【LIVE】毒親に結婚を反対されています | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」

 
はじめましての方へ

 

「母を殺すか自分が死ぬか」 

まで追い込まれたアラサーOLが

「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」

と書き始めたブログへようこそニコ

「幸せになるために」

 

”毒親育ち” "アダルトチルドレン" と自覚し、

自分と向き合うことに本気で取り組んだ結果、

・自分を好きになれた

・「生まれてきてよかった」と思えた

・殺したいほど憎かった母親との関係も改善

という、夢のような現実を手にすることができました。

 

自身の経験、および学んできたことを生かし、

「自分を好きになりたい」

「自分の人生を生きたい」

という想いを持つ20〜60代の女性に 

”本当の自分を取り戻す方法” 

を主にマンツーマンでお伝えしています三色。

→毒親から解放された方の体験談はこちら

→プロフィールやメディア実績はこちら

メール無料メルマガ「"毒親育ち"からの人生改革」

《取材依頼、お問い合わせはこちら》


 

 

 

  キラキラテレビTV出演・新聞掲載 実績テレビキラキラ 

朝日新聞 名古屋本社版「私の母、毒親でした」

NHK「あさイチ」女性リアル 母が重たい…

読売新聞 ”オトナの親子"

 「親から否定」体験語り合う

朝日新聞 親子の「絆」に息苦しさ 

 過剰な期待 応えられず罪悪感

中日新聞 "アキバの傷痕 無差別殺傷から10年 

 虐待「教育」の呪縛解けず”

 NHK名古屋放送局 「おはよう東海」

 生きづらさを抱える娘たち ネットで広がる #毒親 

 NHK BSプレミアム「おきて破り!」

・ NHK名古屋放送局「ナビゲーション」

     #毒親 〜ゆがむ親子関係〜

中京テレビ キャッチ 「ワタシの母は "毒親"」

NHKクローズアップ現代+ 

     広がる「毒親」親のせいで生きづらい? 

NHK BSプレミアム「逃げるが勝ちの人生道」 

 
 

 

追記…先日(7月16日)21:00より

 無料メルマガ「"毒親育ち"からの人生改革」

読者様限定 インスタライブ

をさせていただきました☺︎



ご視聴いただきましたみなさま、

ありがとうございました☺︎

 

 

 



 

今夜のインスタライブのテーマは、

毒親育ちの結婚

〜親から反対されている人へ〜

 

image

 

前回はお昼のインスタライブだったので、

「次は夜に」

と思っていたのですが、

 

「明日は土曜なので聞きやすい方もいるかな?」

と思い、今日は夜にしました。

 

 

 

 

いつものように

質問や相談もコメントでお寄せくださいね☺︎

 

 

 

 

 

 

”なぜ今日はこのテーマか”

ということを書いていきたいのですが、

先日インスタの本アカウントにて、

 

 

という投稿をさせていただいたのですね。

 

 

 

 

これは、

かつてのクライアントの言葉です。

 

 

 

 

この言葉を言っていた

20代 Rさんの育ちの特徴を少しあげますと、

 

というものです。

 

インスタの本アカウントからだとスワイプしていただくことで続きが見えます。

こちらから↓

https://www.instagram.com/p/CQvTtwUtFGs/?utm_medium=copy_link

 

 

 

 

また、彼女のことは少しではあるけれど、

過去にも記事にさせていただいております。

 

 

<関連記事>

 

彼との結婚を宣言。母はやっぱり大激怒…

 

認めてもらえない結婚…乗り越えるより逃げて死んだ方がマシ。

 

 

 

 

 

 

 

その《本当の自分を取り戻す マンツーマンコンサル》 のクライアントだった20代のRさんから、先日このようなメッセージが届いたの。

 

 

 

 

インスタの本アカウントのストーリーでシェアしたので、すでに読んでくださった方もいらっしゃると思いますが、

改めてブログでもシェアさせてください☺︎

 

 

なほさん💓
お久しぶりです!!!
 
 
あれから1年後に色々報告できるように頑張ろう
と思ってここまで来て、
Instagramみて
 
連絡したい!!!
 
と思ってましたが
忙しくちょっと遅くなりました😂
 
 
 
結論から言うと
現在は母とLINEのみ繋がってる状態で、
たまにやり取りもするし、
月一程度宅配が勝手に届く
という状態です🤣
 
(なほ:荷物が勝手に届く は "あるある" よね!)
 
 
 
去年はずっとLINEブロックしてましたが、今年の初めに応援してくれていたおじさんが亡くなりLINEし始めました🙋‍♀️
 
 
ですが
母は相変わらず変わらないので
自分の気持ちを大切に
イラッとした時などは返信せずに、
自分のペースでやり取りしています🤗
 
 
今までだったらそれすらも
罪悪感に苛まれてたと思いますが🤣
 
 
 
 
母はコロッと態度を変え
結婚おめでとうモードに入っていて、
逆に私のご機嫌取りに必死なのかな
という感じです😇
 
(中略)
 
また親は何も変わらないんだと実感して近づきすぎたらダメだなと思いました🤣
 
 
今までの何?
ってなりました(笑)
 
(なほ:うん、なるよね笑)
 
 
ですが
旦那さんの話はほとんどせず、
会わせることもないまま今に至ります🤣
 
 
本当に自分次第だなー
と毎回実感しています🤣
 
 
(なほさんの)Instagram見ていても
あー、私も同じく悩んでたな
とか
すごい共感してました🤣
 
 
みんな踏ん張って欲しいですね!
 
 
そして今転職考えているんですけど、
これもまた
今までなら何故か親に許可貰わなきゃとか相談しなきゃと思っていましたが、
 
自分の人生だから〜
好きなことしよ〜♪♪
 
くらいのノリで進めていることにびっくりです🤗
 
 
 
本当になほさんの言っていた通り
会わせなくても何も問題ないですね🙋‍♀️笑
 
 
自分たちが結婚するんだから
親は関係ないです(笑)
 
 
自分達で家族を作るんですから、幸せは自分達の覚悟次第だと思います🙋‍♀️
 
 
今は笑い話にできます(笑)(笑)
 
 
 
本当に渦中は悩みに悩みますね😂
 
 
でも本当にそこを信じて
乗り越えて欲しいですね!!!
 
 
(中略)
 
 
やっと自分の人生ですね🙋‍♀️
 
 
まずは自分が
自分たちが
幸せになることが先です🤗
 
 
宅配に関しても、
今までならこの距離感なのに荷物を送ってくれることに勝手に罪悪感感じてたかもしれないですが、今は今までの恩返してもらってるくらいの感じです🤣
 
 
多分親からしたら 
してやってるのに!とか
一緒に住みたい下心
があると思うんですが(笑)
親が勝手にしてることなので知りません🤗🤗笑
 
 
まずは自分と旦那さんを幸せにすること!!
 
 
親は二の次!って感じです🙋‍♀️
 
 
みんなに
 
親の幸せじゃなくて
自分の幸せはどっちなのか
 
を考えて生きていけるようになって欲しいです😂
 
 
 
 
あのままの人生だったら
今頃生きていたのかな?
って怖くなるくらい
吹っ切れて良かったーー
って思います😂😂
 
 
なほさんには感謝しかないです!! 
 
 
出会えてよかったー😭😭
 
(なほ:うれしいよぉぉぉぉ)
 

 

 

 

うれしい!!

の一言よね!!!

 

 

 

 

いっぱい泣いて、

いっぱいがんばって、

 

そんな中、

悲しい別れもあった。

 

 

 

 

仕事をしながら、

卒論も書いて、

結婚のために母ともやりとりして…

 

 

 

 

 

彼女の努力はとにかくすごかった。

 

 

 

 

渦中はつらいものだけど、

 

彼との結婚よりも、

”逃げて死んだ方がマシ”

と思っていたけれど、

 

彼女は自分の人生のために、

彼との結婚を貫き、

自分の人生を歩き始めた。

 

 

 

 

正直心配していたけれど、見事籍を入れた ときいたときは本当にうれしかった!!

 

 

 

お写真送ってくださいました♡

 

 

 

 

 

 

彼女からのメッセージを読んで、

結婚後の今もなお、

 

毒親軸を見つけては、

自分軸に戻しながら過ごしている様子が伝わってきて、姉はうれしいぞよ!!!

 

(注意:わたしは姉ではありません。一回り近く下で、とっても一生懸命で素直な方なので、なんだか妹のようにかわいいRさんです☺︎)

 

 image

 

本当に、

あれだけ反対しておいてなんでしょうね…笑

 

 

 

 

結婚後、かわいがり出す

というケース、

本当によくあるんだよね。

 

全員ではないと思うよもちろん。

うちはそう、クライアントの中の多くもそう。

↓読んでみてね。

 

<関連記事>

 

「あんなに反対しておいて、かわいがる…!?」

 

「母親に大爆発の後、結婚したけど、母は今夫を息子のようにかわいがっています」

 

 

 

 

 

《本当の自分を取り戻す マンツーマンコンサル》 のクライアントの中には、

今現在、

なうで、

 

親から反対されている

を体験中で、

 

彼とがんばろうとしている方

が数名いて、

 

先日、「参考になれば」と夫に、

 

▼2010年8月のわたし

彼と親の初対面…

わたしは締め出され、母と父から彼(現夫)に事情聴取…

 

のときのことを聞いてみたんだよね。

 

 

 

 

わたしは↑の出来事を機に、

いわゆる”対決”を決意して実行したのだけど、この対決の仕方がマジで間違っていた

(ますます悪化、自分も最悪!)から、

もう本当に妹たちにはしてほしくなくってね。

 

 

彼と親の初対面を終えたときのわたし

わたし今、楽しい日々ですけどねぇ。

DV彼氏をかばい、彼(現夫)のことを「あんな男と一緒になったら不幸になるに決まってる!」と放った我が母。

 

 

付きまとうDV彼氏と連絡をとる母に

DVを泣いて打ち明けたら「レイプされたって当たり前」と言われました。

 

 

 

 

 

”彼も連れて親に会うとき”

の注意点など夫にいろいろ聞いてみたのだけど、

 

そのことも必要あらば

今夜シェアできたらいいな

と思っています☺︎

 

 

 

 

ということで!!!

 

 

 

 

今夜もいつものように、

みんなの勇気と希望になる時間をつくろうね〜。

 

image

こちらもぜひ!!

トピ主はもちろんわたしです。

YOMIURI ONLUNE 発言小町「毒母(実母)が結婚を反対しています」

 

「彼のこと、結納、入籍… 親が許してくれません…」

 

 

 

 

 

宝石白無料メルマガ

HahaCoLaboが提供するメニューは、
メルマガにて随時ご案内しております。

 

 

 

2021年8月スタート、エントリーは本日まで!

 宝石白 大好評!!2021年1月スタートも満員御礼!!o

「本気で自分を変えたい」「世代間連鎖を止めたい」

「自信をしっかりつけていきたい」

自分の人生を取り戻し自分で人生を切り開く力を身につけたい方へ

《本当の自分を取り戻す 6ヶ月 マンツーマンコンサル》

 

 

 

HahaCo Labo

(ハハコラボ)

母娘関係研究所

代表 加藤なほ