今回で13回目の参加ニコニコ

 

日頃よりTwitterでやりとりしている

奥田恵梨子さん

『ピカピカに磨く会』に参加しましたルンルン

今回の参加メンバーは
奥田さん(左上)から時計回りで
発達凸凹の子どもを持つママアドバイザーの塚越みきさん
数秘&強み個性鑑定と初心者パソコン教室のおぎわらせいこさん
と私

 

 

毎回ピカピカに磨く場所は自由ニコニコ

 

 

今回私は

メイク用品をピカピカにしちゃいましたキラキラキラキラ

普段は無印良品のファイルボックスにひとまとめにしてます上差し

関連記事はこちら

右矢印リビングで化粧する私はメイク用品を無印良品のファイルボックスにまとめて収納しています

 

 

来週奥田さんの顔タイプ診断 と顔タイプメイクアドバイス講座を受けるために

メイクボックス持参で山梨のサロンまで行くんですよーイエローハーツ(めっちゃ楽しみルンルン

 

で、家で使っている分には気にならないけど

せっかく持ち出すので、お手入れしちゃいましょとなったわけですニコニコ

 

 

早速ピカピカキラキラスタート上差し

無印良品の化粧ポーチも

ファンデーションの粉が結構ついているあせる

 

ただ拭いただけできれいになったしキラキラ

 

 

化粧ポーチの内側も汚れるの悲しい

 

写真ではわかりにくいけど、かなりきれいになりましたキラキラ

 

 

無印良品のメイクパレットも

 

きれいになってキラキラ

 

 

内側なんてホント汚れてる悲しい

残り少ないファンデーションが余計惨事を招いているあせる

 

これもピカピカに~キラキラ

 

せっかくなので新しいモノと交換ルンルン

 

 

メイクブラシも洗いましたよニコニコ

関連記事はこちら
 
 
皆さん、それぞれ気になるところをピカピカに磨きながら、いろんな話をしているんだけど
この日は水回りで蛇口によく付着しちゃう頑固な白いカルキ汚れ
鏡のウロコとりの話題になり

 

せいこさんの夫さんがお掃除好きなんですよねニコニコ

「よさげなカーボンスティックがあったからこれで試してる~♪結構いいかも~♡」

皆で食い入るように見てる笑

 

 

磨く会終了後、せいこさんが商品写真送ってくださってラブラブ

 

これが皆でガン見したカーボン強化ヘラ

 
 

 

クエン酸の合わせ技

↑これはウチにあるな

 

 

 

「鏡のウロコも落ちないよねー」って話から

奥田さんのオススメを紹介してくださって

リンレイさんのウルトラハード
 
シューっとスプレーすると落ちるそうですキラキラ
みきさん午後からホームセンター行くって宣言してました笑
 
私も欲しい!次の買い物で探します!
 
 

今日も

ただ楽しくお話ししながら

手を動かすだけで・・

つるつるピカピカですキラキラキラキラ

 

あっという間の1時間

やり切った私たちの表情

ご覧くださいチョキ

 

 

苦手な家事を

皆でやったら

楽しくなっちゃう飛び出すハート飛び出すハート

 

この感覚を

ぜひ他の方にも

味わってほしい拍手

 

 

2週間に1回のペースで開催される

奥田さんの【参加無料】ピカピカに磨く会

 

下矢印奥田さんのピカピカに磨く会申込フォームはこちらから

お問合せフォーム (formzu.net)より

お問合せ欄にピカピカに磨く会希望とご記入ください。

との事でーす!

 

下矢印奥田さんの開催報告記事はこちらから

ピカピカに磨く会、プレ開催してました!

ピカピカに磨く会、第2回目も開催しましたよ~~!

ピカピカに磨く会、第4回目は台所に戻る!!

 

 

次回は11/28火曜日です飛び出すハート

家事苦手な方

お時間ある方

ピカピカにしたい方

お話ししたい方

ぜひご参加くださいイエローハーツ

 

ご参加の皆さま

ありがとうございました飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

下矢印記念すべき参加初回!『ピカピカに磨く会』の様子はこちら

 

下矢印参加2回目の様子はこちら

 

下矢印参加3回目の様子はこちら

 

下矢印参加4回目の様子はこちら

 
下矢印参加5回目の様子はこちら
 

下矢印参加6回目の様子はこちら

 

下矢印参加7回目の様子はこちら

 

下矢印参加8回目の様子はこちら

 

下矢印参加9回目の様子はこちら

 

下矢印参加10回目の様子はこちら

 

下矢印参加11回目の様子はこちら

 

下矢印参加12回目の様子はこちら

 

 

 

《ご提供中のサービス》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪人気記事≫メモコストコ購入品 我が家定番お肉の収め方
メモIKEAのレールが雨の日の玄関で大活躍
メモネクタイ収納「めんどくさいのは嫌だ-」我が家の定位置
メモダイソーでリピ買い!毎月1日交換目安の食器洗いスポンジ。我が家の定位置はちょっと大胆!?
メモやっとできた!ローリングストックはじめました

 

 

宝石赤お片づけサポートサービス受付中右矢印【受付中】整ったお部屋でゆとりある生活を作るためのお片づけサポート
サーチお問い合わせはこちらから右矢印問い合わせフォーム
携帯SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram