いよいよ年度末。
いろんな団体の一年の締めに、あたふたとしています。
こんな良い天気に、日がな一日パソコンに向かう日々・・・なんだか空しくなって、少しの間仕事放棄。
久しぶりの蟲見に行ってきました。
ちまたではクロ系のアゲハは飛んでいるし、ナミアゲハも飛んでいるしで、まさに春爛漫。
オマケが今日のブログに登場する、ホソミオツネントンボでした。
3月のトンボを見て、少し気が晴れました。

撮影日 2023/3/29 撮影場所 宮崎県串間市

撮影日 2023/3/29 撮影場所 宮崎県串間市
ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
【これまでのホソミオツネントンボの記事もご覧下さい】
2010年5月14日「ホソミオツネントンボ」
2010年11月25日「ホソミオツネントンボ ♂ 未成熟(越冬型)」
2011年4月22日「ホソミオツネントンボ 越冬後の♂」
2012年3月17日「ホソミオツネントンボ ♂ 2012年越冬個体」
2012年3月27日「ホソミオツネントンボ ♀ 補食」
2013年4月11日「ホソミオツネントンボ ♂ 2013年春 捕食」
2014年4月17日「ホソミオツネントンボ 水色型♀ 越冬個体」
2015年4月15日「ホソミオツネントンボ 越冬個体 2015年初見初撮り」
2015年4月27日「ホソミオツネントンボ 褐色味を帯びた♀」
2016年2月10日「ホソミオツネントンボ 2016年2月の出会い!」
2017年3月21日「ホソミオツネントンボ(♀) 2017年3月越冬個体」
2017年3月30日「ホソミオツネントンボ(♀) 水色型」
2018年4月6日「ホソミオツネントンボ(♂) 2018年初見初撮り」
2019年3月26日「ホソミオツネントンボ(♂) 2019年初撮り」
2019年3月27日「ホソミオツネントンボ 連結」
2019年3月28日「ホソミオツネントンボ(♀) 淡褐色型?」
2019年4月12日「ホソミオツネントンボ 産卵」
2020年4月25日「ホソミオツネントンボ(♀) 2020年初見初撮り」
2020年4月14日「ホソミオツネントンボ(♂) 2021年初見初撮り」
2021年5月13日「ホソミオツネントンボ(♂) 2021年5月の出会い」
2021年6月11日「ホソミオツネントンボ(♂) 羽化したての♂」
ランキングに参加しています。下の写真をクリックして応援をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村