京都駅近ホテルで驚きの寿司ランチ!ホテルエミオン梅小路「さんきゅう」はコスパ最強

京都駅から少し西へ、
梅小路公園の緑を抜けた先にある
「ホテルエミオン京都梅小路」(JR梅小路京都西駅すぐ)
観光客のざわめきから一歩離れたそのロビーは、ほんのり静かで大人の空気
用事のついでに立ち寄ったその日、
行列していなかったら入ってみよう!
と、訪れた「本家さんきゅう」
開店10分前で、待ち5組ぐらい、
これはちゃーんす![]()
たぶん、開店前に来ていた方は大体1巡目に入れたと思う
なんと「寿司定食 950円」![]()
![]()
数字を二度見
ホテルのお寿司屋さんで、この値段!!
びっくりするでしょ?

実は2回目の訪問
記録をたぐると、1回目は、2021年
「大阪(天六あたり)のお寿司屋さんに行きたかったが、緊急事態宣言中なので、(京都)市内でランチ」
ってメモを書いている
そんな時代もありましたわね![]()
あれから4年(またまたきみまろ風)

たまたま、カウンター席に案内されたので、厨房の活気がダイレクト
寿司10貫とアラたっぷりの赤だし
目の前で板前さんが艶やかなネタをのせていく
鯛、まぐろ、いか、海老、玉子....
気取らず、でも本格的
生海老やハモまで!!
夏に行った寿司屋の大将が
「ハモはほんまは秋が美味しいんやで!!」
と言っていたなぁ
「これで950円って、なんか間違ってないか?」
と心の声が漏れる

4年前は確か890円とかだったんだけど、昨今、ランチ代(外食代)はコロナ前と比べて余裕で1.5倍ぐらいになってるし、
1000円以下で食べられるところがほとんどない![]()
と嘆いている中、数十円の値上げで、まだ1000円以下ってすごすぎない![]()
最近の回転寿司だって
ひと皿100円なんて皆無だし、気づけば2,000円コースになっていて
「回転寿司なのに?!」と毎回思う
ネタは回らないけれど、コスパは回転寿司よりクルクル上を行く![]()

ちなみに「さんきゅう」二条駅前にも店舗がある
改装前に行ったことがあるけど、もう少し都会的でテンポが速い感じ
そしてこの前(改装後)行ったとき、行列が凄まじかった![]()
(↓このとき)
私はやっぱり梅小路エミオンホテル派
ここには、“ホテルの雰囲気まで美味しい”という贅沢がある![]()
ホテルの寿司ランチにしては格安、回転寿司より満足度高し、
オススメです![]()
ちなみにこのホテル1階の笹屋伊織さんの
和のアフタヌーンティーもおすすめですよん![]()
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
そろそろ冬の準備を?

おせち福袋ってどう?
最近の人気記事
↓
【楽券】楽天マラソン等で1店舗扱いになり、
購入時に楽天ポイントがついてお得![]()
私のお気に入りはコレ↓





























































