レストランや美容院の予約が嫌いです。

単純に電話するのが面倒なのと、予定にしばられるのがなんとなくいやで。

共感してくださる方いるかな?


本題です。

京都の端っこのほーーうにある

”フレンチ ビストロ Si・Ba・Ki” さん フランス

Google Mapで見つけて、行ってみました。

評価が高くて良さそう花



ちなみにこの記事↓とは真反対側の端っこです。




予約嫌いなので、運だめし的に予約なし訪問びっくりマーク

OPEN時間に合わせていってみよー!



GoogleMapってすごいよねえ.…これがない時代だったら絶対たどりつけへんなぁ、と言いながら、住宅街を歩いていくと発見。

青空に黄色い建物が映えびっくりマーク






さて?

控え目な看板ながらOPENしてる♪

入ってみましょー


感じのいいおねえさんが

「お2人ですか?少々お待ちくださいね」

と確認してくれる。ドキドキ


「どうぞ~」

イェーイ!ついてるわぁ飛び出すハート運だめし恋の矢





お料理はどれも美味しかったです。

サラダがモリモリで嬉しい。

デザートは、

山椒アイス・りんごケーキ・ほうじ茶プリン

変わり種も美味照れ


2500円のコースにワインをつけて1人3250円のちょっと贅沢ランチ。けど、この金額、街中ではムリでしょうね。


自家製パンがとーーっても美味しくて、テイクアウトもできるようなので、バゲットを買って帰りました。レビューでもほとんどの方が買って帰っているみたいですね。



東京で息子さんが、お店されているそうです。有名店みたい。ここかな?違ったらごめんなさい。

https://gh5b600.gorp.jp/


支払い時に「クレジット使えますか?」ってきいたら

「東京の息子のお店ではやってるみたいなんですけどねぇ。うちは現金のみなんですよー」って。

行かれる方は、現金持って行ってね財布



あとできいたところによると、その日偶然キャンセルがあったみたい。ラッキー!


「これから牛尾山ハイキングに行かれるの?」って聞かれたので、ハイキングついでに来るお客さんもいるのかな?


私たちがいったときは、家族の集まり、女子会(年齢高めの)って感じの数組の方がおられました。

ハイキングの格好でフレンチフランスのお店にいくのは気がひけるけども。「また気軽に来てくださいねー」と言ってくださったので、大丈夫かな?





私たちは、別の目的があったのだけど、牛尾山ハイキングも気になるので、また機会があれば行ってみたいと思います!




で、私たちの「別の目的」とは?

というか、こっちが主な目的なんだけど。

京都のはしっこまで来たわけは、


「東海道五十「七」次」です。



こちらもとっても楽しかった。長くなりそうなので、別記事で…









大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット