ご縁というものはいろいろ不思議なもので
ふと決めたポーランド旅行も
振り返るとずいぶん前からのご縁を感じました。
夫と高2の娘と3人で
ポーランド旅行
のんびり旅の記録です。
ワルシャワ5日目の続きです。
これまでの記録はこちら
出発日に最大の事件!成田と羽田のマジック!?!?家族3人のんびりポーランド旅行
あこがれのワルシャワ散歩とポーランド料理~家族3人のんびりポーランド旅行②
あこがれのショパンコンクールで推し活!~家族3人のんびりポーランド旅行③
ワルシャワ3日目は地下鉄とバスとコペルニクス!~家族3人のんびりポーランド旅行④
ショパンゆかりの教会と日本のマンガとビール~家族3人のんびりポーランド旅行⑤
ポーランドの歴史を感じたクラクフ観光~家族3人のんびりポーランド旅行⑥
ワルシャワ滞在はとうとう5日目。
翌日は日本へ移動なので
ゆっくりできるのはこの日が最後
さてこの日もバスに乗ります
チケットの自販機はこちら
最終日にとっておいたのは
ワジェンキ公園
ホテルからバスで南下。
ここにはショパン像があり
気候の良い時期はピアノも置いてあって
野外コンサートが開かれる公園です。
今回は工事中とのことで
いろいろ制限がある中でしたが
ショパンに会ってきました!
ここは「ピアノの森」にもよく登場する場所。
マンガもアニメも見た私達家族3人は
朝からテンションMAX。
ショパンを見つめる像は絶対リストさんだ!
と思ったらホントにリストさんだった。
ワジェンキ公園にはリスさんもたくさん💗
日本の鳩状態で
なんか持ってないの?
ときゅるんとした目で見つめるので
困っちゃったよ。
くじゃくさんもいました。
ここからまたバスで一気に旧市街へ移動!
ワルシャワ市内を北上しました。
冒頭にお伝えしたご縁について。
ワルシャワと家族のご縁についてです。
まず一つは
ピアノの森は娘が小学生の頃に出会った漫画。
ピアノの先生からお借りして読んだのがきっかけで
家族3人でハマったショパンコンクール。
そしてもう一つ
娘が小学生の頃に興味を持って
感想文を書いたのがキュリー夫人。
偶然にも
どちらもワルシャワにご縁があったわけです。
なんというか
思い付きで決めたワルシャワ旅行だったけど
何年越しかでこうやって伏線回収されるんだなぁ、
とご縁の不思議を感じました💗
もちろん娘はキュリー夫人のことを覚えていて、
博物館に行きたいと![]()
さて、
キュリー夫人の博物館が
まだオープン前だったので
近くのカフェを検索してGO。
このカフェがまた居心地が良くて。
寒い日だったので温かい飲み物が最高でした。
そしてキュリー夫人の博物館へ。
すごい人生の方だなぁ…。
命を削っている。
ここに来られて良かった。
そしてこの日は
ちょっと遅いランチでレストランへ。
旅の途中で会った日本人の方が
すごくおススメしてくれたレストラン。
Bibendaさん
わいわいと昼からみなさん飲んでいる
カジュアルなレストランで
お料理もシェアしてみんな食べている感じ。
ビールもおいしかった!
高2娘が頼んだスープも
すごーくおいしかったなぁ💗
食べたあとは、
ホテルが近かったので部屋に戻る。
戻って15時半ぐらい。
そして私に異変が起こる(大げさ
)
無性に一人になりたくなった私は
部屋に家族を置いて
一人で散歩に出かけるのでした!
すごいこのお散歩が私には重要で
自分を見つめるいい機会になったのでした💗
書いたらアップしますねー。
自己紹介記事はこちら
私がパソコン講師になるまでストーリー
私がパソコン講師になるまで〜たまたまの連続がキャリアになる〜
私のパソコン相談はこちらから
今までと違う自分を試せる安心の場
ヒミツ基地はこちら!
心がフッと軽くなりますよ!
▶Facebookグループはこちら
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】![]()
【各サービスお申込みフォーム】

まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ![]()
お問合せフォーム

























































