の参加!クエン酸でステンレスを磨いたよ

15回目の参加!年内最後で「ピカピカ納め」できました!!

16回目の参加!「ピカピカはじめ」できました!!

17回目の参加は、昨年好評だった夜の部♪

18回目の参加♪水回りのピンク汚れを掃除しました!

19回目の参加♪今日はレンジフードフィルター交換とコンロまわり中心

20回目の参加♪今日は癒しと安心感♡お優しい皆さまに感謝の会でした

21回目の参加♪今年から月1回フィルター交換にしたレンジフード掃除

 

 

下矢印奥田さんのピカピカに磨く会申込フォームはこちらから

お問合せフォーム (formzu.net)より

お問合せ欄に「ピカピカに磨く会希望」とご記入ください。

との事でーす!

 

 

下矢印奥田さんの開催報告記事はこちらから

ピカピカに磨く会、プレ開催してました!

ピカピカに磨く会、第2回目も開催しましたよ~~!

ピカピカに磨く会、第4回目は台所に戻る!!

次回は1月9日13時!今年最後のピカピカに磨く会開催報告!

2024年新年初のピカピカに磨く会開催報告!

だんだん時短になってきた?!ピカピカに磨く会開催報告!

2月のピカピカに磨く会開催報告!

 

 

 

 

ちなみに
今回シューズクローゼットの見直しも行いました上差し
<ビフォー>2018年頃

大学生だった息子(当時20頃)の靴が一気に増えて

満杯でパンパン状態

 

スニーカーだけで何足あるんだ!って感じですよねあんぐり

当時は、棚板を3枚に減らして、1段に7足収納スニーカー

 

1足をセットにできる収納グッズを使って

出し入れしていました

 

 

靴の数が多かったから仕方なかったのですが

出し入れ面倒だったと思います真顔

収納グッズごと取り出して靴を取り出して履く

靴を脱いだら、収納グッズに片方ずつセットして戻す

この数年間よくこの面倒なやり方を続けてくれたと感心します泣き笑い

 

 

 

今年に入って、社会人の息子(26)が急に身の回りの整理をし始めてw

<2024.1頃>

パンパンだった下駄箱がスカスカになり始めたのです指差し

 

むむ…

これは収納の方法を見直すときが来たかも

と思い

 

今回、掃除のついでに見直すことにしましたニコニコ

<アフター>

 

この日の玄関収納見直しの詳しい記事はこちらから

 
 

 

 

《ご提供中のサービス》

 

お片づけ体験してみたい方はこちらをどうぞ!

右【無料開催】月イチ1時間気になるところをコツコツ片づける会(オンライン)

 

一番人気!事前アンケートに答えて写真を送るだけ!

右気になる場所をピンポイントで解決!写真DE収納アドバイス

 

サポートの前に相談してみたい方はこちらをどうぞ!

右片づく家の入口!一歩踏み出すためのお片づけ個別相談(電話/オンライン/出張)

 

理想のお部屋作りをサポートします!

右整ったお部屋でゆとりある生活を作るためのお片づけサポート(出張/オンライン)

 

 

≪人気記事≫メモコストコ購入品 我が家定番お肉の収め方
メモIKEAのレールが雨の日の玄関で大活躍
メモネクタイ収納「めんどくさいのは嫌だ-」我が家の定位置
メモダイソーでリピ買い!毎月1日交換目安の食器洗いスポンジ。我が家の定位置はちょっと大胆!?
メモやっとできた!ローリングストックはじめました

 

 

宝石赤ご提供メニュー一覧右【ご提供中のサービス一覧】
サーチお問い合わせはこちらから右問い合わせフォーム
携帯SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram